• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

【2020年2回目】2020.07.18~19 広島離島ドライブ! その②

2日目は広島から。 初めて原爆ドームを見学しました。 維持するには大変な苦労があったのでしょう。 私が見学した戦後75年、原爆ドームの中で、かわいい猫ちゃんが毛繕いをしていました。 賛否両論あるとは思いますが、私はこの風景に癒されました。 戦後復興に尽力された方々に心より感謝申し上げます。 次の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 02:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2020年07月23日 イイね!

【2020年2回目】2020.07.18~19 広島離島ドライブ! その①

ドライブプランを考え地図を見ていると、瀬戸内海の島々に目がいきました。 って事で目的地に決定! 初日18日のルート まずは大崎上島に向かうため、フェリー乗り場のある竹原港へ向かいます。竹原港からフェリーに乗り、大崎上島は白水港へ 大崎上島へ到着!時計回りで観光を始めます。 瀬戸内海ってもっと汚い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 20:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2020年07月05日 イイね!

2020.06.28 富山ドライブ

2020.06.28 富山ドライブ
前回のブログのドライブプラン通り富山方面にドライブに行きました。 お相手はIK4さん。 好天を望むところですが、全国的に雨模様・・・ その中でも富山は全国で一番降水確率が低く50%。神様お願いします!! 道中の高速は豪雨・・・ プラン通り双六渓谷到着!が雨。 本来は透き通り、底まで見える湖面 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 04:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2019年09月08日 イイね!

【2019年6回目】2019.09.07 群馬ドライブ! 

【2019年6回目】2019.09.07 群馬ドライブ! 
今週も円形分水を求めてドライブに行きました。 ネットで探すと、程よい距離の群馬県赤城山近くに2つ円形分水があったので、目的地に設定♪ その後は行き当たりばったりの方向です。 近場なので11時頃マッタリ出発! 12時過ぎ会社より緊急出社の依頼・・・スマン既に埼玉超えそうですわ。丁寧にお断り。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2019年09月02日 イイね!

【2019年5回目】2019.09.01 東北ドライブ ~円形分水を求めて~

【2019年5回目】2019.09.01 東北ドライブ ~円形分水を求めて~
前回の九州ドライブで音無井路十二号分水を観光し、円形分水に興味が出てきましたので早速調査?に行きました♪ 今回の拉致被害者もお馴染み「もん★きち」さん。 岩手県徳水円の円形分水の観光は確定で東北へ! 最初の観光は岩手山焼走り 初めてかな?デジカメが普及する前に来たことがあるような気も ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 23:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2019年08月18日 イイね!

【2019年4回目】2019.08.12~2019.08.17 九州ドライブ! その②

3日目、14日のルートだいぶ台風が近づいてきました。予報は終日雨 まずは鰻池駐車場が少なく、あまり観光できませんでした・・・ 次は開聞岳恥ずかしながら開聞岳は最近まで知らなかったのですが、先日TVを付けたらゴルフ大会の放送中に紹介されていました。それできれいな山だな~と思い観光。天気が良ければ登り ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 17:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2019年08月18日 イイね!

【2019年4回目】2019.08.12~2019.08.17 九州ドライブ! その①

九州に行ってきました。 今までGWや夏季休暇は渋滞するのでドライブに行く事はなかったのですが、残業続きのストレス解消の為決行! 今回は珍しく弾丸ツアーではなく、まったりドライブ。 初日、12日のルート一番の目的は内之浦宇宙空間観測所、前回見学に行った時は台風の為見学中止。今回も大風が近づいてます ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 12:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ! | 旅行/地域
2019年07月30日 イイね!

【2019年3回目】2019.07.28 富士山周辺ドライブ!

ブレーキのタッチが悪く感じ、パッドを交換しました。 (ローターは新品、エア抜きもしたしパッドじゃね?位の感覚) 慣らしを兼ねて近場をドライブ!! 目的地は静岡県の陣馬の滝 家を出て、5分後・・・ブレーキのタッチ直ってねぇぇぇぇ!! キャリバーオーバーホール時完全にフルード空になったから、どこかに ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 00:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2019年06月16日 イイね!

【2019年2回目】2019.06.07~2019.06.09 北海道ドライブ! その③

北海道旅行3日目 23:59苫小牧発、翌7:30八戸着のシルバーフェリーです。車でも23時過ぎに乗船できたので、お酒を飲んで睡眠、朝風呂で本州に着くという無駄のない行程。素晴らしい。 狭いながらも個室があるのはうれしい限りです。 で、八戸港へ到着!時間があるので、足を延ばし龍泉洞へ透明度世界一 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 21:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2019年06月16日 イイね!

【2019年2回目】2019.06.07~2019.06.09 北海道ドライブ! その②

さて、北海道2日目 主に観光はこの日に集中 6:00にホテルを出ようと打ち合わせ駐車場へ・・・ ホテルの立体駐車場7:00オープン・・・マジ? まぁ電話すれば出してくれそうですが、そこは紳士レミリア!ホテルのロビーでオープンを待ちます。 6:30に駐車場が開いたようなので出発! 最初は釧路湿原展 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 00:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation