• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ハブボルトのネジ山修正!

ハブボルトのネジ山修正! 今日は24時間勤務明けでしたが・・・

自営?のお客様との打ち合わせ&会社の仕事の対応と、忙しかった!(その他私用もあり)
ですが、レミリア号に気になる所がありましたので作業開始(笑)
(ね、眠い・・・)



前回の走行でハブボルトがカジリ気味でしたので修正しました。

今までもネジ山を潰してしまう事がありましたが、ネジ山を潰す理由はオーバートルクだと思ってました。


が、締め付けトルクを守ってもネジ山を潰す事があります。

それはサーキット走行直後のホイール着脱時です。
恐らく、熱によるボルトとナット膨張率の違い、軟化等ではないかと思います。


M12・P1.5のダイスで修正です。


はい!軽くナットが回るようになりました♪

使用工具達です♪
(インパクトレンチ、トルクリミットソケット(ソケット)、ダイス、トルクレンチ)

ふぅ~お酒呑んでマッタリしますか(笑)

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/10/20 21:07:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 21:46
こんばんは~☆

お酒飲んでマッタリ中ですか?(^^)
お酒とタバコはセットです。

激務の後なのに寝ずに作業・・・脱帽です。。
気になりだすと納まるまで落ち着かないのはわかりますが(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 13:08
こんばんは♪

>お酒とタバコはセットです。
→あっ、jacques2002さん、それは禁句ですよ~
アルコールが入ると吸いたくなりますね♪
って、ガマン、ガマン!

レミリア禁煙継続中であります(笑)

>気になりだすと納まるまで落ち着かないのはわかりますが(笑)
→気になりだすと止まりません(笑)
それと、あまり早く寝てしまうと昼夜逆転してしまいますので頑張って?作業しました(笑)

脱字修正♪
2010年10月20日 21:59
仕事早いッスよ!

走行直後はかなり熱く膨張するからね。たぶん。

私もナット回す時、若干引っかかり感が手に伝わった経験が有ります…

やっぱり膨張率がナットやらボルトで違うからかねー
コメントへの返答
2010年10月20日 22:19
ばんわ~

>仕事早いッスよ!
→会社以外の仕事は早いよ♪

>私もナット回す時、若干引っかかり感が手に伝わった経験が有ります…
→カジッらダイス貸しまっせ~

>やっぱり膨張率がナットやらボルトで違うからかねー
→だよな?やっぱり・・・
2010年10月20日 22:08
うう・・・気になるコトは眠くてもやっちゃうんですね。見習わなくては・・・。
最近えらくフロントがガコガコいってますが、放置プレイのよっしーです。
(FACTORYの看板下ろせー!)

いやいや、あるモノが来たら一緒に点検するだけですよー。でもどうせ外すならアレも替えたいなァと「悪魔の囁き」が頭の中でエコーしてます。


私はこの土曜、ヘネシーに浸かって(?)マッタリの予定です。その後は・・・。(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年10月20日 22:28
こんばんは♪

>うう・・・気になるコトは眠くてもやっちゃうんですね。見習わなくては・・・
→逆に、気になる事があると寝れ無い性格なので(笑)

>最近えらくフロントがガコガコいってますが、放置プレイのよっしーです。
→およよ?走行前にはメンテですね♪

>FACTORYの看板下ろせー!
→関東支店も存続の危機(笑)

同時作業の方が効率いい時は、私も放置しますよ~

ヘネシーですか!高級酒呑んでますね~

その後の予定が気になりますなぁ~
2010年10月20日 22:42
24時間勤務お疲れです!

確かにタイヤ外しの頻度多いからガジルこと有るかもしれないですね。
前にローター割れた時はナットが三個外れませんでした泣
過度に熱が入るとよくないですよねきっと
チャンスあればハブボルトを強化品に交換したいなぁo(^-^)o

レミリアさんは作業と酒がセットですね!旨そうに飲んでるのが想像できます!
コメントへの返答
2010年10月20日 23:03
こんばんは♪

>24時間勤務お疲れです!
→ありがとうございます!!

>前にローター割れた時はナットが三個外れませんでした泣
→おぉ!ローターが割れる程の熱ですか~
三個も外れないと私ならその場で大泣きしちゃいます(笑)

>チャンスあればハブボルトを強化品に交換したいなぁo(^-^)o
→私も欲しい!!
スペーサー入れてるので少しロングボルト探そうかな?

>レミリアさんは作業と酒がセットですね!旨そうに飲んでるのが想像できます!
→タバコを止めた今、アルコールしかないっす。
友達に「ビールと結婚しちゃえ!」と言われた事があります(笑)
(今も、リアルタイムで日本酒を頂いております♪)
2010年10月20日 23:18
ねじ山だけスレッドコンパウンドを塗っておけば、

焼きつき、かじり防止になりますよー♪

座面には塗っちゃ駄目です。
コメントへの返答
2010年10月20日 23:48
>ねじ山だけスレッドコンパウンドを塗っておけば、焼きつき、かじり防止になりますよー♪

→実は今日2本発注かけときました(笑)
明日納品です♪

2010年10月21日 21:50
ハブボルトのかじりは熱によるものもあるんですね( ..)φメモメモ

うちのFCのリヤもかじり気味です。
ちょうどボルトの真ん中あたりで、ワイトレを固定する部分(ナット締め付け部)がそうなってるっぽいです。
トルク管理はちゃんとしてるんですが、なぜかかじり気味です。。
私の場合は熱のせいではないと思うんですが、たぶんワイトレ用のナットの薄さ(ネジ山数の少なさ)が1点に力を集中させてネジ山に悪さをしてるのかと思ってます。

そのうちハブボルトごと交換すべきか?とも考えていましたが、まずはレミリアさんの作業を参考に、ダイスで均して見ようと思います!

P.S スレコンは愛用してます^^
コメントへの返答
2010年10月21日 23:32
>ハブボルトのかじりは熱によるものもあるんですね( ..)φメモメモ
→と、思います(笑)
私は走行後1分位でホイールを外している事があるので、ハブボルト&ナットに厳しいかも??

かかり代が浅いとかじりますよね~
レミリア号も5mmのスペーサーを入れてますので、多少は影響があると思います☆

>まずはレミリアさんの作業を参考に、ダイスで均して見ようと思います!
→意外に直るんですよね~
あまりやるとハブボルトが痩せそうですが(笑)
2010年10月22日 20:08
12時間耐久でうちのもフロントの左がたいへん緩みました。
走行前も途中でもまし締めしたのに・・・きっとうちのも・・・
オイル交換のついでに見てみよう~
コメントへの返答
2010年10月22日 20:55
耐久レースともなると、負荷も凄そうですねf^_^;
ダイスで修理するのでしたら、お貸ししますよ(笑)
また、近くにお越しの際はお寄り下さいね♪

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation