• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenYA5のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

断念!

断念!先日何シテル?でつぶやいたネタ。
現物確認してみました。うーむ、やられた。
サポートパイプ側のフランジ形状が違う!
パッと見、似てるんですけどね。
BP/BLはガスケットが3枚共同じ部品番号なのに。
という事で、換装計画は頓挫。と言うより中止!
残念。
Posted at 2017/05/27 16:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月27日 イイね!

WRX STI 年改

WRX STI 年改やぼ用でDに行き、ついでにWRX STIのカタログも貰ってきました。
キャリパーが前後共モノブロックに。おまけにフロントは6ポット。
流用に悶々としだしたスバリストが何人かはいることでしょう。
新品で購入するといったいいくらするんでしょうね?
ところで、リアパッドは従来のモノと同じ形なのだろうか。
Posted at 2017/05/27 14:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月20日 イイね!

またまたひとり言・・・

またまたひとり言・・・レヴォーグ標準車用STIのスプリングの注記に
「※STI Sportには装着出来ませんと。」と
あります。が、STI Sportのリア用スプリング
のみがリリースされ、フロントは?と思ったところ、
そのまた注記に「※フロントには既販コイルスプリングF
(品番:ST20330VV010)をご使用ください。」とある。
なんだよ、装着出来るんじゃん。フロントは・・・
という事で、zenYA5号に装着しようかと考えている20310VA261/271に20330VA300を組み合わせてみようかなぁ~なんて考えが出て来た・・・。ST20330VV010は7mmローダウンなので元々考えていなかったのですが、標準車と車高が変わらないSTI Sport用のスプリングとの組み合わせ、意外とアリかも。妄想はタノシイ・・・!
以上、ひとり言でした。
(画像はSTIさんのHPよりコピーさせて頂きました。)
Posted at 2017/05/20 18:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月14日 イイね!

スバル車向けホイール・・・

スバル車向けホイール・・・立川のカスタマイズコーナーに展示されてました。CORAZONのホイール。
ハブ径や純正センターキャップがまんま流用出来るとか、スバル車向けに仕立てられてる様ですが、新型インプがPCD100でリリースされた事は想定外だったそうです。
Posted at 2017/05/14 12:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月02日 イイね!

とりあえず揃った。

とりあえず揃った。先日Dに発注したパーツを受け取って来た。
組むか、放置プレーか考え中。
Posted at 2017/05/02 17:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「配線処理 http://cvw.jp/b/709004/46122006/
何シテル?   05/21 10:58
わがままなクルマ好きです。・・・よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRXフェンダー取付【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 10:28:53
WRXフェンダー取付【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 10:28:49
WRXフェンダー取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 10:28:44

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ずっとAWDのターボ車に乗っています。BG5Bレガシィが購入から12年を超え、あちこち壊 ...
スバル R1 スバル R1
 カミさんの通勤メインのクルマです。当初R2を購入したのですが、R1のスタイリングにカミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation