• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

【2017年11回目】 2017.10.15 岐阜・富山ドライブ! その2

最大の目的地「有峰湖」へ

有峰林道は有料(少々高め)ですが、以前より気になっていました。
11月より冬季封鎖になりますし、滑り込み観光です。
予想に反してここまで何とか天気が持ってくれています。
有峰湖まであと10km!!



有峰湖・・・
そうだよね・・・日頃の行いが悪いから目的地到着時は雨降るよね・・・


有峰林道は大きく4つの道からなっていますので、折り返すのを分かった上で「祐延ダム」(小口川線)へ

ここも雨・・・


雨は降っていても、霧が晴れてくれればと「展望台」へ
今日一番の濃霧(笑)
湖面すら見えないじゃん・・・


有峰林道小見線から立山駅方面へ
カモシカがボンバーマンのように岩を持って、車めがけて投げてくるのでしょうか?


猿が退いてくれず大渋滞・・・
後ろの車が煽ってきますが、動物優先、大自然万歳!


称名滝を目指しましたが、雨脚が強くなり断念。
糸魚川経由で栂池高原へ向かいます。

道の駅小谷で、温泉に入り休憩☆彡
疲れが癒えます。


偶然立ち寄った「旧千國家住宅・牛方宿」
比較的近年まで使用していたとのことで使用感が凄いです。
上手く言えませんが、観光の為ではない「本物感」オーラが漂っています。
1700年後半から1800年前半に建てたものらしいのですが、保存状態もよく見どころ満載です。
中が予想より広くてビックリです。






ルーズリーフに書かれたサイン
誰のでしょうか?


牛方宿の駐車場でパシャリ!


最後の観光は、「栂池高原自然公園」でしたが霧が酷かったので、ゴンドラ乗り場でUターンして帰路につきました。


今回のドライブでは、双六ダムに行けた事が大収穫!!
きっとまた観光する事でしょう。
有峰湖の濃霧は残念でしたが、旧千國家住宅牛方宿等、偶然立ち寄ったところも記憶に残る場所が多く、満足なドライブでした。

今回のフォトアルバム

途中で体調が悪く仮眠が多かったので距離が伸びなかったです(笑)
DRY部データ
 使用車両・・・レミリア2号(シャトルハイブリッド)
出発・・・10月15日 02:45
帰宅・・・10月15日 23:45
合計時間・・・21時間00分
総走行距離・・・834km
平均速度・・・39.71km/h
高速道路利用距離・・・287.7.km 
高速道路利用率・・・34.49%
総合燃費・・・21.2km/L
ブログ一覧 | ドライブ! | 日記
Posted at 2017/10/17 00:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

ASAP
kazoo zzさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

勢い余って•••
shinD5さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 0:05
なんかまたマニアックなところ行ったな。
たしかに有峰湖は富山行く時に見た地図で気になっていたが山奥すぎるよなー。
って日頃の仕事もあるし、そりゃ体調も悪くなるだろーよ。
お互いお大事に!
コメントへの返答
2017年10月21日 19:08
お、お、お、おつかれ
やっと明け休だよ

有峰湖良かったぞ〜マジ山奥(^^)
料金が高いけど、価値はあるかな
来年開通したらリベンジします!

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation