• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

よっしーさんと遊ぼう♪in Mt.FUJI

よっしーさんと遊ぼう♪in Mt.FUJI 皆さん台風の影響は大丈夫でしょうか?
本日は休暇ですが、会社からの問い合わせが多く外出できないレミリアです♪





さて、遅れましたが9月18日に広島からよっしーさんが関東圏まで遊ばれに来て・・・?遊びに来てくれました!!

よっしーさんの要望が富士山を背景にFCの写真を撮りたいとの事でしたので、道の駅 朝霧高原でパシャリ♪


お話が楽しくってあまり写真を撮っていないのですが、皆さんのFCを撮影。カッコイイですね♪

レミリア号もバッチリ(笑)写ってます!

で、本栖湖を1周して「海の家レストラン」さんで海の幸を堪能しました(笑)
ここでは、らでぃっしゅ7さんのご家族と同席させて頂きました♪

食事を終え、談合坂SAで富士山ツアーは解散。
楽しい時間は早いものですね~

その後、よっしーさんの宿に向かい、オフ会は夜の部へ(笑)


夕食は、よっしーさん、hiroさん、にゃんこさんと「貯水池 鳥山」に行きました。
「貯水池 鳥山」さんは自然の中、離れの個室で食事が頂けますのでリラックスできますよ~超オススメ♪

いろりを囲んで食事をしているとビールが飲みたくなりますね♪
震える手が皆さんにばれないように必死なレミリアでした(笑)←ウソですよ☆

食事が終わり、T3rdさん&jimachannさんと合流し深夜の部へ☆


にゃんこさんFCのエンジンルーム
新車以上にピカピカ!羨ましいです☆


T3rdさんのFC 
エアロ、ホイール等のチョイスがレミリア的ストライク!カッケェェ!



よっしーさん、hiroさん、tony!さん、らでっしゅ7さん、 3Cトモさん、にゃんこさん、YuJiさん、T3rdさん、jimaさん(順不同)
本当にお世話になりました!


帰りに樹海に突入したよっしーさんは無事でしょうか??
(なんか立ち○ョ○に見えますが、誤解ですよ~)
Posted at 2011/09/23 19:42:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2011年09月16日 イイね!

よっしーFC号の剥ぎ取りツアー in Mt.FUJI ルート案

よっしーFC号の剥ぎ取りツアー in Mt.FUJI  ルート案よっしーFC号の剥ぎ取りツアー in Mt.FUJI のルート案です。






① 道の駅 朝霧高原
よっしーさんとの集合場所ですね~ (10時集合)
※ ここからスタートになりますので、よっしー号の剥ぎ取りは走行に支障の出ない範囲でお願いします。

② 本栖湖
千円札の図案になった景色が楽しめます。よっしー号撮影ポイント

③ 精進湖
子抱き富士&よっしー号撮影ポイント
道が空いていれば精進湖周辺は手ごろな試乗ポイントです(笑)

④ 山中湖
渋滞によりこの辺でお昼の時間かもしれませんね~
お昼でなくても駐車場やコンビニで休憩を入れたいと思います。

⑤ 富士スピードウェイ
本コース貸切にて試乗会。200km/hオーバーが楽しめます♪←ウソです。
当日GT-Rの大規模イベントがありますので(渋滞で)近寄れるか不明ですが、記念撮影できたら・・・と思います。

⑥ 道の駅 ふじおやま
休憩ポイント

⑦ 須走IC
ここから東京方面へ

※ ルート走行距離は90km位です。



正直、富士山は夜に走る事が多く日中の移動時間が分りません(泣)

お昼も混雑が予想され席の確保、駐車スペース確保が難しいと思いますので、台数や混み具合により決めましょう(笑)←ムセキニンデスガ・・・
お昼時間を遅らせるのもアリかも。

富士五湖ツアーな感じになりますが、ルート内に観光ポイントも多くありますのでリクエストがあれば遠慮なくお申し付けください。


やっつけ仕事で申し訳ありません・・・
Posted at 2011/09/16 04:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2011年09月13日 イイね!

LSD仕様変更への道 最終章  ~挫折編~

LSDが「ユルギキ」になりました(笑)
期待して下さった方々(いるのか?)申し訳ありません・・・DIYではありません・・・



神 「お主のLSDはユルギキか?純正か?」
レミリア 「どっちでもねーし」
神 「正直者じゃな、お主にユルギキのLSDを授けよう!」
レミリア 「(゚Д゚)ハァ?」



こんな感じで仕様変更が無事?完了しました???
作業に行き詰った訳でも、飽きた訳でもありませんが大人の事情でDIYは中途半端に挫折しました(笑)


近所を試乗した結果・・・

違和感消えた~!!!(*^-゚)vィェィ♪

もちろん限界域付近の特性は分りませんが、今まで苦しんだ流すペースでの違和感が無くなり、街乗りでの扱いにくさも殆どありません♪
(効き方の立ち上がりが穏やかになり、アクセルに対して違和感なく追従してくれます)

かなりユルユルにしたので「効きが弱くなり過ぎないか?」と不安もありますが、踏めば効くので少なくともストリートは大丈夫そう・・・サーキットではどうでしょう?ですが・・・


ここまで変わるとは思いませんでしたが、これで車高調に専念してセットアップができそうです。
遠回りしていますが楽しみながら仕上げていきま~す♪

今日はDRYが旨い!
Posted at 2011/09/13 00:57:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2011年09月03日 イイね!

意味が解らない?

今日、勤務中に(サボって)ホームセンターに行き、小物入れを2個購入しました♪

↓小物入れの大きさはDRYと比べてこれ位なのですが・・・


私の頭(知識)ではどうしても、使用上の注意の意味が解らないです???
↓赤枠の一文・・・


「小さなお子様が中に入ったり」・・・
って、どれだけ小さいお子様なんだよっ!
逆に見てみたいわっ!!
ネタだよね???

家に帰ってから「使用上の注意」を読んだのですが、お店で気が付いていたら声を出してツッコミを入れたに違いない(笑)

レミリア家には子供がいないので分らないのですが、生まれた時はこれ位ミニマムなのでしょうか???
気になって今日は寝れそうにありません(泣)

くだらなくてスミマセン・・・
Posted at 2011/09/03 01:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
1112 131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation