• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

O池の滝太郎

O池の滝太郎 ご無沙汰しております。
色々なことが重なりましたが、変わらず元気に車遊びは続けておりました。
一つ変わったことは登山の趣味が加わったことくらいでしょうか・・・
生活も少し落ち着いて来ましたので、みんカラをゆる〜く再開しようと思いますのでよろしくお願いします。

話は変わって、子供の頃釣りキチ三平の「O池の滝太郎」編を読んで以来いつかはタキタロウのいる大鳥池に行きたいとずっと思っていました。
が、大鳥池に行くだけでも徒歩で往復4〜6時間程度必要と知り諦めていたのですが登山を始めた今ならと思い大鳥池へ散策に行って来ました。

登山道はきれいな沢の近くを進みますので飽きることはありませんでした。
alt

登り始めて2時間少々、40年間恋焦がれ夢にまでみた大鳥池へ到着!
いや〜子供の頃の思い出補正が掛かっているとはいえ大袈裟ではなく感動しました。
今現在も幻の魚タキタロウはいるのでしょうか?
死ぬまでに見てみたいですね〜釣りも趣味に追加する必要はありますが(笑)
alt

alt

ついでに大鳥池付近の山にも登って来ました。
alt

ドライブ10時間+登山12時間・・・日帰りではきついお年頃のレミリアでした。

フォトアルバム


ブログ一覧 | 山登り | 日記
Posted at 2023/08/15 13:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

伝説の淡水の巨大魚! 日本に生息?
K-2500さん

青い川での釣りと十勝岳
gomacomaさん

そうだ!スノボのズボンがあった!
全力ジューシーさん

MOVIX三郷閉館…
茶サニさん

え、前回から7年てマジすか
storMさん

車投資の原資
絶好調の板さん

この記事へのコメント

2023年8月15日 14:59
山歩きは気持ち良いですよね。
きれいな渓流沿いとミドルの山。良いな〜♪

日帰りドライブ10時間と山歩き。
以前、御嶽山近くへドライブしたついでに、景色を見るために少しだけ登るつもりが、サンダルで山頂まで登ってしまったのを思い出しました。
やる事は同じですね~(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年8月15日 15:17
ご無沙汰しています。

気温も低く気持ちよかったです。登山は始めたばかりで分からないことが多いですが、安全な範囲で楽しみたいと思います。

今回大鳥池までと思っていましたが、時間的に日帰りが出来そうでしたので周辺の山へ・・・って感じでした。
ドライブついでに御嶽山とは凄いですね!良い山があれば教えてくださいね〜

また、よろしくお願いします!!
2023年8月15日 15:44
凄いね~!びっくりです・・おいらにはもう絶対に出来ませんよ
コメントへの返答
2023年8月15日 19:20
ご無沙汰しています。

本当に体力的にギリギリでした。一泊すればゆっくり出来たのですが・・・

またよろしくお願いします。

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation