• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

DRY部!(drive) ~富山・岐阜~

こんばんは♪
久しぶりにまともな連休を頂いたレミリアです♪

休日初日(9月1日)は体力回復に努め、9月2日に会社の後輩2人を誘って(拉致・車内監禁)ドライブに行ってきました☆

以下、ダイジェストでお送りいたします(笑)

最初の休憩ポイント諏訪湖SA
おぉ!ペット用の水道が!!ペットに優しい世の中になったものですね☆
・・・よく見ると、蛇口の下に「熱湯注意」の文字が???
う~ん、優しくはないみたいです???



富山県の小杉ICまで高速を使い、高岡駅に立ち寄り、城端線終着の城端駅へ
城端は越中の小京都と呼ばれているそうです。
お寺がたくさんありましたよ~



世界遺産の合掌造り集落
合掌造りと言えば岐阜県の白川郷が有名ですが、あえて富山県南砺市の菅沼集落へ
規模は白川郷より小さいですが、ゆっくり観光できました♪


合掌造りにアンテナ・・・微妙です(笑)



酷道360号走行中に見つけた天生中滝☆


私の知らない県名が???いつから48都道府県になったんだろ(笑)



飛騨と言えば飛騨牛!
飛騨牛のステーキ激ウマでした♪



観光の最後は高山駅周辺
良い雰囲気の街並みですが、でかいアンテナのようなものが(笑)



帰宅後のお約束
SAで買ったおつまみ&DRY!!最高♪


いや~久しぶりのドライブ楽しかったっす☆
次はいつになる事やら・・・
因みにタイトルのDRY部(drive)は糸ボディーさんのコメントから頂きました♪
これからはDRY部の部長として頑張ります(笑)


ドライブデータ
出発    9月2日 03:00
帰宅    9月2日 21:00
走行距離 912km
使用車両 レミリア2号
コース   東京~新潟~富山~岐阜~東京

Posted at 2012/09/04 02:03:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2012年07月16日 イイね!

何かもう、みんカラの使い方を忘れてるんじゃ・・・

何かもう、みんカラの使い方を忘れてるんじゃ・・・こんばんは♪
久しぶりのブログですネ・・・(何度も復活と言っているオオカミ中年状態(泣))

転勤で楽になる予定(妄想&希望)でしたが、そこは悪名高いわが社(笑)そんなに甘くなかったです・・・



休日自体少なかったのですが、休日は体を休め仕事に専念・・・
こんなのレミリアじゃないじゃん!!と思っていても体が付いてこないお年頃・・・
そんな時、みん友さんから電話やメールを頂きやる気アップ!!(ありがとうございます!)
って言うか、親戚からも電話が(笑)

で、久しぶりに軽整備でもと思い、Dio110のオイル交換開始♪
次はLifeのオイル交換!!
・・・って、たまの整備になんちゅう暑さやねん!!約34℃
ハイハイ挫折、挫折!!


珍しくディーラーにオイル交換に行ってきました♪(情けねぇっす!!)
いつものお店は営業さんが転勤になってしまったので、近くのお店に行ったのですが知っている方を発見!!ご挨拶&足回りのお話をしちゃいました☆

みん友さま&ディーラーの方ありがとうございました!
これを機にまた(ゆっくり)車との付き合い開始したいです☆
(3月25日からのレミリア号の走行距離約150㎞・・・(号泣))

※ 画像は最近購入した中華Padですが、正直ビックリ!8,000-以下でこれだけ遊べるとは・・・




・・・あ~DRYネタ忘れた!





Posted at 2012/07/16 22:48:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年03月26日 イイね!

2012/3/25 SLy  ~2012年初走り~ 

3月23日(金)~翌24日(土)2:00まで勤務・・・
年度末で仕事が終わらない?←サボっていたツケとも言いますが(笑)
このままでは25日(日)も出社(サービス)になってしまう!!
何とか25日は初走りに行きたい!!!

レミリアは無い頭で一生懸命考えた!!
このまま働き続ければ、25日は時間が取れるんじゃね?

もちろん会社はそんな無茶な出社を許さないので・・・
サービス残業+サービス徹夜勤務+サービス徹夜明け休日勤務+サービス徹夜明け休日勤務残業を決行!!
レミリア頭イイ♪

時計の大きな針がグルグル廻り、24日21:00に帰宅☆
よっしゃー休日Get!!!

で、行ってきました初走り♪(超・体がダルかったですが(笑))
気温もまだまだタイムが狙える温度☆


で、コースイン・・・
減衰調整で特性が(良くも悪くも)大きく変わるペンスキーの車高調ですが、調整してもタイムが変わらない??(という事は、タイヤの限界はまだまだ先かな)

何故かブレーキから足が外れプチコースアウトしたり、足がカギに当たり旋回中エンジン停止と大乱調(笑)
結局、車側、ドライバー共に補正が効かず走行終了(号泣)
40.382・・・

前走より+0.5秒以上
11月~3月の間のタイムで前走比最大のタイムダウンでした♪←「♪」な気分ではないですが(笑)
いつにも増して、ドライバーが悪すぎる・・・
走り終わっても悪い所が分らなかったです・・・←次回に生かせないっす
そして今日最大の不幸が・・・

1コーナーでオーバーが出た時、フリっ返して2コーナーまで(ワザとじゃないですよ~)繋いだのですが、イン側の高い縁石とリップがキッス(はぁと)


うわぁぁぁ~ん!走る為にお仕事頑張っちゃたのに~
・・・な週末でした☆

少ない良かった事(良かった探し♪)
ストレス発散!タイムは別として楽しかった♪
上位のタイムをまとめられた事☆ ベスト~5位のタイム差0.092秒♪

次はLSD仕様変更後初のビルシュタインでテストしてみます♪←時間が無いのでムリか(笑)
ペンスキー対ビルシュタインのガチ対決にご期待下さい???


Posted at 2012/03/26 23:36:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2012年03月20日 イイね!

走行準備・・・

はい、ウソツキレミリアです。

19日の帰宅後に走行準備(オイル交換)してサーキットに行きたかったのですが、帰宅時間が遅く準備が間に合いませんでした(泣)
(走行予定をブログに載せるには(ウソツキ)リスクの高いお仕事です(笑))

で、次回の為、走行準備(オイル交換&メンテ)をしてました。
オイル交換と増し締めチェックが終わった後、時間がありましたので清掃開始♪

ガラスの撥水コート


車内側のガラスもしっかり清掃☆


フロアマット&カーペットの清掃とダッシュボードの保護艶出し


エンジンルームもガンバッテ清掃♪


清掃には関係ありませんが、サーキットを走られている方・・・
フロアマットを外して走行していると思いますが、カーペットに穴あきませんか???


穴あき対策や補修方法を知っている方、ご教示ください♪

これで走行準備は万全!!
あとは、休暇と天候ですね~←これは自分でコントロールできないですが(笑)
Posted at 2012/03/20 21:04:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

久しぶりにメンテナンス♪

久しぶりにメンテナンス♪久しぶりに時間ができたので、メンテナンスをしてみました♪

予定は・・・
①S2000 幌ワックス
②S2000 車高調整
③S2000 エンジン、ミッション、デフOIL交換


でしたが、車高調整時にアームの汚れが気になり清掃開始♪
結局オイル交換の時間が無くなりました・・・

今回使用したBMWの幌ワックスですが、ホンダの幌ワックスと作業性の違いは無かったです。
整備手帳はこちら

さて、耐久性と撥水性が楽しみです♪


しかし、ジャッキアップってこんなに疲れる作業だったかなぁ~
鍛え直さなきゃ☆


※ 20日休みが取れたら今年初走行に行ってきます♪
Posted at 2012/03/19 00:20:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation