• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

【2018年1走目】 2018.01.03 スポーツランドやまなし 

SLy(スポーツランドやまなし)の公式表示の「Y」だけ、なぜ小文字なのか悩んでいるレミリアです。

2018年の初走行は久方ぶりのSLy・・・なぜ「Y」が小文字???
メンバー「IK4」と「もん★きち」・・・GOさんもいればなぁ~
この日はフレックス走行でしたが、AMの走行枠は寒さと台数の多さの為IK4だけ?

今回の走行から、車高調装着のIK4号、程よい車高で「車」はバッチリ決まっています!!カッコイイ!
alt


そしてドライバーは・・・

alt
寒さの為、インターバル中ヘルメット被りっぱなし・・・イケてねぇ~銀行強盗にしか見えんわっ!
更にこの格好で自撮りをしていました・・・
可哀想にバカを拗らせたばっかりに、こんな行動を(笑)もう、手遅れだな・・・

PMになり、もん★きちさんとレミリアも走行

もん★きちさん、あっという間にピットイン
レミリア「どうした?」
もん★きち「自分の運転に酔った・・・」
レミリア「どんだけナルシストなんだよっ!」
あれ、本当に具合が悪そう・・・マジか?
可哀想にカゼを拗らせたばっかりに・・・ゆっくり休めよ。

さて、私は・・・

alt
あらら、前走より0.2secタイムダウン・・・残念。
昨年との違いは、スプリング
フロント:16K→14K
リヤ:18K→16K
昨年から前後同レートから、リヤを高めに変更しましたがシックリきません。
S2000のトレンドってフロント高めなのかな?

で、走行動画


今回、ブレーキを無理せず走りましたが、ブレーキを無理してもあまりタイムが変わらないかったです。もうなにが正解やら(泣)

フレックスとなれば車の入れ替え走行♪
レミリア「レミリア号乗ってきて☆彡」
もん★きち「ごめん、具合悪い」
IK4「すまん、人の車はチョット」
車の話なのに、何で自分が振られたみたいな空気になってんだよ(笑)

もん★きち号を借りてコースイン
リンクサーキットで乗った時よりアンダーっぽいなぁ
もん★きちドライブ:41.5sec
レミリアドライブ:41.5sec
僅かに(1/100単位)負けました・・・手強いな~

さて、今年も仲間と一緒に初走りを迎えることができました♪
免許を取った時から走り続けているメンバーも本当に少なくなりましたねぇ~
残るはGOさん、もん★きち、IK4、レミリアの4人
もう少しの間は一緒に走りたいですね♪

では、皆さん今年もよろしくお願いします。

八ヶ岳でしょうか?

本当に山頂がギザギザなのですね♪
alt


IK4さん
仰向けに寝そべって減衰調整している時に、4の字固めをかけてすみません・・・
良い角度で足を投げ出していたので思わず・・・悪気は少しもありませんm(__)m

Posted at 2018/01/06 11:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2017年03月06日 イイね!

2017.02.19 スポーツランドやまなし

3月より職場から1名欠員が出て忙しくなることが確実なので、都合を付け2月中にもん★きちさんとスポーツランドやまなしに行ってきました☆
想像以上に忙しい(笑)


スポーツランドやまなしの前走(2016.11.20)から仕様も大きく変わり楽しみです。
LSD:RS→MZ
タイヤ:245Z2☆→255A052
ホイール:純正8.5J→エンケイ9J
スプリング:F14K→16K R14K→18K
まぁ、変更点が多すぎてよく分からない予感(笑)
レートを一気に上げたおかげで高速道路でバタバタするのが気になるところ?
減衰不足かなぁ~

また、今回はこんな物も購入し楽しみにしていたのですが、動画撮影用のカメラと共に玄関に忘れてしまいました。もったいない・・・


2017.02.19 スポーツランドやまなし 路面:ドライ 気温:12℃ 路面:22℃
減衰:前7段戻し 後3段戻し
空気圧:忘れました。
車高(JP):F115㎜ R110mm
39.2sec 
タイヤのおかげでベスト更新はしましたが、乗り味が変わりすぎて難しかったです。
スプリングに関しては元に戻した方が良さげ・・・
リヤ固めの方が、立ち上がりのアンダーが消えると思いましたが、アンダー強めの不思議???
セッティングとは思い通りにならないものですね☆
(LSDは確実に良くなっていそうです♪)
少々乗りにくさはありますが、次走くらいまではこの仕様で走ろうと思います。

区間2がノーマルの時と変わらないんですが、どなたか助けていただけませんか???


車を大切にしている方は、身の毛がよだつこの画像!
高速道路に塩カルが撒きまくりで、ホイールハウスがこの状態・・・

パーツクリーナーを吹いても落ちないとか(泣)
こんな塗装のようになることもあるんですね~
高圧洗浄機で何とか落ちるレベルで張り付いていました。
錆びるんだろうなぁ~(遠い目)
Posted at 2017/03/06 17:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2016年11月26日 イイね!

2016.11.20 スポーツランドやまなし

さて、先週久しぶりのスポーツランドやまなしへ行ってきました。
前日の仕事の帰りが遅かったため、珍しくPMより走行!

前走のリンクサーキットでスピンしたときに触媒が壊れ、交換したのが80,000kmオーバーの中古の触媒なのでドキドキ(笑)

で、1枠目
久しぶりにメタルパッドにしましたが、やまなしだと扱いにくいな~なんて思いながら、徐々にペースアップ。
3コーナー速度が乗ったところでスピン!
車速0kmの完全停止・・・
同枠走行中の皆様本当にご迷惑をおかけいたしました。
しばらくエンジンがかからなかったので、レコードライン上に結構な時間止まってしまいましたが、皆様に上手く避けていただきました。

迷惑を掛けたことの反省は忘れはしませんが、
「違うの、違うの、これは触媒のテストなの!」と切換え再アタック・・・
40.2sec,何かしっくりきません???
タイヤがタレてからは、40.4sec位嫌な予感(泣)

屋根を閉めて、減衰調整をおこない2枠目
経験上、SLyで屋根を閉めると0.3sec位遅くなりますが、さて?

2016.11.20 スポーツランドやまなし 路面:ドライ 気温:17℃ 路面:日向20℃ 日陰:14℃
減衰:前7段戻し 後3段戻し
空気圧:未測定
車高(JP):F105㎜ R105mm


おぉ!ほんの少しタイムアップ!
乗り易い?
タイヤの状態にかかわらず、タイムも安定するかも?
ただ、今回ブレーキ時も旋回時もタイヤが殆ど鳴いておらず攻めきれてないような・・・

LSD入れる前、どんどん車高を下げ乗りにくくなるも、タイムが上がったのでそのままでしたが、車高を上げても、タイムダウンしなくなると分かったことは大収穫。

・・・いままで、サーキット走行中に0速度になることは二十数年で1、2回でしたが、ここ2走行連続0速度停止、正直S2000に乗る事が難しく(軽く苦痛)になってきました・・・歳かなぁ(号泣)
もん★きちさんのEK9でサーキット走ると本当に楽しいんですよね~
あまりにも危ないようなら、皆さんに迷惑かける前に乗り換えなければ・・・
まぁ、車高を20mm上げた後、真っ直ぐ走るのでアライメントは確認してないのですが、考えさせるシーズンです。

話は変わりますが、当日ご一緒された方に「車、きれいですね!」と声を掛けていただきました!!
超、うれしかったです。ありがとうございます!!


おまけ?
S2000に乗っている方の悩み
トランクテトリス
1段
メット、マット、工具、トルクレンチ、箱(テーピング、スロープ、エアゲージ等)


2段
インパクトレンチ、バッグ(オイル、ウエス、ウマ、ケミカル類)
トルクレンチの収納が秀逸でしょ(笑)
Posted at 2016/11/26 17:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2016年03月08日 イイね!

2016.02.28 スポーツランドやまなし

2016.02.28 スポーツランドやまなし夜勤の連続でアップが遅れましたが、2月28日にスポーツランドやまなしに行ってきました☆






今回の変更点
先日、もん★きち号に試乗した時に、ロータリーバックル式?の4点シートベルトの使い心地が良すぎて、真似して購入(笑)
チョイと値段は高いですが、ズレも少なく大満足です♪


で、結果・・・
40.0秒・・・
う~ん・・・ついにタイヤの進化より私の老化が上回った感じです。
いつか来ると思い覚悟はしていましたが寂しいですね(笑)

あ、あと先日ECUを交換しました。
必要性は感じていませんでしたが、スピードリミッターを外したかったのと、AP1のワンタイムROMが製造中止の為、在庫限りと聞いて即購入しました。
業務でもP-ROM不足は深刻で困っています・・・(号泣)
まぁ、タイムは変わらないのですが(笑)

2011年から、エキマニ、マフラー、アーム、LSD等交換しましたがSLy(+私の腕)だとあまりタイムに影響が無いようです。というかタイムが落ちてるし(泣)
(他のサーキットは別ですよ~)
という事で、トーコントロールアームも純正に戻したことですし、レミリア号の仕様もここらへんで落ち着くことにしました☆
もう少し手を入れたら、レミリア号の完成形になる予定です。

さて、暖かくなりましたし、長距離DRY部に行きた~い!!
Posted at 2016/03/08 17:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2016年02月24日 イイね!

2015.02.21 スポーツランドやまなし

2015.02.21 スポーツランドやまなし今年2回目の走行に行ってきました☆

メンバーはもん★きちさん
(IK4は仕事の都合で前日キャンセル・・・)

今回はフリー枠ではなく出入り自由なフレックス枠です。
前走からチョロっと部品を交換したレミリア号を試したり、乗り比べするにはフレックスはありがたい♪

で、タイムは
AP1 40.1秒(前走から+0.2秒)

まずS2000の前走から変更点
トーコントロールアームを社外から純正
ステアリングラックスチフナ取り付け
キャリパーオーバーホール,パッド交換
リアスタビリンク交換(純正)

まぁ、タイムに影響しそうなものは少ないのですが、やまなしではマイナスになると思ったトーコントロールアーム。
タイムは環境で変わるので何とも言えませんが、巻きこみが多くなりピーキーになっていました。前走の感覚で踏むと巻き込む巻き込む・・・
ピロが嫌いなので変えたくはないのですが、また社外に戻すかな・・・

長年悩んできたブレーキですが、サーキットである程度熱を入れて、冷ますと良いと聞いたので実行!フレックス走行ならではですね~
これは驚き!効きとタッチの変化が走行後も少なかったです。フリーだと走らにゃ損、損で中々ブレーキを冷やす時間が無いですが、実行する価値はありそうですね。
もちろん、これらの感想は個人のものですよ☆

今回2コーナーを2速で回るようにしたのですが、まったく乗り方が分からんです。
2速の方が速い方はどうやって乗ってんだろう?
(アドバイス歓迎です♪)

で、もん★きちのEK9に試乗(ボンネット、車高調のライトチューン)
今回タイヤをRE-71Rに変更!
EK9 41.5秒
ニュータイヤスゲー!もう少し乗れば41秒前半はいけそう。
もう少し整備したらこのままでも40秒入るかもよ~ もん★きちさん!

この時期としては暖かく、走行準備や、車談話には良い一日となりました。
う~ん、リフレッシュした☆



Posted at 2016/02/24 16:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLy | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation