• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三蔵@AE111のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

もうバッテリー上がり

先日日記にも書いていたウチの部車のDC2。
今日エンジンかけようとしたらセルモーターすら回らなくなってました。
特にずっと放置していたわけでもなく、オーディオも使ってないのに。

いや、バッテリーつい10日くらい前に変えたばっかりなのに・・・。
これはひどいw

再生品はやっぱよくないのかなー。

とりあえず不良品のクレーム出さないと・・・。
Posted at 2010/03/25 01:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月17日 イイね!

ブレーキキャリパー、シリンダーオーバーホール

一月にしたAE111レビンのリアブレーキキャリパーブーツ類のオーバーホールを整備手帳にアップしました。
興味のある方はどうぞ参考にして下さい。
Posted at 2010/03/17 23:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月17日 イイね!

いいオイルは確かに良い。

今日は愛車レビンのエンジンオイル・フィルターを交換。

私は以前、NAのエンジンに箔つけて粘度50のオイルとかはいらないと思っていた。
なぜなら、粘度が上がると熱ダレ性能や油膜性能は良くなるが、反面高い粘度がエンジンのフリクション増大につながり、トルク感や吹け上がりが悪くなるからだ。
なのでレビンのエンジンオイルも適当な純正粘度のオイルをまめに交換すれば大丈夫だろうと言う考えだった。

しかしチューニングショップと話をして、確かに高粘度オイルはNAエンジンには必要ないが、銘柄はちゃんとした化学合成油を使わないとモータースポーツではエンジンを壊すし、良いオイルは吹け上がりも格段によくなると言われた。
それは確かに真実だった。
試しに前回、ワコーズのオイルを勧められて入れてみたら、エンジンのトルク感や高回転でのパワーが全然違った。

ということで今回入れたオイルもワコーズのプロステージS。
粘度は10w-40。
レビンはフィルターを交換しても3リットル入れたら十分なので財布にもやさしいw

レビンの場合、フィルターが外しやすい位置にあるので便利だが、緩める時にオイルがかなり漏れて大変遺憾なことになるのでちゃんと廃油箱を真下に移動させておくこと。

ちなみに今回のオイルは1L定価1890円ですが部活で20L缶を共同購入しているので1100円でおk!自動車部ありがたや~。
Posted at 2010/03/17 21:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月16日 イイね!

JAF九州ダートラ第2戦

JAF九州ダートラ第2戦日曜日は九州ダートトライアル第2戦のオフィシャルをしに大牟田へ行って参りました。

自分の仕事はフィニッシュラインでチェッカーを振ること。
腕が・・・腕が筋肉痛になりましたw

大会が終わった後ダートコース走らせてもらえましたw

ダートは初めてだったので、まだ怖いけど直線は結構踏めたかな~。
まだまだコーナー進入が安全だし、オーバーステアが折角出てきても反射的にステア戻してしまうし。
これからがんばろー。
5月の学生大会は入賞したいな~。
Posted at 2010/03/16 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

DC2バッテリー交換

バッテリーが完全にお亡くなりになられてからと言うもの、半年近くエンジンがかかってない部車のインテグラDC2(SiR)。
そんな可哀想な部車でしたが、やっとバッテリーが交換できました。

交換したバッテリーは、とある通販のリサイクル品。
一番安いけどまあ大丈夫だろうと考えて交換したら、予想以上にエンジン始動が良かったです。
リサイクル品と言うことで、廃バッテリーは着払いでお店に送付します。バッテリーの処分にも困らず便利。

まあバッテリーは消耗品ですし、こだわりの無い人は試してみてはどうでしょう。

春からDC2は新入生たちの練習車&整備車になる予定・・・。


ちなみにインテグラDC2(SiR)、平成8年式長目のバッテリーサイズは38B19Rか40B19Rです。
Posted at 2010/03/13 01:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラリコンでググッたらQUCCのウェブサイトが出てきたw流石QUCCw」
何シテル?   10/05 22:20
福岡のとある大学で自動車部なんぞ入っております。 去年から全九州学生自動車連盟の大会に出場しとります。 2009年度、全九州学生シリーズ6位、全九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車です。 三蔵の通学兼普段乗り兼競技車両。 大事に乗ってます。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ホンダドマーニが廃車になったことで購入した親の車。 荷物がたくさん入る5ドアハッチの本気 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
親のクルマです。 私が林道などで走ったばっかりに(?)ガスケット漏れで廃車になりました。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation