• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

2016.11.6 リンクサーキット 

2016.11.6 リンクサーキット 11月1日にもん★きちさん、レミリアと徹夜明けで車の整備を行い、11月6日!
待ちに待った休日!!!





レミリア「さて、もん★きちさんや、やまなしでも走りに行きますか?」
もん★きち「11月6日はフリー走行無いでよ」
レミリア「じゃ、本庄だな」
もん★きち「本庄もフリーねえよ」
レミリア・もん★きち「・・・」

近場で、会員料金が安くて、フリー走行があるサーキット・・・
おぉ!リンクサーキットというところがあるじゃん!!
ここ2シーズン、シーズン初走行はタイムも出ないし上手く乗れないのに、走ったことのないサーキット・・・嫌な予感しかしない???

で、リンクサーキット到着
何やら半端ない高低差ですね~



パッド、ローターが新品の為、4周ほど流してピットイン
う~ん、のどかだな☆
で、再度コースインどうにも止まらず突っ込み過ぎちゃいますね(笑)
大体のブレーキポイントを決めてアタックラップ突入!
2コーナーでハーフスピン・・・
さて気を取り直して???
あれ、なんか見たことないランプが点灯してるんだけど???
エンジンの形してるけど(号泣)
終了~
うわぁぁぁぁ、せっかくの休暇が!!!
ここまで来たのに、何この消化不良感(笑)

一応動画アップ
2016.11.06 リンクサーキット 路面:ドライ 気温:10℃位???
減衰:前後7段戻し
空気圧:温感230kpa
車高(JP):F105㎜ R105mm
血糖値:104mg/DL


そしてこの日最大の悲劇が(笑)
チェックランプが点灯したので、フロントをジャッキアップして下回り確認後、スロープからエンジンを掛けずに人力で押して降ろそうとしました。
車内に上半身を押し込みハンドルを握り、車を前に!
メキッ・・・
痛っでぇぇぇぇ!
スロープから降りきる前にリヤタイヤが左足を轢いてんじゃん!!
前進:左足を乗り越える
後進:スロープを乗り越える
人力じゃどうにもならん・・・
正にピットから出るタイミングの、もん★きちさんに全身でアピール!
笑顔のもん★きちさん
バカ、バカ、バカ、ベストタイムを期待してエールを送ってるんじゃないんだよ!!!
気が付け!空気読め!足が痛いわ!!
ようやく気が付いてくれて、ジャッキアップ・・・骨折してなくて良かった~

もん★きちさん昨日はお世話になりました!!


追記
リンクサーキットなら仙台の方とご一緒できる距離かな?
Posted at 2016/11/07 12:32:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月21日 イイね!

2016.04.10 袖ヶ浦FRW 走行動画・・・

初めて、運ちゃんが見える車載動画を撮ってみました。
思ったより恥ずかしいですね・・・

ぐだぐだですが・・・


走り方が分かりません・・・
アドバイス絶賛受付中!

しかし、タイヤもコースも余りまくってますね(泣)

Posted at 2016/04/21 05:16:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月14日 イイね!

2016.04.10 袖ヶ浦FRW ~皆さんお世話になりました~

2016.04.10 袖ヶ浦FRW ~皆さんお世話になりました~kenさんのブログの呼びかけに乗せてもらい、袖ヶ浦FRWの走行会に参加してきました♪
(kenさんとサーキットでご一緒したいと思って早数年(笑)ようやく機会がありました☆)




さて、ミニサーキット以外を走るのは、たぶん20年(以上)ぶり・・・
恐る恐る走行・・・
いやいや、上手く走れんものですね(笑)
初めて走るサーキットと言うより、速度域の速いサーキットに不慣れの為、横も縦も残す残す。
しかし、本当に面白いコースでした☆ダラダラ曲がるコーナーは大好きです。
これはライセンス取るしかないかな~
あれ、今週末休暇か?休暇なのか?

当日はみん友の、kenさん、しゅうKUNさん、今回みん友さんになっていただいたオレン君さん、その他いろいろな方とお話ができてとても有意義な休暇となりました!
ご一緒させていただいた方、本当にありがとうございました。

で、袖ヶ浦で一番得意なセクションの動画です(笑)

車載も撮ったのですが、見るべきところが少なくボツかな(号泣)
ちなみにタイムは1.17.5でした・・・GOさん許して(笑)

次回走るなら・・・
ブレーキ・・・特に旋回ブレーキを頑張る
ブラインドコーナーで早めにインの寄らないよう頑張る
コースを端まで使う
アクセルは丁寧に
を意識して走ります☆

見学に来てくれたGOさん、もん★きちさんありがとう!
2人にはロガーを3つ付けられて公開処刑を受けましたが(笑)

あれ?IK4はどこ行った???

そういえば、走行会形式はあまり経験ないのですが、今回と同じ顔面ブロックが得意そうなゼッケンが多かった気がします(謎)
Posted at 2016/04/14 20:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月22日 イイね!

GOさんといっしょ♪ 2015.12.21 本庄サーキット

昨日の本庄サーキットの走行動画です。

単独走行動画は面白くないので今回もGO様に出演していただきました♪
が、やっぱり速さの次元が違い過ぎて参考にならなかったです(号泣)
GOさんと比べ、区間3が遅い・・・う~んラインが分からん???

今回からタイヤが☆付のZⅡになりましたが、とても乗り易かったです。←てきと~(笑)

では、まったく追走できていない、追走動画をどうぞ!

Posted at 2015/12/22 23:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月21日 イイね!

2015.12.21 本庄サーキット

さてさて、本日は約1年ぶりにGOさんと本庄サーキットへ・・・



の前に、前走のやまなしでは散々な感じでしたので、腕が無いのはタイヤでカバー!
で、タイヤを購入しました☆


1年前同様コテンパンにボロ負けしましたが、NEWタイヤのおかげで45.1秒と微妙にベスト更新♪
数回しか走ってないので、コースに慣れてタイムが出たのか、タイヤなのかは不明ですが・・・
乗った感じのバランスは良い感じで楽しく走行できました☆
当たり前のように返り討ちされましたが、GOさんへリベンジ(したかった)追走動画はまたアップします(笑)

サーキット走行後は帰宅時にコンビニでビールを買って一杯!が楽しみなのですが・・・
自宅まで200mのコンビニの手前で悲劇が起きました。
走行中、前のトラック荷台から古本やらゴミやらが落下、とっさに避けて車両へのダメージは無かったので、軽くイラッとしましたが、予定通りコンビニでDRYを購入♪

コンビニから出ると、
素敵なおじさま「黄色い車兄ちゃんの?燃えてるみたいだけど・・・」
レミリア「!?・・・????」
急いでレミリア号を確認すると、異臭と共に煙まみれ・・・
レミリア「ノーッッッッッ!!!」

結論からいうと大した事はありません。
トラックの荷台から落ちたビニール袋が触媒周辺に引っかかり煙が出てました(泣)

コンビニで大部分を取り除きましたが、家までの200m車内は「頭の痛くなる異臭」車外は「煙モクモク」でした。
DRYを飲みたいのを(超)我慢しガレージでジャッキアップ・・・
お気に入りのエキマニ、触媒に溶けたビニールがぁぁぁぁ~

DRY飲みてぇ~と叫びながら、疲れた体に鞭を打ち小一時間清掃しました。


ジャッキアップついでに、下回り確認

消耗品とはいえ、純正ロアアームバーが・・・取り付けボルトにアクセスできないじゃん。

多少なりともベスト更新し、楽しく走れ満足な一日だったのにぃ~
おのれ、トラック!ささやかな楽しみを奪いおって(笑)
皆さん荷崩れしないように気を付けましょう!

あれ?サーキットの話題&タイヤのインプレが無いような???
Posted at 2015/12/21 23:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation