
昨日は全九州学生ジムカーナ大会でした。
結果は雨のおかげで準優勝!
表彰台に上がるのは気持ちがいいけど、やっぱり一番になりたいなあ。
年々参加台数が減ってきているけど、今回特に学部生クラスが少なすぎる。
数年前は30台以上はいたのに、今年は8台とかw少なすぎワロタwww
やけん俺もそげん上手じゃないし、車もほぼノーマルなのに2位やけんね。
なんかガチで競技してる人がどの大学もいないんだろうね。
去年までは九大以外にも、地方国立とか私立とかもガチなひとがポツポツおって走りに魅了されたのに。
九州全体のレベルがどんどん下がってきとる。
団体優勝とか、ジムカーナもダートもずっと九大ですよ?
団体の個人タイムとかトップ独占されてますよ!
他の大学恥ずかしくないの?悔しくないの??
俺は部員が居ないで、団体に出れないだけでも悔しいのにね!
部員が居て、どうせ大会出るのならもっと練習しようよ。
何のために高いエントリー費とか遠征費払ってまで大会来てるのよ。
自分の腕を試して、他の早い奴らと張り合って、あわよくばトップに立って目立ちたいからじゃないんかい。
今回、俺のレビンよりもずっとチューンされて乗りやすそうなトレノもおったけど、全然安全運転やけん白けた。もったいないよ。
俺とかブレーキ以外ドノーマルですよ。いじってるんなら余裕で俺のタイム超えるくらい練習しようよ。てかマシン交換してくれwもっといいタイムだせそうやけんw
その分今回院生クラスがかなり多かったw
いつも5台くらいしか居ないのに、今回11台とかwwどうしてこうなったwww
なんかさ、下手な俺が言うのもかなりあれだけど、学生のレベル下がりすぎ。
みんないい車に乗ってて、さらにいい感じにチューンしてるんだからさ。
もっとその車を喜ばしてやろうぜ。
準優勝しても大雨で不完全燃焼やったけんか愚痴が入った日記でしたw
サーセンw
Posted at 2010/06/21 22:18:07 | |
トラックバック(0) | 日記