• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

2023年シーズン振り返り

2023年シーズン振り返り 大晦日恒例のシーズン振り返りです。
(自分のために書いてるので、長文です。お暇な方向けです。)

今年は、新設PN1クラスに参戦。
コンパクトFF車が主役の待望のクラス。
ただ、イチから競技車を作る費用に困っていた所、地元愛媛のETPグループさんから車両貸与の有り難いお話を頂けることに。
その他スポンサーさんからも大きく有難いご支援があり、参戦することが出来ました。
FFヤリスに乗る!って宣言してから巡り合わせや風向きが色々変わった気がします。

一年乗ってみて。
FFヤリスは本当に良い車。
単なるベーシックカーとは思えないくらいスポーティで、動きが素直。
そのため、純粋なタイヤ特性や、足回りの動き、デフの働きなどがよく理解できて、運転自体とも向き合えた。
だから、今年の初めに目標とした「運転が上手くなる」は達成できたと思う。
昔N1ヴィッツで会得した色々なテクニックを、沢山忘れてたことを思い出し、再び使えるようになりました。

運転技術の点では、斉藤さんの存在も大きかった。
自分以上にコンパクトカーが得意な大ベテランは、やはり技術の宝庫。
毎戦、区間タイムを見るたび「え!、なんでこんな差が!?」って箇所があり、その技をしっかり勉強させてもらいました。

実は、2005年のN1チャンピオンが斉藤さんで、僕が2位。
この時は斉藤さんが飛び抜けて強く、全く歯が立たなかった。当時は勝てる気もせず、教えてもらう立場だったけど、18年越しのリベンジを果たして真っ向から戦えたことは感慨深かった。
とはいえ、勝って負けてを繰り返しての僅差のチャンピオン。ここまで来ると、運も味方してくれたとしか思えません。

それを最も表しているのが、、、
僕の十八番(?)、最終戦の1本目時点では権利がない状態から、2本目逆転でのチャンピオン獲得!
このパターンが今回で5回目ですよ。なかなか他にそういう人は居ないと思うけど(汗)
自分でもこの能力は理解できません。

特に、今回はこれまでと違い、土曜からずっと走りは負けていて、更に雨が降る不安定なコンディション。
「自分さえキチンと走れば勝てる」って状況でもなく、目処はないけどタイムUPは必要だし、あと少しでも雨が強くなったらアウトなので天も味方についてくれなきゃいけないという猛烈に追い詰められた状況。
出走直前、珍しく一瞬取り乱しかけたのですが、、、
奥の手を使い、天国で見守ってくれているデッカいあの方に力添えをお願いして、、、
「あとはやるしかない」に頭を切り替えて走りました。
こういう土壇場の時って、毎回ミスしまくるんですよ。今回もアンダーもオーバーも出たし、とんでもないシフトミスもした。でも、攻めた。
そして、ゴール。
「逆転〜!」のアナウンス聞いて運転席で気が抜けて崩れました。
今回ばかりは取り逃す覚悟も少ししていたので、まさかの逆転が信じられませんでした。

この能力を使って毎戦走れと言われるけど、なかなかそうはいきません。でも、同じ自分なので、もう少し自分の研究も必要かもしれませんね。

という訳で、6年ぶり6回目のチャンピオンを獲得出来ました。
DC2の最後の方では絶不調に陥り、自分の運転すら見失っていた時期もあり、もうチャンピオンなんて二度と取れないのかも、、、と思った時期もありました。
その後、ピストンさんとWした3年で様々な経験をさせてもらい、それを経て、自分の乗りたいFFヤリスでのシーズン一年目でチャンピオンは出来過ぎですね。
この経緯を踏まえると今回のチャンピオン獲得は本当に嬉しいです。

ご協力頂いたスポンサー各社様、チームの皆さん、本当にありがとうございました。



今年はジムカーナだけでなく、仕事の環境も見直して転職しました。
勿論ジムカーナのための転職ではなく、将来的な生活のことを考えての決断ですが、少なくともジムカーナはやり易くなった筈です。
アマチュアながらこれだけ長くジムカーナを本格的にやれてる時点で、ごく普通のサラリーマンとは異なる人生を歩んでいるのでしょうが、その分楽しいことも多いけど苦労も多い。
年齢的に体の無理も効きにくくなり、時間と体力が限られてる中で、バランスを取るのは本当に難しい。
ただ、まだ応援してくれる方がいる限りは出来る限り走りたいと思ってます。
今回の転職で、そのバランスは少しとり易くなったので、家庭、子育て、仕事と両立しながら引き続き頑張りたいと思います。

それでは皆さま良いお年を。
来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ジムカーナ色々 | 日記
Posted at 2023/12/31 21:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBARU 360 + FF1 ...
Disco-4@東京さん

まさしく ・・・ かっとび~
P.N.「32乗り」さん

「スタウト」が復活!?
高山の(秋)山さんさん

G6ジムカーナきゅうよラウンド
ごえもん1965さん

昭和58年(1983年)の新聞広告
しばなりさん

ゲーム三昧の日々
にころ2222さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023年シーズン振り返り http://cvw.jp/b/709023/47442743/
何シテル?   12/31 21:26
<ジムカーナの参戦記です> アサヤマタカシと申します。 2012年度も引続き全日本ジムカーナ選手権N2クラスに参戦する事となりました。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

T.M.WORKS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/07 21:30:32
 
BPF(石井商会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/07 21:29:49
 
RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/07 21:29:15
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の全日本ジムカーナN2クラス参加車両です。
ホンダ その他 ホンダ その他
この車でジムカーナを本格的にやり始めました。 中部チャンピオンを獲り、全日本シリーズ入賞 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチターボです。(非スーパーターボ) 初めて所有した車。 免許取って1週間後に中古車屋 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
3万円で買ってきた車。 酷使した割りに十分走りました。。。 でも何の思い入れも無い車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation