• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

レンタル開始!!

レンタル開始!!フェンダーベンディングツール&ヒートガンのレンタル始めました(笑)


記念すべきお客さま1号はみん友の○×さん←バレバレ?
今日お渡ししました(帰りが遅くなりスミマセン)




報酬はDRY350ml缶でよかったのですが、ナント500ml缶を持ってきてくれました!!
(私はその場で飲みました(笑))
500ml缶を頂いたので板金セットもレンタル(謎)

しかし、専用かよ!ってくらいジャストサイズの箱が転がってました♪

みん友さん限定でレンタル&お手伝いしますよ(笑)
私の車だけではもったいないので☆
Posted at 2011/01/26 00:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2011年01月24日 イイね!

レミリア家ガレージの実情

いつもブログアップする時は必死に片付けて写真を撮っていました(笑)
ウチに来る方は知っていると思いますが・・・
(先日のフェンダー塗装もキレイな画像を選びました☆)


このままでは詐欺師になってしまうので実際の画像をアップします(笑)


いつも使う詐欺画像!! キレイでしょ?



実情はこれ・・・ キタナイでしょ(笑)
 


実際は作業もいい加減で、散らかっていたりします♪
Posted at 2011/01/24 23:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月23日 イイね!

フェンダー軽板金、塗装作業2日目part2 ~塗装編~

フェンダー軽板金、塗装作業2日目part2 ~塗装編~フェンダー修理最終章!

のハズでしたが、時間が足りず磨いてません(泣)
まぁ、塗装まで終わったので良しとします(笑)
(実は思いがけないミスで2回塗装するはめに・・・)



トップ画像は塗装1回目♪
英字の新聞がイカしてます(笑)





塗装前
 


塗装後(磨き未実施)


思いの他フェンダーラインをピンポイントでボカすのが難しかったです・・・
色の違いは思ったより目立たないかも?

はぁ~もう少し板金頑張ればよかった・・・



その他はこちら(笑)
Posted at 2011/01/23 21:23:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月23日 イイね!

フェンダー軽板金、塗装作業2日目 ~塗装下地編~

フェンダー軽板金、塗装作業2日目 ~塗装下地編~日付が(微妙に)変わったので早速ガレージに降りて作業開始(笑)


まぁ、今日中?に下地を作っておきたかっただけですが・・・





軽くハンマーで叩いてサフェを吹きました



このままだと徹夜で作業しそうなのでレミリア号と乾杯!!
強制休憩!
飲みたくないのに仕方ないなぁ~(笑)
しかしでかい口だなレミリア号(笑)



深夜にバンパー外して塗装か・・・
だんだん頭が悪くなってきたような(泣)

明日仕上がるかな???
Posted at 2011/01/23 01:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年01月22日 イイね!

フェンダー軽板金、塗装作業初日 ~ツメ折り編~

フェンダー軽板金、塗装作業初日 ~ツメ折り編~大人の事情で17時から作業スタート(笑)

とりあえず沖縄直送?フェンダーベンディングツールでツメ折りしました。






最初の状態  


完成 ( 塗装も殆ど割れず、まぁまぁの出来かな?)




もともと片側のフェンダーは塗装が剥がれて再塗装予定でしたので、色々試してみました♪
(結構無茶しました(笑))


① 作業前ハンマーで叩かなくてもツメは折れますが、クリップを止める部分は強く押されるのでフェンダーラインが微妙に歪む(クリップを止める部分を切り落としておいても良いかも?)

② ヒートガンを使わないと確実に塗装が割れる(塗装が剥がれているフェンダーで確認)

③ もともと歪んだフェンダーラインをフェンダーベンディングツールで修正(板金)するのは意外に難しい

④ 万が一塗装が割れても、フェンダーベンディングツールで塗装が割れる場所は表から分らないので多少ならタッチアップで十分キレイに仕上がる

⑤ 思っていたよりピッタリ折れる

⑥ ワイドにしなくてツメだけでも折れる(ワイドにもできます♪)

⑦ 急がない(笑) (おさない、かけない、しゃべらない???)


次の車は塗装を少しも割らずフェンダーライン更にキレイに仕上がりそうです!?
(次の車をいつ買うか未定ですが(笑))

難しい作業ではありませんが、多少のコツはあるみたいですね・・・
(レミリアはレベルが上がった!!)

さて、サフェ塗りに行くか・・・
Posted at 2011/01/22 21:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
9 1011 121314 15
161718 1920 21 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation