• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

エンジンチェックランプ(PGM-FI警告灯)消灯

先日点灯したエンジンチェックランプ(PGM-FI警告灯)
前回のブログに記載しましたが、触媒内部剥離→O2センサー破損と誰もが一度は通る道を辿りました(笑)

あと少しで車検なので、ホンダさんに触媒を購入に行きました・・・
欠品!?
いやいや、車検が近いのだけれど・・・
まぁ、無いものはしょうがない

気を取り直して、社外の触媒を物色
私の型式だとSARDしか選択肢がなさそうです。
で、納期確認・・・
いやいや、車検に間に合わないのだけれど(号泣)

1/1スケールプラモデル(鉄くず)誕生だけは避けるべく、中古を物色
届いた触媒が屋外保管ポイのが気になります。(中に砂溜まってるんだけど・・・)
触媒はまだしもセンサー大丈夫か?



取りあえず、清掃、さび落とし、ボルト交換
少しはきれいになったかな???


ついでに、エンジン、ミッション、デフオイルを交換しエンジンON!
しゃ~レミリア号(鉄くず回避)復活!!!
AP1の方、触媒の準備はお早めに(笑)

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/11/20 04:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 7:31
おはようございますm(__)m

うちにも何故か同じ触媒が室内保管でおいてあります(笑)

売り時ですか❔(笑)
コメントへの返答
2016年11月20日 7:35
おはようございます!

おおっ!ポン太さんお持ちでしたか!
暫く入荷しないみたいなので、あと少し寝かしたら相場が上がるかもです(^^)

しかし、壊れやすいのに長期欠品は辛いです…
2016年11月20日 9:54
無事復帰できそうで何よりです!
しかしAP1辺りの年式で部品が出にくいとなると困りますね・・・
コメントへの返答
2016年11月20日 10:39
こんにちは♪

本当ですよね~
この位の年式なら、欠品は無いと思っていたのですが・・・
残念。

社外の触媒保険で購入しておこうか迷います(笑)

2016年11月20日 22:40
こんばんは。

初期型AP1の者です。涙
触媒すら消耗品とは存じておりませんでした。。。
今のうちにヤフオ●で探しておこうと思います~。

これで車検は無事通過できそうですね♪
コメントへの返答
2016年11月21日 15:51
こんにちは〜

一年待ちと言われました(^^)
触媒破損はサーキット走るAP1にはよくある話らしですが…
一年後に作られる触媒が対策品ならいいのですね〜
車検に間に合って良かったです☆
2016年11月20日 23:51
こんばんは。

お約束の事件ですね。
うちは中古AP1触媒ですが
まだ大丈夫みたいです。

O2センサーのストックは
なぜか2個(笑。
コメントへの返答
2016年11月21日 15:55
こんにちは☆
BLACKOUTさんのAP1触媒はまだ無事ですか!

今後も考え、早く再販してほしいものです。
O2センサーのストックも重要ですよね(^^)
2016年11月27日 12:29
こんにちは!
触媒テストお疲れさまでした!

職場のsuzukiキャリーで営業地区のスキー場に向かって雪の峠を登ってたら、排気温度センサー故障でエンジンがまったく掛からなくなり、電波も無く、雲の中で日も沈んできて・・・というのを経験したことがあります。
会社に来てたリコール通知をだれか捨てちゃったからこんな目に遭ったのですが、S2000の触媒も在庫切れるほど交換してるならリコールにしてくれてもいいのでは? 動かなくなったり燃えないとダメ?

最近はリコールブーム来てるみたいですけど。。。

コメントへの返答
2016年11月27日 23:59
こんばんは☆

新品だと触媒破損からのO2センサー破損で約9万円コースですので、リコールならなぁ〜って思います。
まぁ、サーキット走行中なので、リコール対象外ですが(^^)

B研さん(呼び方、B研さんでよろしいでしょうか?)は営業中にトラブル経験ありですか!
しかも連絡手段が無かったとは…大変でしたね。
私の場合、エンジンがかかり走行可能でしたの何とか帰宅出来ました。

お互いトラブルには気をつけましょう♪

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation