• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

メンテナンス ~増し締め編~

レミリア号のLSDが到着するまで特に車整備が出来なくて・・・

でも、工具は触りたい!!
・・・・・・おぉ!そうだ!!

屋根裏突撃!!

家の増し締め?決行(笑)
車の整備じゃなくてスミマセン・・・

入口



潜入?


木造なのでやはり緩んでますね♪



その他のボルトも増し締め!! 
剛性アップしたかも?
 


時々自分でCD管を通しLANケーブルを増設してます(笑)


アンテナケーブルの被覆破れ発見!! テープで仮処置☆
後日交換しよう♪
 

屋根裏だけ増し締めするとよくないのかな?
緩んでいるよりはマシだと信じましょう♪

早くレミリア号の整備がしたいです(泣)
Posted at 2010/11/16 00:09:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月12日 イイね!

LSD

その後、更に状況が悪化したレミリア号のデフですが・・・
毎日、毎日、自然治癒を願いました。それはもう必死に・・・

願いは届きませんでした(泣)

流石に不動車になっても困るので修理する事にしました(笑)

選択1
①直す ②直さない ・・・① まぁ、当たり前ですね♪

選択2
①アフターパーツ ②純正 ・・・① どうせ換えるなら(笑)悩みました。

選択3
①1way ②2way ③3way ③1.5way ・・・① 先代S2000で使い慣れた1way?

選択4
①DIY ②ショップ ・・・???

選択5
①4.4ファイナル ②純正ファイナル  ・・・???

とりあえず、選択3まで決定♪

選択3は本当に悩みました・・・

最近みん友のOH!さるさんとLSDのタイプについてお話する機会があったのですが、
どのタイプを選択するか考えるとこれが難しい!!
先代S2000は深く考えず1wayを選択しましたが・・・
本当に今回も1wayでよかったのか???
(正直、1wayは利き始めの違和感が嫌いなんですが(笑))

さて選択4、選択5どうしよう???


追記

最近はノンスリ、4ピニとか言わないのでしょうか?(笑)
この呼び方に親しみがある方は同年代以上確定♪



Posted at 2010/11/12 01:40:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年11月06日 イイね!

レミリアの戦い!!

本来ならサーキット走行後のオイル交換をするところですが・・・
デフトラブルっぽいので止めました♪

代わりに洗車3台&芝刈り実施(計画)!!

名前 レミリア/LV 17/HP 118/MP 14/職業 遊び人

装備 シャンプー/ボディーコート剤/ホイールクリーナー/ガラス撥水剤
アイテム Super DRY


装備2 芝刈り機(大)/芝刈り機(小)
アイテム 延長コード各種


シルバーの敵が現れた!!


レミリアは48のダメージ!!
(ボディーコート、ガラス撥水まで完璧!)

なんかよく分からない色の敵が現れた!!でかい・・・


よく分からない色の敵の攻撃!!→まほう→ブレーキダスト!!


レミリアは31のダメージ!!
(シャンプー&拭き上げ)

黄色いボスっぽい何かが現れた!!


めんどくさっ!!
レミリア→にげる!!
天の声「アシタハキュウジツシュッキン」
レミリアは逃げ切れない!!

レミリアは22のダメージ!!
(疲れたのでシャンプーだけ・・・)

後は、緑のもじゃもじゃ(芝生)を倒すだけ!!
ですが、既に満身創痍・・・
レミリア HP 17

壁際の芝を刈っている時、長時間の中腰に耐えられずよろけました・・・
よろけた瞬間「パァァァン」

はゎゎゎゎゎゎ~
芝刈り機(小)にコードが巻き込まれた(泣)


↑ な事もありましたが無事任務完了
アイテム→Super DRY
レミリア HP 109

再び町に平和が訪れましたとさ(笑)

追記?
カーボンパーツ投入か?
Posted at 2010/11/06 19:41:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年11月04日 イイね!

とらぶるしゅーてぃんぐ!

タイトターンで駆動ロスが出ているので少し調べました♪

まず最近気になった事

1.車高調を入れ、しばらくしてからリアの動きに違和感を感じた事

2.10/11の整備の時、リアを両軸ジャッキアップして片側のホイールを回しても、反対のホイールが回らない事(以前はちゃんと回りました)

3.SLYシェイクダウン時、途中から2コーナーのロスが増えた事

4.昨日の走行では3の状態が悪化した事(区間2だけで0.5近くロス)

上記を頭に入れ原因追求・・・と言う程の事はしてないですが(笑)

Ⅰ.5&6速でクラッチミート→エンスト

Ⅱ.チョット元気にスタート→クラッチのスベリは無い様な気がする

Ⅲ.安全な場所で定常○旋回→以前より難しい(過ぎる)

場所をガレージに移し

Ⅳ.リア両軸ジャッキアップ

①.片側のホイールを回す→反対のホイールは回らず、ぺラシャが回転


②.ぺラシャを回す→両軸回転


③.②の状態で右側のホイールをジャッキで固定→左側だけ回転 (軽く回転)


④.③の右側ホイールの固定をそっと手で押さえるに変更→左側だけ回転(泣)
⑤.右側のホイールを固定し左側のホイールを回す→簡単に回る・・・

オープンデフっぽいなぁ(号泣)

10/11の時点で虫の息だったのかも?
この診断で不具合箇所が解るか不明ですが、駆動が簡単に逃げるのだけは解りました・・・
それにしても、軽く手で押さえただけ逃げちゃうものかな?
違和感を感じる前に同じ事をしていればよかった(泣)

誰か機械式LSD下さい♪出来ればファイナルも←って、オイ

追記
昨日の走行で下回りを打ちました♪
Posted at 2010/11/04 21:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月03日 イイね!

2010/11/03 SLy ~戦線離脱~

2010/11/03 SLy ~戦線離脱~ 今日は、もん★きちさんとスポーツランドやまなしに行きました。

前回よりも気温も低く、足回りも調整してきたので
Best更新間違いなし!!



1コーナーを快調に抜け2コーナーの立ち上がり!!
!?あっという間に9000rpm・・・
(ココは1速を使う超タイトで急勾配(上り)コーナー)

テールスライドも起きずエンジン回転だけ上昇し上って行かない・・・
で2速にシフトアップした瞬間回転数ダウン・・・
なんで?

結局、2コーナーをそっと走りました。

結果、40.752

トラブルか見分ける為に前回走行時の車高に調整して、もう1枠走行

・・・40.821

はぁぁぁぁぁぁぁぁ~

更に悪化(号泣)
その他のコーナーでもリアの違和感が増えました(泣)


ワザと2コーナーを3速で走りました。これだけパワーバンドを外せば・・・
ってそれでもエンジン回転数だけ上がるじゃん

もう、頑張りきれない(泣)←某水泳選手風

最近感じていたリアの違和感の原因が判りました。
フルターン時イン側のタイヤがスリップ、グリップを繰り返していたものです。
徐行からアクセルオンでも起きる事からインリフトでは無いと思いますが・・・
どうしてもテールスライドせず、トラクションが抜けてしまいます。

実は前回Bestを出した後の2枠目、同様の状態になりましたがタイヤがタレた為と思っていました。
(前回この状態になってからのBestも40.8)

車高を戻しても改善しなかったので、セッテイングの問題ではないのかなぁ?

残念ですがしばらくサーキットはお預けです(泣)
トラブルシュートに励みます・・・


そうそう、こんな日でも嬉しいことが♪

最近みん友になって頂いたryo-_-9MR さんが見学に来られ、
声をかけてくれました!

ryo-_-9MR さんありがとうございました!
(HN出してしまいましたが大丈夫でしょうか?マズイ様でしたらメッセージ下さい)

今日はあまりお話出来ませんでしたが(レミリア号がトラブってましたし)、次の機会はゆっくりお話できると良いですね♪

・・・早く直さなきゃ。
誰か良い知恵を!


追記

画像は唯一前回とパーツが変わった部分です(笑)
Posted at 2010/11/03 21:02:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | SLy | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation