• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

ブレーキフルード補給器の補修?

今日は特にネタも無かったのですが・・・
ネタからやって来ました(笑)


ブレーキフルード補給器を購入した時、お店の方に
「コックのパッキンが緩んでいる事があるから事前テストしてね♪」
と言われたので、水を入れてテストすると・・・


水が止まらん(笑) このカップ位ならスグに溢れる勢いです(笑)


まぁ、直し方は聞いていたので補修!



これで直ればネタにはならなかったのですが・・・

そこは トラブルメーカーレミリア!

な・お・ら・な・い・じゃ・ん!

バケツに水を張り、ブレーキフルード補給器の確認をします。
・・・付け根から泡が出てる???

ををを・・本体のパッキンがねじれているじゃん!
パッキンを入れ直しても止まらない(号泣)
パッキンにかなりクセが付いていたので、今日ねじれた訳ではなさそうです・・・


展示品だったのでお客さんがフタを開けてパッキンをねじったのかな?
お店に持っていって交換してもらおうかと考えましたが・・・
DIY魂に負けました←ナンノコッチャ(笑)

ヒートガンとコテで修正!
画像のパッキン上部にかなりキズも入っています・・・
直るか?


ゴム質に熱を入れたので、もう後には引けません(熱を入れたら交換不可でしょう♪)
 溶かしすぎてパッキンが硬化しない様に修正。

ねじれを取り装着!


よっしゃー!無事直りました!!

工業製品である以上不良品があるのは仕方が無いですね~
直って良かった♪

う~ん、どうでもよいブログですね☆
ブログ一覧 | てきと~ | 日記
Posted at 2010/11/02 00:05:17

イイね!0件



タグ

DIY

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 0:15
こんばんは(^o^)

DIY魂に負けましたか~(笑)
でもお気持ち分かります。
店に持っていくのも時間がかかって面倒だし、なんとか使えるようにすればいいかって思ってしまいますよね(^^ゞ

相変わらず綺麗に補修されてますね(^^)サスガ
コメントへの返答
2010年11月2日 0:31
あらら・・・
こんなブログにまでコメントを・・・嬉し過ぎ♪

>DIY魂に負けましたか~(笑)
→完全敗北です。
気分良く負けました♪

>使えるようにすればいいかって思ってしまいますよね(^^ゞ
→直せる物であれば、クレーム出すより、自分の知識、技術にするのがDIY魂です(笑)

今回は簡単な事ですが、
原因追求→対策(補修道具検討)→実施(補修技術検討)→完成!
この達成感がDIYの良さですよね←私だけかな?
2010年11月2日 0:24
凄まじいDIY精神にアッパレ!です(~_~;)
ヒートガンが欲しくなった私、使い古しのドライヤーが車庫に置いてあります(意味無し・爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:39
こんばんは!

>凄まじいDIY精神にアッパレ!です(~_~;)
→ありがとうございます♪
たいした事はしてないですし、お店に持って行く程でもなかったので直しちゃいました(笑)
工具を触っていれば幸せな人間なので?

>ヒートガンが欲しくなった私、使い古しのドライヤーが車庫に置いてあります(意味無し・爆)
→今日はゴム質な物なので、普通のドライヤーの方が良かったかも?
ウチのは安物ですが650℃まで上がりますので重宝してます♪
2010年11月2日 0:42
連コメすみません。
ブログはいつも楽しく拝見してますよ^^
今日は珍しく脳が生きてます♪
ただビール飲み始めたので時間の問題かと(笑)

>原因追求→対策(補修道具検討)→実施(補修技術検討)→完成!
そうですね!
私の場合、実施までの道のりが長く頭で考えてる時間の方が多いですがそれもまた楽しいですね^^

>この達成感がDIYの良さですよね←私だけかな?
いえ、ほんとその通りだと思いますよ!
特に自分(のレベル)にとって難題だと思ったことが解決した時は最高の気分です(^o^)
コメントへの返答
2010年11月2日 1:57
いえいえ、ありがたいです♪

>ブログはいつも楽しく拝見してますよ^^
→嬉しいなぁ♪
とうでもよい内容が多いですが(笑)

>ただビール飲み始めたので時間の問題かと(笑)
→もちろん私も飲んでます!
遠く離れて乾杯!!

構想(妄想)中も楽しいですよね(笑)
毎日、妄想してます←ナニヲ・・・

>ほんとその通りだと思いますよ!
→共感あざーす!
もっと、もっと難しい事が出来るようになりたいです♪
頑張るゾ~

2010年11月2日 0:44
まぁ自分ならクレームかな!遠かったらなんとか頑張る方向でやりますけどo(^-^)o

試して良かったですね!入れてもれたら大変。

何事も事前チェックですね
コメントへの返答
2010年11月2日 2:01
こんばんは!
コメントありがとうです♪

>まぁ自分ならクレームかな!
→クレームも少し考えました(笑)
直せそうでしたので挑戦しました~

>試して良かったですね!入れてもれたら大変。
→本番だったらクレームですね(笑)
機械物はチェックが欠かせませんね~
2010年11月2日 2:23
100円ショップモノだと、こーいう事が結構、
あったりしますが、APでもあったりするんですね!

しかし、見事に補修されているあたり流石デス♪

私も¥100ショップで買ったオイルじょうごの
つなぎ目のパッキンが同じ状態だったので、
シールテープで補修しました。←巻いただけ(笑)

by TAK♪
コメントへの返答
2010年11月2日 2:36
TAK♪師匠、こんばんは♪
コメントありがとうございま~す!

>APでもあったりするんですね!
→あるみたいですね(笑)
それでも、お店の方が正直に良い点、悪い点を教えてくれるので好感がもてます♪

>しかし、見事に補修されているあたり流石デス♪
→最近たいした事してないので恐縮です。
ん?もともとたいした事してなかった(笑)

最悪、板ゴムを同形状にカットすれば直せるので、熱でキズとねじれを補修しました☆

>シールテープで補修しました。
→その選択もありましたね♪
シールテープの方が早く直せたかも(笑)
2010年11月2日 20:46
こんばんわ☆

素晴らしい魂の持ち主ですね!
無事直った後のビールがどれほどウマかったかお察しします(笑)

そして今夜も・・カンパーイ♪

コメントへの返答
2010年11月3日 0:22
jacques2002さんいらっしゃいませ~

>素晴らしい魂の持ち主ですね!
→ありがとうございます。直らなかったら、交換にも出せなくなるので頑張りました♪
まぁ、たいした事はしてないですが(笑)

>無事直った後のビールがどれほどウマかったかお察しします(笑)
→もう最高!!飲む理由は何でもOKです♪

離れた場所から
jacques2002さん、乾杯!
2010年11月2日 23:17
アツいヤツが従業員でよかった・・・。(^^)v


て、違うやろ!


本社(?)もそろそろFACTORYらしいことせんと下剋上が・・・。
・・・・・・・((((((゚Д゚;))))))・・・・・ガタガタブルブル・・・
コメントへの返答
2010年11月3日 0:27
よっしー代表お疲れ様です!

>アツいヤツが従業員でよかった・・・。(^^)v
→関東支店は任せて下さい(笑)

>本社(?)もそろそろFACTORYらしいことせんと下剋上が・・・。
→ワクワク♪本社の本気を楽しみにしてます!!!

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation