• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

本日の作業~暑さとの戦い編~

本日の作業~暑さとの戦い編~この暑い中、悪友がアイドリング不調との事で・・・ご来店頂きました(怒)ミセジャナイケド ・・・







一番疑わしいEACVの確認・・・
って、カーボンでフィルター?塞がっとるやん!! 

で、清掃後 

キレイになったかな??

冷却水を抜いたのでついでにサーモも交換 

ローテンプサーモが入っているのですが、予防メンテで無限製!
水温の厳しいEK9なのでもちろんラジエターも容量アップ済み!!
このEK9は結構いじってます♪

空いた時間でカーポートにセンサーライト取り付け!ドアの向こうがガレージです。 
  


完治したかはエンジンが冷えている状態じゃないと分かりませんが、悪くはなっていないはず?

暑くて疲れましたが、充実した休日が送れて良かったです♪

追記
今回、携帯から画像は見られないみたいです???なんで??画像貼り過ぎかなぁ~
追記2
画像減らしたら携帯でも見れました♪
Posted at 2010/07/25 20:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年07月21日 イイね!

一緒に買えばよかった・・・

一緒に買えばよかった・・・先日、オデッセイのリアブレーキパッドを交換したのですが・・・

フロントはまだ5mm位パッドがあり、ローターまで確認してませんでした。(完全にノーマーク)

今日、何となくフロントローターを確認したら、画像の通りです。
(クリックでアップにするとよく分かります)

一緒にオデッセイのブレーキローターも買えばよかったかな?
(因みに走行56000km、次でフロントブレーキローターは4セット目です(笑))


それとも、これ位は問題無いのかなぁ~



1・気にするな!まだ使える!

2・ブレーキをなめるな!今すぐ交換しろ!

3・もう少し使えるが、そろそろ交換準備を。

4・自分で考えろ!


アドバイスよろしくです!!ネタでもOKです(笑)



Posted at 2010/07/21 00:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年07月18日 イイね!

バカは死んでも治らない!!

バカは死んでも治らない!!今日は熱があり、ダウンしていたのですが・・・

バ○ァリンとノー○ンの組み合わせで解熱成功??

そこへパーツが届きました。明日交換すればいいか~
と、考えパーツを見てはニヤニヤしてました(笑)

数時間後、ジャッキアップされたオデッセイが・・・

よく覚えてないのですが、気が付いたらパッド交換していました??

車バカは(私の事ですよ♪)死んでも治らないと、本気で思いました(笑)

Posted at 2010/07/18 23:57:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年07月18日 イイね!

パーツ到着!!

パーツ到着!!こんばんは!
7月9日のブログで、65,000円の部品購入と記事を書きましたが・・・

コメントを頂いた方々期待させてスミマセン・・・

レミリア号のスペック変更はありません(笑)
このまま、来シーズンもノーマルの予感が・・・(泣)


えーと・・・内訳ですが

RB1用・・・リアブレーキパッド プロμ BOOM EVO 9,649-
       リアのパッドが少なくロングドライブが怖くて・・・

AP1用・・・フロント・リアブレーキパッド プロμ LEVEL MAX900i  33,074-
       正直、私には効きすぎで使い難いのですが、タッチの変化があっても走行最後まで止まる
       ので、今回も続投です。まだ交換はしないですが・・・
      
AP1用・・・フロントブレーキローター DIXCEL FCR・FP 21,840-
       DIXCELさんのローターは色々な意見を聞きますが・・・
       レミリア号のフロントローターは何を選んでも歪むので安い物で良しです。
       DIXCELさんの中で高級品?ですが・・・結果が楽しみです。
       2枚で21,840-は純正より安い!!これでダメなら純正にします。
       無限の逆ベンチが使った中では1番なのですが・・・高すぎ(泣)

で、合計64,563-です!ウソはついていないです。

期待を裏切っただけです(笑)

せっかくの連休ですが、熱が引かず2日無駄に・・・

明日こそ遊ぶゾ!
Posted at 2010/07/18 20:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年06月21日 イイね!

ブレーキメンテナンス!!~オデッセイ編~

ブレーキメンテナンス!!~オデッセイ編~代休を頂いたのですが、疲れが抜けずドライブを断念しました(泣)

何もしないと休暇がもったいないので、レミリア2号のブレーキを確認しました(笑)
数ヶ月前に確認した時、リアパッドが結構減っているな~と思いましたが、町乗り仕様のレミリア2号ですので、まぁ大丈夫かな?

で、確認!?



一番磨耗しているところはひいき目に見て1.5mm(泣)

大丈夫じゃないんじゃね~?

ガレージの使えそうなストックを確認・・・


・・・無い
左からS2000リアジムカーナ用、フロントジムカーナ用、フロントiMAGE製で最後がRB1のフロント・・・

ってオデッセイの方がパッド大きいじゃん!

週末の休暇に買いにいきます。
S2000のステップアップはいつになるのやら・・・財政難とか財政難で(笑)
Posted at 2010/06/21 20:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation