• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

出撃準備!

明日は何とか休暇を頂けました♪

と言う事で、もん★きちさんとスポーツランドやまなしのフリー走行に行ってきま~す♪

まだ、できる事がありそうなので、今回もタイヤサイズの変更は無しで挑みます。

多少足回りを調整したので少しはタイムアップするはず・・・
久しぶりに気分がノってきましたよ~


軽く車輌チェックです♪
オイルの量、各キャップ、ボルトの緩み等確認☆
異常なし!


持ち物のチェック♪
メット、グローブ、工具・・・忘れ物は無いかな?


順調、順調!!

最後に、明日の天気も忘れずにチェック♪




オワタ\(^o^)/

降水確率90~100%ってなんだよ~
絶対雨じゃん!
中止かなぁ?

最近あまり悪い事してないのにヒドイよ!!


明日、「快晴」という、ミラクルが起きますように♪
Posted at 2010/10/29 22:36:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2010年10月16日 イイね!

2010/10/16 SLy ~シェイクダウン~

今月のシフトを見ると休日出勤が多く、走るなら今日しかない!
と、言う事でSLyに行って来ました♪


前書き

今まで見た目フルノーマルでしたのでサーキットでは見学者と間違えられた事もありました(号泣)
しかし今回は車高調を導入したレミリア号!立派なチューニングカーです♪
周りの車にも溶け込むでしょう!!


周りを見渡すと・・・ 


ちょっ!
レミリア号どれだけ浮いてんだよ!!
スポーツカーどころかセダンすらいないじゃん(笑)
(バイクの方ばかりでした☆)

ここから本編(笑)

本当は、タイヤ前後同サイズを前提に車高調の仕様変更したので、フロントを245-40-17に交換してから(ショップの方も初めから前後同サイズ推奨)走ろうと思ったのですが・・・

自分で試さなきゃワカラン!!

で、タイヤサイズ変更無しで挑みます!

目標タイム

1.  気温を考慮しても40.5以内
(足交換ならシェイクダウンでもベストを超えなければ先がツライですし)
2.  ファーストアタックがベストタイムの0.5以内

1.は足を変えたにしては控えめに見えますが、S2000のノーマル足とSLyは相性がよく、先代S2000では車高調ポン付けでノーマルを超えれない事もありました・・・
因みに先代レミリア号はノーマル足&16インチ→アミューズ車高調ポン付け&17インチ化で-0.497でした(泣)

2.これは正直タイムより気にしています。今回足を変えたので感覚は大きく違うと思いますが、プロの方のように始めての車でもキッチリタイム出せるドライバーを目指したいので・・・まぁ無理ですが(泣)


後は、下記のストリートで感じた動きがサーキットでどうか?

1.コーナー進入で頭の入りはよいが、トラクションが掛かる為か回り込むコーナーの立ち上がりでアンダー気味
2.リアの動きがリニアで無い(立ち上がりでアクセルオン、オフしている様な動き?バイクで言うハイサイド??)



結果!


本日ベスト 40.490 ギリギリ目標クリア

ファーストアタック(アウトラップ込み3周目) 40.831 目標クリア

走った後に書いたブログですので、両方の目標をクリアすると結果を見て目標を決めたように見えちゃいますね(笑)

そして、ついに区間2が11秒台に入りました♪

区間3はストリートで感じた通り!回り込むコーナーの為立ち上がりでアンダー☆
ノーマル足のベストより(結構)遅かった・・・
進入は問題なさそうなので、やはりフロントタイヤを太くして対応かな?

リアの動きは本当に困りました。これもストリートでの評価と変わらず・・・
この症状の改善は苦労しそうです。

立ち上がりのアンダーとリアの違和感ある動きを嫌い、強引にパワーオーバーに持ち込む作戦も実施しましたが・・・

久しぶりにスピン(笑)しかも完全停止のスピンでした☆あ~怖かった!

冬の気温&フロントタイヤ交換で39秒いけるかなぁ・・・

最低限のタイムしか出せませんでしたが、シェイクダウン&今日の気温としては可も無く不可も無い結果ではないでしょうか?←ダメ? (この結果にガッカリしそうなGさん、Kさんゴメンナサイ、こんなもんです・・・)




あとがき①

走行後のフロントタイヤ・・・流石にこれだけ細いとプッシュアンダーが酷いです(笑)


あとがき②

今日は行きも帰りも渋滞にハマりました。お陰で一番気温の低い1枠目に間に合わなかった・・・

それでも行きの渋滞は走行時の気温(タイム)だけの話なのでよいのですが、問題は帰りです。

帰りの時点でガソリンメーターで半分以上あったのっで油断しました(泣)
高速を降りるIC前、最後のガソリンスタンドのあるSAまでは流れていたのですが・・・
そこから軽い渋滞・・・まぁ、何とかガス欠にならずに帰れるだろうと思っていたのですが、降りるICの手前で事故渋滞!1車線規制!!
なんてこった!もう手前に降りるICも無いので走りきるしかありません。
降りるIC手前2kmまで来た所で・・・
 

た~す~け~て~
まだ渋滞中なのにぃ!!!
何とか1km進み残り1km!!
今度はトイレに・・・(号泣)
こうなるとお金で解決(JAF呼び出し)できるガス欠なんてかわいいものです。

ゼロ速度の渋滞なので路肩に止め、立ち○ョンもできねぇよ~
まさか、この歳でお漏らしか?
このままでは重い十字架を背負って生きていく事に(泣)

レミリア「誰かぁ~助けて下さ~い」←超本気(笑)

渋滞の中心で愛を叫びました!!

すると・・・1車線規制解除♪ウソのように流れだしました!!

マジで?願いが通じたよ!助かったよ!!

ふぅぅぅ~

高速を降りてスグにガソリンスタンドに駆け込みました!(もちろん給油前にお手洗い♪)

皆さん高速ではガソリンの量に十分注意しましょう!!

※ 本ブログには1部ウソ(の画像)が含まれています。注意して下さい



Posted at 2010/10/16 18:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2010年07月03日 イイね!

ドライブ!?→→→→→2010/7/3 SLy

ドライブ!?→→→→→2010/7/3 SLy皆さま、こんにちは!

午前中、人間ドックの結果を受け取に病院に行きました。

・・・要再検査(泣)ガックシ・・・

で、午後から気晴らしにドライブに行く事にしたのですが、方向音痴のレミリアは、山梨県で道に迷い?33回(周)位同じ道を走っていました(笑)

以上・・・じゃなくて



偶然、長袖とヘルメットとグローブを持っていたので、SLy走ってきました。 ←ドンナグウゼンダヨ!


季節柄、暑いのは仕方が無いのですが、湿度が高い・・・人間ドック再検査の体が持つのか?


結果

41.104    体はギリギリ持ちました(笑)

季節を考えれば、自己ベスト+0.389はまずまずでしょうか?
因みにストレート区間で+0.214 暑さの為でなくエンジントラブルだったりして(笑)ソンナワケナイ! 

夏のデータが欲しかったので、メーターを気にしていましたが

水温・90℃ 油温・122℃ 体温・36.1℃でした。ミニサーキットなら冷却系ノーマルで何とか大丈夫そうです!

何度か、10R、1速を試したのですがリアルタイム電光掲示板が壊れていて、感覚だけで走る事に(泣)
走行後のタイムデータを見て、またガックリ・・・上位のタイムに殆ど差が無いジャン
1速使った時のタイムがワカラン??どっちの走り方がベストタイムだったのかな~?

走行時間(13:20枠)にポツポツと降りだしましたが、何とかドライで走れました♪
Posted at 2010/07/03 17:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2010年05月26日 イイね!

【まとめのまとめ?】今期サーキットシーズン終了!

前回のブログでコメント&アドバイス下さった方、本当にありがとうございました!!

皆様のコメント&アドバイスを拝見し

1.タイヤの使い方を見直し、もう少し具体的に直したい所(欠点)を見極める(乗り手、車共)
(もう少しアクセル、ブレーキでの姿勢変化を試す)
2.フロントタイヤ・サスの変更でセッティング

の流れが良いのかな?と思いました。確かにもう少しノーマルで詰めてみたい気持ちもありますし・・・
オカネモナイデス(笑)
もちろん車高調に交換したいぜ!の気持ちもあります。
恐らくチューニングはガレージに転がっている車高調と純正リアホイールのフロント装着までなので、この2点の変更を活かせるようにがんばります♪
セッティングに困ったらアップしますので、またアドバイスお願いしますね☆




以上?↓↓↓↓













ここからは【ネタ】です。本気にしないで下さい!!アドバイス下さった方、本当にスミマセン先に謝ります。


では!!
さらに細かくレミリア的まとめ!!

結論♪

気合を入れて走り、フロントタイヤを太くして、速い遅いに関係無くとりあえず車高を落とし、吉本興業でツッコミの練習をして、試しにワイドフェンダー、ハネ、ターボを装着して、タイヤを上手く使い、早めのアクセルで曲がるようにすると劇的に速くなる!!!
ハードルタカイナ(笑)
!?クラスが変わる気がしてきたゾ・・・(現在SLYのクラスは2000cc以下、NA、ラジアルです)

前回コメント下さった皆様

真に申し訳ございません!

最近ボケが少なかったので我慢できませんでした(笑)
友達解除、ブラックリスト入りだけはご勘弁を・・・




Posted at 2010/05/26 01:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | SLy | 日記
2010年05月24日 イイね!

【まとめ】今期サーキットシーズン終了!?~SLYしか走ってないや~

皆様こんばんは♪

今年1月から走り始め1シーズンが過ぎましたのでまとめてみました。(ブログネタが無かったので・・・)

SLyの月間ベストは同仕様になった2月から5月までタイムが変わらないです。
以上!・・・違う?・・・

乗り方 (レミリア)

10Rの立ち上がり。ここは1速を使った方が良いのかも知れません・・・
3月までは4コーナーと最終コーナーは殆ど同じ走り方でしたが、4月以降微妙に走らせ方を変えました。恐らく4月以降の走り方の方がタイムが出ると思われます。
ですが、タイムは完全に伸び悩んでます(泣)

どなたかアドバイスを・・・

車 (S2000)

・タイヤ・・・進入で完全にフロントが負けていると思われます。フロントタイヤを太くすれば解決する可能性もありますが、違う問題が出るかも?
・サス・・・SLy&S2000の組み合わせでは結構詰めなければ、あまり変わらないような・・・
・吸気温度・・・3月まではそれ程でもありませんでしたが4月以降補正が入ります。
・ファイナル&LSD・・・今はパス!一番効果高いかも?
取りあえずタイヤとサスは変えたいですが・・・どれだけ変わるのでしょうか?
対費用効果の高い物は・・・
チューニングに詳しい方

アドバイスお願いします!!(切実)

あっ!!なんのまとめにもなって無いや(笑)
Posted at 2010/05/24 22:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLy | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation