• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

広島遠征無念の中止→ガレージ内センサーライト取り付け♪(電気工事?編)

広島遠征無念の中止→ガレージ内センサーライト取り付け♪(電気工事?編)まさかの3連休でしたので広島ラーメンを食べに行こう!

・・・と思っていたら全国的に雪・雪・雪(泣)
はぁぁぁぁぁ~久しぶりの長距離ドライブだったのに・・・中止です。



せっかくの休みですので以前から考えていた、センサーライトをガレージに設置しました♪ (レミリア号の整備は?)

レミリア家のガレージは前後シャッター、側面カーポート側ドアの3ヶ所からガレージに入れるのですが、玄関横の前面シャッターの入口にしか照明スイッチを付けませんでした。 チョット後悔・・・

思いの他、側面のカーポート側ドアからガレージにアプローチする事があり、暗闇の中、照明スイッチにたどり着かなければなりません・・・
過去何度コケそうになったことか(笑)
(今まで、乾電池式のセンサーライトを付けていましたが暗い、暗すぎる・・・私の性格と互角に暗い)

電源はいつか電動式シャッターに変更する可能性を考えシャッター横に配線しておいた物を使用しました。(もう電動式シャッターにする事は無さそうです(泣))
配線だけなのでコンセントに変更♪








作業詳細は整備手帳、その①その②で(笑)

少し高かったですが、省エネを考えLEDタイプにしました。
4Wですが、明るさも十分!!
感度設定を「夜」にするとガレージ内の照明が点灯いている時は反応せず、感度も良好♪

明日は何をしようかなぁ?
Posted at 2011/02/12 00:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年02月08日 イイね!

車には関係ありませんが・・・

ネット回線の通信速度を測ってみました・・・
(RWin値はデフォルトで測定)

どうでもいいですね (6 ̄  ̄)ポリポリ


下り回線
 速度:127.9Mbps (15.98MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:118.3Mbps (14.78MByte/sec) 測定品質:95.3
Posted at 2011/02/08 00:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2011年02月06日 イイね!

ガレージの温度を計ってみた♪ レミリア号の作業を挫折してみた♪

ガレージの温度を計ってみた♪ レミリア号の作業を挫折してみた♪ちょっとばかり???仕事が忙しくまったくレミリア号の作業が進んでなかったのですが、空いている時間で少し進めてみました♪

はい、画像にご注目下さい!!
空いている時間は夜明け前のみ(笑)


そして、温度にもご注目下さい?

ハロゲンヒーターだけで12.5℃!
(エンジンは1度も掛けていないですよ~)

レミリア家のガレージは前後シャッター仕様なので断熱性能は低いとは思いますが、外気温が(たぶん)0~3℃位のこの時期なら十分かな?
(ハロゲンヒーターから離れた場所で測定です。)
体感的にも薄手のウインドブレーカーだけで寒くはないです♪
(もちろん裸にウインドブレーカーではないです(笑))



レミリア号の作業の進捗は・・・・

挫折!
バンパーが外れているので普段目に付かない場所に目が行ってしまいます(泣)

清掃、清掃、清掃、車高調整、サビ止め作業で時間が掛かりバンパー装着まで進みませんでした・・・
バンパー付けるだけならスグなのですが・・・

作業内容?はこちらをどうぞ♪


それにしてもこの車高調伸びストロークが多いなぁ~ ♪

Posted at 2011/02/06 05:53:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

最高のマシン?

最高のマシン?少々忙しくレミリア号の整備ができないので、昔の写真から(笑)

良いマシンであった(笑)
私では性能を引き出せない・・・(泣)

この画像からでは解り難いかな???


追記 ↓↓↓↓↓↓











ヒントはフレーム修正機(笑)←って、オイ!
機種が分る人は板金屋決定!!
Posted at 2011/02/03 23:17:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2011年01月26日 イイね!

レンタル開始!!

レンタル開始!!フェンダーベンディングツール&ヒートガンのレンタル始めました(笑)


記念すべきお客さま1号はみん友の○×さん←バレバレ?
今日お渡ししました(帰りが遅くなりスミマセン)




報酬はDRY350ml缶でよかったのですが、ナント500ml缶を持ってきてくれました!!
(私はその場で飲みました(笑))
500ml缶を頂いたので板金セットもレンタル(謎)

しかし、専用かよ!ってくらいジャストサイズの箱が転がってました♪

みん友さん限定でレンタル&お手伝いしますよ(笑)
私の車だけではもったいないので☆
Posted at 2011/01/26 00:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation