• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

ブレーキフルード補給器の補修?

今日は特にネタも無かったのですが・・・
ネタからやって来ました(笑)


ブレーキフルード補給器を購入した時、お店の方に
「コックのパッキンが緩んでいる事があるから事前テストしてね♪」
と言われたので、水を入れてテストすると・・・


水が止まらん(笑) このカップ位ならスグに溢れる勢いです(笑)


まぁ、直し方は聞いていたので補修!



これで直ればネタにはならなかったのですが・・・

そこは トラブルメーカーレミリア!

な・お・ら・な・い・じゃ・ん!

バケツに水を張り、ブレーキフルード補給器の確認をします。
・・・付け根から泡が出てる???

ををを・・本体のパッキンがねじれているじゃん!
パッキンを入れ直しても止まらない(号泣)
パッキンにかなりクセが付いていたので、今日ねじれた訳ではなさそうです・・・


展示品だったのでお客さんがフタを開けてパッキンをねじったのかな?
お店に持っていって交換してもらおうかと考えましたが・・・
DIY魂に負けました←ナンノコッチャ(笑)

ヒートガンとコテで修正!
画像のパッキン上部にかなりキズも入っています・・・
直るか?


ゴム質に熱を入れたので、もう後には引けません(熱を入れたら交換不可でしょう♪)
 溶かしすぎてパッキンが硬化しない様に修正。

ねじれを取り装着!


よっしゃー!無事直りました!!

工業製品である以上不良品があるのは仕方が無いですね~
直って良かった♪

う~ん、どうでもよいブログですね☆
Posted at 2010/11/02 00:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年10月31日 イイね!

ブレーキフルード補給器の転倒防止対策♪

ブレーキフルード補給器の転倒防止対策♪今日は仕事が早く終わりましたので、昨日購入したブレーキフルード補給器に転倒防止チェーンを取り付けてみました♪

昨日のブログで「ワイヤーで作る」と言っていましたが、大人な皆様は華麗にスルー願います(笑)
チェーンにした理由は、チェーンの方が長さ調整が容易かな?思いまして・・・

吊らなくても自立しますが過去ブレーキフルードが塗装面に付着し、塗装が剥げた経験がありますので、保険を掛けました♪

愛車紹介→「その他」のパーツレビューと整備手帳に詳しく?載せましたのでよろしければ見て行って下さいネ♪
Posted at 2010/10/31 19:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年10月30日 イイね!

レミリア、風雨に負けず!

今日は、もん★きちさんとサーキットに行こうと思いましたが台風の影響で断念しました(泣)
昨日の時点で走れない事は分かってましたが(笑)

せっかくの休暇に家で1日引き篭もっているのも、もったいないので買い物にGO!


買い物の目的は、車整備用の消耗品です。
(台風が関東に最接近した夕方でしたが車の為に買出し!愛情たっぷりです♪)

1・パーツクリーナー


安かったので箱買いしようか迷いましたが、とりあえず3本購入!1本だと198- でした。

目がぁ~目がぁ~目がぁ~  by ムスカ


2・ウエス、軍手、ワイヤーブラシ


ウエスはオイル交換時の必需品ですね♪ワイヤーブラシは車高調の清掃用に小さい物が欲しかったので購入!3本でなんと98-(笑)


3・AP ブレーキフルード補給器 ←消耗品じゃないし(笑)


無くても交換が出来るのでガマンしてましたが、値段(定価)が下がっていたので思わず購入です。
あれば便利なのでムダ使いでは無い!はず・・・4,320-でした♪


4・Asahi Super DRY


本当にスミマセン!車へ愛情や情熱ではなく、ビールが切れたので台風の中買出しに行きました(笑)
4,400-・・・しかも、今日買った物で一番高かったりします☆

最近、ブログ記事のお酒登場率が上がったなぁ~
これでは、私はダメ人間みたいですね(笑)


追記

すごいタイミングでコメント頂いてましたね♪
では、使用風景をどうそ!(笑)

ブレーキフルード補給器は自立しますが、振動等で倒れると困るので、固定ワイヤーを自作しようとケーブルとフックで採寸してました。

無事採寸できたので、後日、ワイヤーを購入し作ります♪
乞うご期待!←自分でハードル上げたかな?たいした物は出来ないです。調子に乗りました(笑)

① そのまま使用


とりあえず自立しますが、少し不安定です。


② ブレーキリザーブ


これなら倒れる事は無さそうです♪


③ クラッチリザーブ


ブレーキとクラッチで吊りの長さが違うので、フックを変えてますが、ワイヤー側で長さを調整できるようにして、フックはワイヤーと固定するつもりです♪



Posted at 2010/10/30 21:07:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年10月29日 イイね!

出撃準備!

明日は何とか休暇を頂けました♪

と言う事で、もん★きちさんとスポーツランドやまなしのフリー走行に行ってきま~す♪

まだ、できる事がありそうなので、今回もタイヤサイズの変更は無しで挑みます。

多少足回りを調整したので少しはタイムアップするはず・・・
久しぶりに気分がノってきましたよ~


軽く車輌チェックです♪
オイルの量、各キャップ、ボルトの緩み等確認☆
異常なし!


持ち物のチェック♪
メット、グローブ、工具・・・忘れ物は無いかな?


順調、順調!!

最後に、明日の天気も忘れずにチェック♪




オワタ\(^o^)/

降水確率90~100%ってなんだよ~
絶対雨じゃん!
中止かなぁ?

最近あまり悪い事してないのにヒドイよ!!


明日、「快晴」という、ミラクルが起きますように♪
Posted at 2010/10/29 22:36:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2010年10月25日 イイね!

幸せな時間♪

幸せな時間♪今日はガレージで飲んでます(笑)

ネオバ(AD07)をテーブルに、愛車を眺めながらの一杯!!

最高です♪

※ ネタです。スミマセン・・・

Posted at 2010/10/25 22:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation