• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

【2017年5回目】 2017.07.09 鳥海山DRY部!

7月9日にDRY部部員のもん★きちさんと鳥海山へドライブに行ってきました。
一番の目的は、道の駅鳥海ふらっとで岩ガキを食する事(笑)

最初の観光地川原毛地獄
川原毛地獄フォトギャラリー
ここの観光は3回目だったかな?
今回は駐車場から15分程度の川原毛大湯滝に足を延ばしてみました。
入浴も可能ですが、野湯の入浴はシャイ?なレミリアにはムリっす(笑)
水(お湯)は透明で見るからに冷たそうなのに入浴可能な温度が不思議に感じます☆
PH1.41の強酸性温泉のようですね~
滝の側に脱衣場所があります。



続いて法体の滝
超リピーターのレミリアです♪
法体の滝フォトギャラリー
いつ来ても川の透明感がスゴイ!
滝の上まで登る事が出来ますが、柵が無いので転落には注意です。




お馴染みフォレスタ鳥海の温泉で疲れを癒します☆
フォレスタ鳥海・花立牧場公園フォトギャラリー


休憩後もドライバーチェンジ無しで元滝伏流水へ
元滝伏流水フォトギャラリー
水量が凄いですね☆初めて来ましたがオススメです(^_-)-☆
水も冷たく周辺の気温も少し低く感じます。



鳥海ブルーラインで極上ドライブを満喫して鳥海山へ
鳥海山・道の駅鳥海ふらっとフォトギャラリー
雪は残ってますが、日差しは強くそれ程涼しく感じませんでした。
私が鳥海山に行くときは50%くらいの確率で天気が悪いのですが、今回はまずまず(^^♪



鳥海ブルーラインを山形側へ下り、目的の「道の駅鳥海ふらっと」へ到着
これが食べたかった!
レモンと比べれば身の大きさが分かると思いますがデカい&美味しい♪
疲れも一気に吹き飛びます。
購入してから殻を剥いてくれるので並ぶ時間は長いですが、その価値は十分あります☆



さて、いよいよ最後の観光丸池様&牛渡川
丸池様・牛渡川フォトギャラリー
こちらも初めてですが、牛渡川は単純な水の透明度なら私の知る限りトップクラスではないでしょうか。
北海道「神の子池」青森「青池」と同タイプの池のようですね。
全国にはまだこのタイプの池があるのでしょうか?
知っている方情報お願いします☆



これ位の時間に帰宅できると翌日の仕事が楽ですね~
今回、秋田から「ハイタッチdrive」をやってみましたが面白いですね~
いや~今回のドライブも楽しかった。

もん★きちさんお疲れさま!

DRY部データ
参加部員・・・レミリア もん★きち
使用車両・・・レミリア2号
出発・・・7月8日 22:30
帰宅・・・7月9日 21:00
合計時間・・・22時間30分
総走行距離・・・1,250km
平均速度・・・55.55km/h
高速道路利用距離・・・758.4km 
高速道路利用率・・・60.67%
総合燃費・・・19.7km/L
ブログ一覧 | ドライブ! | 日記
Posted at 2017/07/17 22:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2017年7月18日 19:09
カキ美味そう(*^^*)

休みがあるようで良かったです😄
コメントへの返答
2017年7月18日 23:06
お疲れ様です☆

カキめちゃくちゃ美味しいかったですよ。
少ない休みに頑張ってドライブしてます♪
涼しくなったらまたサーキット活動再開しますよ〜
2017年7月19日 1:40
おー。意外と早く帰って来たんだな。
行きたかったわー…
コメントへの返答
2017年7月19日 2:36
お疲れ〜
次の日仕事だから早めに帰宅したわ〜
一緒に行きたかったな。
また企画しますよ☆

人の事言えないけど、早く寝なさい(^^)
2017年7月21日 23:47
滝つぼの温泉へ行きましたか!
上の地獄から湧き出てきた温泉が
川になって滝つぼ辺りで適温に
なります。滝壺が温泉なのは日本中に
温泉が有りますが、あまりないですよ!
知床半島のカムイワッカの湯もがけ崩れの
危険から今では途中までしか登れずに
滝壺の温泉に入れないし・・・
野湯は、知れ渡ってきてなかなか一人では
入れませんね!笑。
コメントへの返答
2017年7月23日 16:14
こんにちは☆

行ってきました♪
入浴はしませんでしたが、良い温度でしたよ〜
滝壺温泉は少ないのですか…
入らなければ勿体なかったですかね。
早朝とか人の居ない時に入浴に挑戦しようかな〜

来週は連休ですので、またドライブに行って来ます♪

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation