• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

2023.10.21〜2023.10.28 北海道 その①

10月21日から10月28日まで休暇が取れましたので北海道に行って来ました。
本来は9月にいく予定でしたが仕事の都合で10月に・・・

目的は、羊蹄山、旭岳、羅臼岳の登山ですが、旭岳は行く前の情報で既に駐車場にも積雪があるとの事で断念。
羊蹄山、羅臼岳を目標に出発!

初日の10月21日は東京から新潟港(新日本海フェリー)で小樽まで
10月22日、小樽から山彦の滝、斜里のルートイングランティア知床・斜里へ


山彦の滝へ向かう途中の大雪山付近で降雪・・・サマータイヤではギリギリな感じ
これ以上降ったら道を変えようと思いましたが天気が回復!あぶなっ!
山彦の滝は2回目ですが滝の動画を撮影に♪
(最近滝の動画を撮ることが趣味の一つです)


滝裏に入れて良い滝ですがおそらく有名では無いのでしょうね。
前回に続き今回も自分以外の観光客は一組でした。


能取岬に立ち寄り


宿泊はルートイングランティア知床・斜里こちらも2回目
知床観光前の宿泊には良いロケーションな上、キレイで料金も安いのでお気に入りのホテルの一つです。

明日は羅臼岳登山を予定しているので情報収集
食事で一緒になった方が登山歴が長い方でしたのでいろいろお話しさせていただきました。羅臼岳はまだ登れないこともないけど先週末に案内ロープやトイレは撤去して冬支度しているとのこと。山頂付近には雪があることを聞きました。
初心者レミリア撤退を決意!(弱っ!)
平日で人が少ないであろう事、雪道を登る経験がない事を考慮しました(笑)
(念の為斜里手前のアウトドアショップでアイゼンは購入済)

3日目、10月23日
どこ行こうかな・・・オンネトーはいく予定でしたので隣の阿寒富士・雌阿寒岳を登ることに!




4月に登山を始めた初心者にとって秋山をすっ飛ばし冬山の様相
どれくらい着込めば良いかを確認する良い機会。



しかし風が強く寒いなぁ。手元の温度計はマイナス2℃
阿寒富士登頂


次は雌阿寒岳へ




いや〜良い景色。
すれ違った登山者山に写真撮影を頼まれ話していると今日は思ったより風が弱くて良かったですね〜との事。初心者のレミリアには十分強風に感じます。
オンネトーから阿寒富士、雌阿寒岳往復5時間30分でした。標準タイムくらいですね。

次はオンネトー湯の滝


最後は野中温泉で疲れを癒やし、釧路で宿泊。
野中温泉いいですね!貴重品は受付で預けるシステムでロッカーも無いし、カランも無いですが本当に良い感じです。おすすめ!


その②へ
Posted at 2023/11/14 00:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation