• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

深夜の車イジリ

深夜の車イジリ最近レミリア号に乗っていなかったのですが、先日、久しぶりに動かしたら・・・
「バキッ」「ビシィ」
と異音が(泣)




なんで?
乗っていないのに壊れんなよ~
最近かまっていなかったからグレたのかなぁ~
スタート時や旋回開始時にリア周りから異音でるのですが、ドライブシャフト、ハブベアリング、デフ辺りでしょうか?

ま、とりあえず増し締め等してみました。

ドラシャスペーサー周り・・・OK


ドラシャのナットを緩めて締め直すと直る事があると聞いたので実践♪



↑撮影用にジャッキアップ状態ですが、ウマから外れそうなので、ウマから降ろしホイール装着状態で緩めました。

この作業の為だけに購入したトルクレンチ(笑)max320Nm


リアのサブフレーム取り付けボルト増し締め
意外に緩んでました・・・


何年か前に「長っ!!」と思い購入したバッグ
長物工具、スピンナーハンドル、トルクレンチの収納にピッタリ!
これはよい大きさ♪


最近かまっていなかったので汚れてきた(泣)
時間も時間なので軽くですが清掃♪


そして、試乗!と思ったらいつの間にか雨・・・
そうですか・・・
せっかく下回りを清掃したので試乗は諦めました(笑)

久しぶりに深夜の車イジリをしましたが、大した事はしなくても楽しい!!!!
なんで、車の下に寝そべるのはこんなに落ち着くのだろ(笑)




Posted at 2011/06/11 10:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW最終日☆

GW最終日☆GWの最終日・・・

ようやく車ネタ♪ ガレージライフ再開!!!
本当は「走りに行きました!」的なネタがよかったのですが・・・



で、画像は18インチ(9.5J)に挑戦中・・・まぁ、入るワケないですネ(笑)
しかしデカイ!!


2号車もようやく夏タイヤに交換♪(本日実用的な作業はコレだけ)


そしてガレージ内は打倒GOさん用にゲットしたFD2!!
これで勝負ができるかな??


もちろん冗談で←誰も信じてないって(笑)
GOさんが遊びに来てくれました♪



夏タイヤに交換しただけなのですが、仲間と雑談(題・レミリア号の今後について)をして、車イジリをして良い休暇でした♪

レミリア号はボンネットを開いただけですが(笑)、ただ、ただ車と触れ合うだけで十分楽しいですね♪
Posted at 2011/05/05 21:53:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年02月25日 イイね!

やっとパーツ交換が終わりました・・・

やっとパーツ交換が終わりました・・・今日はレミリア号の作業の前にオデッセイのホイールを洗浄しました・・・

その洗浄中、社用携帯が鳴り泡だらけの手で電話に出ると・・・




間違い電話・・・
電話を切った瞬間「・・・ゴン???」

電話に出る為に立てておいたホイールが倒れ傷物に(号泣)
なんちゅうタイミングの間違い電話だよ~
社用携帯なのでお客様の可能性が高く急いで出た私が悪いのですが・・・

心の傷が癒えぬままレミリア号の作業開始!

フロント・・・キャリパー・ローター・パッド交換 整備手帳 その① その②
リア  ・・・パッド交換 整備手帳はこちら 
ブレーキフルード交換 整備手帳はこちら



やったぁぁぁぁぁぁぁ!!

作業完了!やっと走れるようになりました♪

そして、オデッセイのホイールのキズの他にも残念な事が・・・
(先日の話ですが)塗装したフェンダーを磨いた時・・・
3コート塗装だったのですが、ぼかしのラインで1コート目のカラーベースが浮き出てしまいました・・・
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ

短い距離でぼかしたので、磨くと浮き出る可能性が高いと思ってはいましたが(泣)

とりあえず塗装をシンナーで落としタッチアップで補修(笑)
もう塗らんわ!!



追記

今日はうれしい事も!!
作業中、散歩されていた50代位のご婦人がレミリア号を見て「キレイな色ですね」と言ってくれました♪
隣の住人すら誰だか分らない事が多い現在、見知らぬ私に声を掛けてくてれた事が嬉しかったです♪
(10分位作業を見学されてました。)
飴も頂きチョット幸せな気持ちになりました。
Posted at 2011/02/25 02:33:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月24日 イイね!

レミリア家ガレージの実情

いつもブログアップする時は必死に片付けて写真を撮っていました(笑)
ウチに来る方は知っていると思いますが・・・
(先日のフェンダー塗装もキレイな画像を選びました☆)


このままでは詐欺師になってしまうので実際の画像をアップします(笑)


いつも使う詐欺画像!! キレイでしょ?



実情はこれ・・・ キタナイでしょ(笑)
 


実際は作業もいい加減で、散らかっていたりします♪
Posted at 2011/01/24 23:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月23日 イイね!

フェンダー軽板金、塗装作業2日目part2 ~塗装編~

フェンダー軽板金、塗装作業2日目part2 ~塗装編~フェンダー修理最終章!

のハズでしたが、時間が足りず磨いてません(泣)
まぁ、塗装まで終わったので良しとします(笑)
(実は思いがけないミスで2回塗装するはめに・・・)



トップ画像は塗装1回目♪
英字の新聞がイカしてます(笑)





塗装前
 


塗装後(磨き未実施)


思いの他フェンダーラインをピンポイントでボカすのが難しかったです・・・
色の違いは思ったより目立たないかも?

はぁ~もう少し板金頑張ればよかった・・・



その他はこちら(笑)
Posted at 2011/01/23 21:23:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation