• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

【駄作】コンプレッサーの防音~涙の失敗編~

【駄作】コンプレッサーの防音~涙の失敗編~以前ブログの記事にしましたが、コンプレッサーの防音を考えています。

BOXを作り、中に防音シートを貼れば良い物が出来ると思いますが、

めんどくさっ!

と、言う事で収納スペースに直接フタをする事にしました。

材料ですが、木工で扉を作る位ならBOXを作った方が良いし・・・・もっと簡単に・・・

!?

お風呂のフタしかないぜ!と安易に考え、ホームセンターに買出しに行きました。

1.エアーホースを通す為に下部をグラインダーでカットしました。
  もちろんカットした部分にキャップを移植しました。


2.取っ手を付けてみました。


3.お風呂のフタに防音シートを貼り付けます。
  シートのカッティングが一番時間が掛かりました(泣)
  シートの隙間が多く、いい加減な仕事ですね♪


4.完成・・・何か気に入らないです。小学生の工作レベル(号泣)


残念ですがボツです。音は何とか(ぴったり壁に着ければ)許容ですが・・・
完成度が低すぎです。

そのうち、木材でBOX製作に挑戦します!!!

実は結構時間掛かったのに・・・

無念!!
Posted at 2010/06/27 00:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年06月24日 イイね!

デッキブラシスタンド到着!!

デッキブラシスタンド到着!!本日デッキブラシ・・・

ギタースタンドが届きました。(笑)

せっかくなのでイロイロとスタンドしてみました???



1.ギター代替品NO.1の呼び声高いホウキです。


2.ヤケにバランスよく立った水切りモップ?(正式名称不明)


3.ガレージ床塗装時、折れたり外れたりと大活躍(怒)だった塗装ローラー!!


4.正直これアリじゃね!と思ったS2000ライセンスプレート
河口湖自動車博物館で2000円で作ってくれます。文字数10文字までですが・・・
結構前の話なので今は作ってないかも?です。


5.ハイ!!正解のオイルサーバスタンド?です。 ダカラ~ギタースタンドダッテバ!

本来ペール缶用のオイルサーバですので、4L缶(ミッション)1L缶(デフ)だと100%倒れます(泣)
そこでホームセンター等を徘徊し自作しようと考えていたのですが、自宅に溶接機が無いので(普通は無い)木材しかないかな?と悩んでいたところ

ギタースタンドならいけんじゃね?

と考えネットで調べたら・・・・・・500円・・・マジで??
材料費より遥かに安く、完成度も高いので 
自作は挫折です♪
高さといい、大きさといい専用品かよ!って位に収まりました!!
(加工は覚悟していたのですが・・・)

ギタースタンドメーカーさま

申し訳ございません!
Posted at 2010/06/24 21:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年06月24日 イイね!

【難関】車種当てクイズ!!

【難関】車種当てクイズ!!以前、車の下回りの画像で、車種当てクイズのブログを書いたのですが・・・

>外観の一部分のアップ画像とかだったら、結構、車種が分かる気がしますが、下回りは難しいです♪

と、コメントを頂きました。
で、外観のアップで車種当てクイズです。

かなり一部をアップで撮りました!!

難しいですよ!!

ヒント

1.ホンダ車です。

2.AT設定はありません。

3.リアスポイラーのアップです。


くだらなくて、申し訳ございません。

しかし気づいていないオーナーもいるのでは??
ハッキリ言って普通にしていたらまず見えません(笑)写真撮るのも大変でした♪
Posted at 2010/06/24 00:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年06月22日 イイね!

ミュージシャンに路線変更??

ミュージシャンに路線変更??通販で「ギタースタンド」を購入しました。

車からミュージシャンに路線変更か?レミリア・・・


ではなく、当然???車関係で使用します♪

そもそも音楽は好きですが、楽器は何一つ操れません(泣)

ギタースタンドなる物を見た事が無いので(大きさすら分からない)、予定通り使用できるか分かりませんが・・・

届いたら、ブログアップします☆←ダレモタノンデナイ!

もし、使えなかったらこの件は無かった事にしますので、触れないで下さいね♪
Posted at 2010/06/22 23:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2010年06月21日 イイね!

ブレーキメンテナンス!!~オデッセイ編~

ブレーキメンテナンス!!~オデッセイ編~代休を頂いたのですが、疲れが抜けずドライブを断念しました(泣)

何もしないと休暇がもったいないので、レミリア2号のブレーキを確認しました(笑)
数ヶ月前に確認した時、リアパッドが結構減っているな~と思いましたが、町乗り仕様のレミリア2号ですので、まぁ大丈夫かな?

で、確認!?



一番磨耗しているところはひいき目に見て1.5mm(泣)

大丈夫じゃないんじゃね~?

ガレージの使えそうなストックを確認・・・


・・・無い
左からS2000リアジムカーナ用、フロントジムカーナ用、フロントiMAGE製で最後がRB1のフロント・・・

ってオデッセイの方がパッド大きいじゃん!

週末の休暇に買いにいきます。
S2000のステップアップはいつになるのやら・・・財政難とか財政難で(笑)
Posted at 2010/06/21 20:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67 89101112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation