• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

レミリア号トラブルシューティング?(という程の事はしていない)

さて、GW最後の休暇です。
しかし、悲しい事情(前日の呑み過ぎ)により16:00より作業スタート・・・ヤバい

・レミリア号の症状
・「ハンドル固定でも加速時右にすっ飛んで行く」です。(パーシャルの時は真っ直ぐ走ります)

・気が付いた時期
・2012年12月の車検前←放置し過ぎ(笑)
この時車検対策で車高調を交換してますが、交換前の症状は不明

・今日までにやった作業
・フロントタイヤ245→215(今は再び245)
・リヤトーコントロールアーム交換&アライメント調整
で、変化なし

考えられる原因
1.リアタイヤ&ホイール・・・偏摩耗等によるふらつき
2.動的アライメントの変化・・・ブッシュ抜け等による走行時のアライメント変化
3.LSD・・・LSD不良による駆動分配の変化
4.回転抵抗・・・ブレーキ、ベアリング不良による回転抵抗増大

気になってから放置プレイが続いたので、まずは試乗
やはり、加速中に大きく右に振られます(ハンドル固定)
異音や振動等に違和感は無し

走行後、ブレーキ引きずり確認の為に発熱確認、空気圧確認・・・発熱左右差無し


リアタイヤ、左右入れ替え・・・多少変わった気がするも変化無し


ジャッキアップ時フロントタイヤの回転抵抗・・・左右さ無し
ブッシュ・・・アーム位置が変わる程の亀裂無し 
フロントアッパーアーム剥がれ無し


参考・アライメントデータ


フロント・・・245→215 リヤ・・・フロントの245
を、を、を、変化有り!
多少はふらつきが有るものの大きく改善
タイヤか?
①215×2・・・2009年製造 1分山
②245×2・・・2010年製造 3分山
③245×2・・・2011年製造 8分山
・・・残念ながら一番疑わしいのは③番(号泣)
ホイールとタイヤどっちだろ・・・
20:00頃体力が無くなり(DRYが飲みたくなり)タイムアップ(笑)
あ~めんどくさっ!!


完全に症状が無くなった訳では無いのに、タイヤ&ホイールを買う勇気もないのでもう少し確認かな?
今日でGW中の休暇は終わりなので、明日24時間勤務後の明け休暇に調査持越しです。
(アドバイス絶賛受付中!!)

最近地震が多いけど、ウマに掛けっ放しで大丈夫か???

ガレージレミリアのガレージセール☆開催中(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/05/05 01:30:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 1:44
御苦労様です(^∀^)ノ

ステアリングのタイロッドエンドのガタとか…


ちなみに、自分は今まで旋盤の改造してました(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月5日 1:50
こんばんは♪

>御苦労様です(^∀^)ノ
→ありがとうございます!!
久しぶりに何度もタイヤを着脱し疲れました(笑)
おぉ、タイロッドエンドですか!
明後日の明け休みに確認してみます♪

>ちなみに、自分は今まで旋盤の改造してました(^_^;)
→え~と・・・ヒロチンさん?ますます素人離れしてきてますよ~
本職って金属加工屋さんでしたっけ☆
2013年5月5日 6:39
最後の写真撮影のための仕込み、かなり悩まれたのでは?(拍手)
コメントへの返答
2013年5月6日 15:41
こんにちは♪

>最後の写真撮影のための仕込み、かなり悩まれたのでは?(拍手)
→ありがとうございます☆
この日の作業のほとんどは仕込み時間です(笑)
困った時はDRYネタで押し通すクセが付いてしまいました???
2013年5月5日 20:01
うちのエボも255幅のタイヤ(ZⅡでもZ1☆でも)はまっすぐ走りますが、純正ホイールに付けてる235幅だとまっすぐ走りません。
ホイールは歪んでいないみたいなので、アジアンタイヤだからかなぁ…と思っています。
コメントへの返答
2013年5月6日 15:44
こんにちは♪

ryoさんのエボはホイールOKでタイヤで×のパターンですか!
参考にします☆
ホイールは高いので無事でいて欲しいです・・・
2013年5月6日 0:00
難しい症状ですね~。

ちなみにリアタイヤを交換した際に
ハンドルのセンターが狂ったことが
過去ありました。

原因は不明ですが。
多分タイヤかなと(汗。

うちのシビックもウマに
のっかたままです(笑。
コメントへの返答
2013年5月6日 15:50
こんにちは♪

>難しい症状ですね~
→現在の悩み中です(泣)
症状がスピードに依存しないでアクセル開度だけに依存するんですよね???

>原因は不明ですが。 多分タイヤかなと(汗。
→BLACKOUTさんもタイヤでの経験がおありですか。しかもリヤ!
参考に調査してみます☆

>うちのシビックもウマに のっかたままです(笑。
→そうでしたか!!
時々震度4クラスが発生するのでドキドキでした。
2013年5月6日 9:15
ん~レミさんの○○○が右曲がりだからでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月6日 15:53
こんにちは♪

ばれましたか!
実は漫画「右曲りのダンディー」の主人公のモデルは私です←ウソツケ(笑)

2013年5月6日 13:12
逆に自分は、リアに履かせていたタイヤをフロントに持っていったらハンドルのセンターがズレたって事が(苦笑)
詳しくは分かりませんが、タイヤが原因だったりはしないでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2013年5月6日 15:56
こんにちは♪

おぉ!
ハデヘンさんも経験ありですか!
タイヤの方が多いですね~
アクセルON・・・右
アクセルOFF・・・左
なので???でしたが、やはりタイヤかなぁ~

調査頑張ります!!
2013年5月6日 20:05
ワタシも信念は真っ直ぐですが、右向きです(  ̄▽ ̄)

最後の写真は、結局タイヤ無しで行こうって事に(笑)

コメントへの返答
2013年5月7日 0:05
続・こんばんは♪

私の場合、下心はストレートに表現しますが、右向きでやんす(笑)

>最後の写真は、結局タイヤ無しで行こうって事に(笑)
→おむさん天才!!
タイヤが悪い→悪い箇所排除→タイヤ取り外し→真っ直ぐ走る!!!!
完璧過ぎです♪
2013年5月6日 22:08
調査お疲れ様です!

レミリア号に乗ったDRYの看板とビールが「途中で投げた感」満載で最高です(笑)

レミリアさんは走りがベリーハード(笑)なので、私はブッシュかと思いましたが、タイヤなんですか??
しかも加速時はフロント荷重は少ないはずなのにフロントが関係しているってこと??
奥が深いですね。。


あと、ウマからは降ろしておいた方がいいような気がしますが。
すでにDRYが入っていて面倒かもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 0:30
こんばんは♪

>調査お疲れ様です!
→ありがとうございます!!

久しぶりにガレージで呑みたくなってしまい、挫折です(笑)

ブッシュもそうとうヤバいのですが、そこまでガタが無かったので・・・
正直、ハッキリした原因が分りません(泣)
前後を入れ替えたので、どちらが悪いか微妙ですが、リアタイヤが犯人っぽいです。

>あと、ウマからは降ろしておいた方がいいような気がしますが。
→ラジャーです♪
今日降ろしましたよ~

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation