• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

タイヤ選び!

タイヤ選び!昨日、ファイナルが届いたと連絡があり、本日取りに行きましたが・・・
ショップが閉まってる・・・


休みなのか、少し早く閉店したのか分りませんが???(閉店時間15分前)


一気にパーツを換えると効果が分り難いのでかなり悩んだのですが・・・結局ファイナル投入です。
(↓の理由により交換(笑))

安いアジアンタイヤには245の設定が無く、選択肢が255になり外形が大きくハイギヤード化してしまうので購入は控えてましたが、ファイナル投入で255を入れてもノーマルよりローギヤードになります。
本庄とかなら気にならないと思いますが、SLYは殆どのコーナーでパワーバンド外れますので・・・
これでタイヤの選択肢が広がりました♪

ちょうどフロントタイヤも磨耗してきたので交換です・・・懐が寒い(泣)
(17×8.5+65のホイール用のタイヤを考えてます。)

候補

①DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 245-40-17  21,300-

②HANKOOK VENTUS R-S3     255-40-17  27,700-

③FEDERAL 595RS-R       255-40-17  14,190-

ヤッパリ③はブッギリで安いなぁ・・・悩む・・・


もしコメント頂ける方がいらっしゃいましたら、「現在あなたが思う最強ラジアルタイヤ」を教えてくれると嬉しいです♪



追記

画像のAD07は5年位前に購入した上、あまり使って無かったのゴムが硬くなっちゃいました・・・
勿体ないですが交換です(泣)AD07は好きなのに・・・
Posted at 2010/11/20 22:58:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年11月18日 イイね!

あなたの為だから・・・

あなたの為だから・・・家に帰ったら、運送会社の不在票がポストに入っていたので、電話して引き取りに行ったのですが・・・






運送屋「お荷物代引でウン万円になります」

レミリア「じゃ、これで」

運送屋「では、身分証名出来る物をお願いします」

レミリア「はい、免許で・・・!?」

サイフを確認・・・免許ねぇ~し!!

スミマセン、身分証明できません・・・

運送屋さんが私の乗ってきた車をジロジロ見て苦笑・・・

レミリア「・・・住所が手書きですが保険証でいいですか?」

で、無事引き取り成功???

届いた物はLSD&ディスタンスカラー&ディスタンスカラー調整シム♪


ディスタンスカラー調整シムはLSDを仮組みして(測定後)発注すれば、1枚分で済む(かも知れない)のですが、面倒なので大人の箱買い(笑)15枚セット!

ディスタンスカラー調整シム各寸法1枚 840-
ディスタンスカラー調整シム15枚セット 12,600-

使うのは1枚なので、14枚は未使用(笑)

ですが
残りの14枚のセットがあれば友達がLSD組む時、今回レミリアが使用するサイズを(1枚840-)購入すれば時間的にロスが無くLSDが組めます♪
更に他の友達が1枚購入・・・以下ループ
なんともハッピーな展開♪
まさに、あなたの為だから(笑)

・・・周りにループする程S2000乗っている人がいなかった(笑)


Posted at 2010/11/18 00:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年11月12日 イイね!

LSD

その後、更に状況が悪化したレミリア号のデフですが・・・
毎日、毎日、自然治癒を願いました。それはもう必死に・・・

願いは届きませんでした(泣)

流石に不動車になっても困るので修理する事にしました(笑)

選択1
①直す ②直さない ・・・① まぁ、当たり前ですね♪

選択2
①アフターパーツ ②純正 ・・・① どうせ換えるなら(笑)悩みました。

選択3
①1way ②2way ③3way ③1.5way ・・・① 先代S2000で使い慣れた1way?

選択4
①DIY ②ショップ ・・・???

選択5
①4.4ファイナル ②純正ファイナル  ・・・???

とりあえず、選択3まで決定♪

選択3は本当に悩みました・・・

最近みん友のOH!さるさんとLSDのタイプについてお話する機会があったのですが、
どのタイプを選択するか考えるとこれが難しい!!
先代S2000は深く考えず1wayを選択しましたが・・・
本当に今回も1wayでよかったのか???
(正直、1wayは利き始めの違和感が嫌いなんですが(笑))

さて選択4、選択5どうしよう???


追記

最近はノンスリ、4ピニとか言わないのでしょうか?(笑)
この呼び方に親しみがある方は同年代以上確定♪



Posted at 2010/11/12 01:40:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年11月06日 イイね!

レミリアの戦い!!

本来ならサーキット走行後のオイル交換をするところですが・・・
デフトラブルっぽいので止めました♪

代わりに洗車3台&芝刈り実施(計画)!!

名前 レミリア/LV 17/HP 118/MP 14/職業 遊び人

装備 シャンプー/ボディーコート剤/ホイールクリーナー/ガラス撥水剤
アイテム Super DRY


装備2 芝刈り機(大)/芝刈り機(小)
アイテム 延長コード各種


シルバーの敵が現れた!!


レミリアは48のダメージ!!
(ボディーコート、ガラス撥水まで完璧!)

なんかよく分からない色の敵が現れた!!でかい・・・


よく分からない色の敵の攻撃!!→まほう→ブレーキダスト!!


レミリアは31のダメージ!!
(シャンプー&拭き上げ)

黄色いボスっぽい何かが現れた!!


めんどくさっ!!
レミリア→にげる!!
天の声「アシタハキュウジツシュッキン」
レミリアは逃げ切れない!!

レミリアは22のダメージ!!
(疲れたのでシャンプーだけ・・・)

後は、緑のもじゃもじゃ(芝生)を倒すだけ!!
ですが、既に満身創痍・・・
レミリア HP 17

壁際の芝を刈っている時、長時間の中腰に耐えられずよろけました・・・
よろけた瞬間「パァァァン」

はゎゎゎゎゎゎ~
芝刈り機(小)にコードが巻き込まれた(泣)


↑ な事もありましたが無事任務完了
アイテム→Super DRY
レミリア HP 109

再び町に平和が訪れましたとさ(笑)

追記?
カーボンパーツ投入か?
Posted at 2010/11/06 19:41:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年11月02日 イイね!

ブレーキフルード補給器の補修?

今日は特にネタも無かったのですが・・・
ネタからやって来ました(笑)


ブレーキフルード補給器を購入した時、お店の方に
「コックのパッキンが緩んでいる事があるから事前テストしてね♪」
と言われたので、水を入れてテストすると・・・


水が止まらん(笑) このカップ位ならスグに溢れる勢いです(笑)


まぁ、直し方は聞いていたので補修!



これで直ればネタにはならなかったのですが・・・

そこは トラブルメーカーレミリア!

な・お・ら・な・い・じゃ・ん!

バケツに水を張り、ブレーキフルード補給器の確認をします。
・・・付け根から泡が出てる???

ををを・・本体のパッキンがねじれているじゃん!
パッキンを入れ直しても止まらない(号泣)
パッキンにかなりクセが付いていたので、今日ねじれた訳ではなさそうです・・・


展示品だったのでお客さんがフタを開けてパッキンをねじったのかな?
お店に持っていって交換してもらおうかと考えましたが・・・
DIY魂に負けました←ナンノコッチャ(笑)

ヒートガンとコテで修正!
画像のパッキン上部にかなりキズも入っています・・・
直るか?


ゴム質に熱を入れたので、もう後には引けません(熱を入れたら交換不可でしょう♪)
 溶かしすぎてパッキンが硬化しない様に修正。

ねじれを取り装着!


よっしゃー!無事直りました!!

工業製品である以上不良品があるのは仕方が無いですね~
直って良かった♪

う~ん、どうでもよいブログですね☆
Posted at 2010/11/02 00:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation