• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

車検整備

車検整備 レミリア号13年目にして、初めての社外ホイール購入(笑)
何となく私のトレードマーク的になっていた純正ホイールですが、やはり車検時等に2セットあると便利だな~と思い導入
チキンなので無難なサイズに・・・



で、本題の車検整備!
何とか車検を通す事が出来ました♪
マフラーの件では皆さまアドバイスありがとうございました!!!

折角なので主治医にメンテナンスをお願いしました☆
LSD仕様変更、オーバーホール
イニシャルトルクは1.5キロだったようです。


ドライブシャフトオーバーホール、リヤハブベアリング交換
インボード側を交換してきれいになったので早めに錆止めしよう♪


昨年、ミッション&クラッチ
今年、LSD&ハブベアリング&ドライブシャフト
とメンテナンスしたのでしばらく安心です☆
慣らし運転ばかりだなぁ~
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/12/25 21:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 22:30
こんばんは。

>デフ
スペックF化ですね!
自分もクスコLSDなので次回仕様変更時にやってみようか検討中です。
(今年組んだばかりなので相当先ですが。笑)

社外ホイール=車検用でしょうか?
コメントへの返答
2016年12月25日 22:45
こんばんは♪

型番から仕様が分かる糸ボディーさん素敵です(^^)
ついでにRS→MZに変更しました。
慣らし運転をする限り癖は無さそうですが、サーキットで滑り過ぎないか少々心配です…

ホイールはサーキット用ですよ〜
18インチの方が増えてきている中で、今更感もありますが17インチの255サイズです(^^)
2016年12月26日 1:38
車検合格おめでとうございます♪

NEWホイールはPF01SSですか~?
僕も9Jのホイール欲しいです。
コメントへの返答
2016年12月26日 3:54
Let'sさんこんばんは♪

>NEWホイールはPF01SSですか~?
→そうですよ~
よくお分かりで(^^♪

Let'sさんも買っちゃいましょう!
PF01SSは新品でも安いですよ(笑)
2016年12月26日 16:54
こんにちは~
下周りピカピカですね!ウラヤマしい~
こちらは結構な積雪地域で塩のせいで錆が酷い・・

17インチ支持します笑。ワタクシはランニングコストもですが
ホイル18インチ高いので・・ お互い頑張りましょう~
コメントへの返答
2016年12月26日 18:22
hachi84さんこんばんは♪

こちらは雪も殆ど降らない上、雨天時は乗る事が少ないので年式の割にはキレイな状態です☆

17インチと18インチは結構悩みました・・・
が、コスト優先で(笑)

>お互い頑張りましょう~
→頑張りま~す!!!

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation