• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ガレージレミリアのガレージセール☆結果発表!!

こんばんは♪
以前に募集させて頂いた「ガレージレミリアのガレージセール☆」の結果発表です♪

さて告知通り、あみだくじです(笑)あみだくじを作ったのは何年振りだろう・・・
一人DRYを飲みながら、オッサンがあみだくじを作る姿と言ったら・・・
しかも無意識にあみだばばぁの歌を口ずさむ残念っぷり(泣)

商品番号① BRIDE DC・DBインテフルバケ用シートレール
希望者 ポン太@スエシビさん決定☆


商品番号② BRIDE S2000フルバケ用シートレール
希望者 無し

商品番号③ ケルヒャー 高圧洗浄機 K2.30プラス
希望者 よっしーさん nanaさん 謎のJさん
SKB対決(笑)


結果
よっしさん:はずれ nanaさん:当たり Jさん:当たれ
seven.nanaさん決定☆

商品番号④ KYB シザーズジャッキ
希望者 ryoさん ハデヘンさん


結果
1回戦 ryoさん:当たれ ハデヘンさん:はずれ
2回戦 ryoさん:当たり ハデヘンさん:はずれ
ryo- -9MRさん決定☆ 

商品番号⑤ ASTRO PRODUCTS 24v コードレスインパクトレンチ
希望者 糸ボディーさん OH!さるさん


結果
1回戦 糸ボディーさん:はずれ OH!さるさん:当たれ
2回戦 糸ボディーさん:はずれ OH!さるさん:当たり
OH!さるさん決定☆

その他
アルミガレージジャッキ
希望者 GOさん決定☆→20,000円持ってアストロへ!!


レミリア号(S2000)
希望者 jimaさん決定☆→2,000,000円持って中古車屋へ!!


ガレージ(ガレージハウス)
希望者 おむさん決定☆→30,000,000円+土地代を持って工務店又は不動産屋へ!!


更に今回のガレージセールに参加された方(希望者)全員にレミリアのコメント入りサインをプレゼント(笑)←ウソ


当選された方は、氏名、お届け先、電話番号をメッセ願います。(配送に必要)
商品に合う段ボール等を探してからの発送となりますので、しばらくお待ちくださいネ♪
(着払いでの発送となります)

商品の取り扱いに関しましてはもちろんご自由にして下さって結構ですが、みん友さん限定でお譲りしておりますので、みん友さんご自身で使用して頂ければ幸いです♪

※ ノークレームでお願いしますネ♪
Posted at 2013/05/26 01:45:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2013年05月13日 イイね!

DRY部!(drive) ~雪合戦・頂上決戦~

もうすぐ社内研修が入り、地獄すらヌルいと思う程に忙しくなるのが目に見えているので、ストレス発散の為に後輩と雪合戦に行ってきました(笑)

この時期の雪合戦と言えば、立山・黒部アルペンルート!
長野側の玄関口、扇沢駅
山頂を見上げ、気合が入ります!!


トロリーバスを乗り黒部ダム駅へ
う~ん・・・水位が低くて残念。


その後「黒部湖駅」「黒部平駅」「大観峰駅」と乗り継ぎ、目的地の室堂駅に到着!!


今年の室堂は思った以上にヤベェです(笑)



コースを外れるとまともに歩けんです。


決戦場に到着!!
雲の上・・・まさに頂上決戦!!


後輩2人にボコボコにされあっさり雪合戦終了(笑)
っていうか、標高は約2500m・・・私のようなオッサンが暴れていい場所じゃねぇです(号泣)
人生で初めて、動悸、息切れ時に安心の救心が欲しくなりました(笑)


立山・黒部アルペンルートを後にし次は皆神山へ
過去、松代群発地震を調べた事があり、皆神山は数年前より行きたいと思っていた場所でした。
松代群発地震とは昭和40年より5年半続いた群発地震であり、その間の総地震数はなんと71万1341回!!
そして主震源地は皆神山直下・・・不思議ですね~

で、山頂に行くと面白い案内板が!


って、この山ピラミッドなのかよ!
って、できた時期が確定されてるのかよ!
って、人力では無く重力制御技法で作ったって何なんだよ!
って、宇宙空間への飛行基地なのかよ!
その他ツッコミどころ満載でした(笑)

久しぶりのドライブ楽しかった!!
黒部ダム最高!!
あ~日焼けで顔が痛い(号泣)

ドライブデータ
出発    5月12日 02:30
帰宅    5月12日 21:15
走行距離 655km
使用車両 レミリア2号

フォトギャラリー①  フォトギャラリー②
Posted at 2013/05/13 18:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2013年05月10日 イイね!

働く為の自己啓発☆

GWの前・中・後と6日間の勤務がありました。
そして1日当たりの平均勤務時間を計算すると・・・20時間以上(笑)
(もちろん明け休暇、GW中の休暇も挟みますが)

流石に身体が重く疲労が蓄積されてきました・・・
が、倒れている暇は無い、まだまだ会社に貢献しなくては!!
そのためには、残業やクレームにも耐えられる強い体、強い心を手に入れる必要があります。

そんな時、風の噂で死の一歩手前まで追い込まれると強くなる民族の話を聞きました。
こ、これだ!

で、図書館や博物館、ネット等で情報収集した結果、ついにその民族について記載された文献を発見!!
コピーでもよいので何とか手元に・・・と思っていたところ、幸運にも手にいれる事が出来ました!!
↓↓↓


フムフム・・・
さすが貴重な文献、心身ともに強くなる方法はもちろんの事、多くの名言が記載されています。
レミリア的にグッと来たセリフの使用方法を考えてみました・・・

孫 悟空という人のセリフ
エリート社員「こんな仕事もできねぇのか、カスが!」
レミリア「落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ」

ラディッツという人のセリフ
後輩「え~自分が悪いんすか?レミリアさんの指示が悪いからミスしたんすよ~」
レミリア「戦闘力…たったの5か…ゴミが」

フリーザという人のセリフ
クレーマー「お前の会社はどうなってるんだ、殺すぞ!」
レミリア「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」

完璧!これでまだまだ働けそうです♪

スミマセン・・・
早く寝て明日の業務に備えます。
Posted at 2013/05/10 04:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2013年05月07日 イイね!

さらばGW!!ようこそ業務!!

GW最後のフリータイム「徹夜明け」♪

お昼頃帰宅し、まずはPC環境の整備(一部GW前)
スイッチングハブ設置
メインPCのBD&DVDツインドライブ化
サブPCのSSD化
NEWタブレットの設定



すべて完了♪
新しいタブレットPCは、勝山 TruLuX(日本製)
20,000-以下を条件にNexus 7とKindle Fire HDと最後まで悩みましたが、SDカードをどうしても使いたくてTruLuXを選択
スペック的にはNexus 7より多少劣りますが、使い方によっては悪くない選択だと思います。
私の使い方ですと満足度は高いっす♪

さて、本題のレミリア号・・・
今日はリヤ周りの確認です。
アームやLSDの簡易チェックをしていると・・・


ま・た・お・ま・え・か!!
IK4「バンパーの艶無くて」
レミ「だからなんじゃい!」
IK4「磨きたい」
レミ「・・・」
その後IK4が用水路に落ちそうなのを見て不憫に思い、道具を貸す事に(笑)
本当に残念なやっちゃなぁ~
ガレージではレミリア号の整備をしているので、庭でやってもらいました。


レミリア号のリヤ廻りにも大きな不具合が無く、再度ホーイル&タイヤの組み合わせ変更
①215×2・・・2009年製造 1分山
②245×2・・・2010年製造 3分山
③245×2・・・2011年製造 8分山
③をリヤに履かせると右に飛んでいく事が分りました。
他の組み合わせでも微妙に現象がでるのが腑に落ちませんがドライブならOKレベルになりました☆

暗くなると・・・
IK4「磨きにくい」
レミ「知るか○×☆!!!」
・・・場所取られた(泣)


まぁ、概ねレミリア号の作業も終わったので洗車しました。
あまり乗っていないとはいえ、2012年03月18日に施工した幌の撥水コートがまだ効いています♪さすが、BMW☆


最終的なGWやりたいリストの進捗・・・
①.ガレージ整理(不用品選別、清掃、剥がれた床のコンクリート補修)
②.カーポートのセンサーライト取り付け
③.浴室ファンタイマー交換
④.レミリア号不具合のトラブルシューティング
⑤.友人と遊ぶ&DRYを浴びるほど呑む
⑥.美味しい物を食べる
⑦.PC環境整備
⑧.広島遠征(よっしーさん要望)
⑨.新潟遠征(seven.nanaさん要望)

①②③④⑤⑦は一部条件付きでクリア
⑥⑧⑨ま未完了
ミッションクリアならず・・・⑧⑨は必ずリベンジします!!(笑)

さて、明日(今日)から勤務再開、次回のブログアップはいつになる事やら・・・
Posted at 2013/05/07 01:38:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | てきと~ | 日記
2013年05月05日 イイね!

レミリア号トラブルシューティング?(という程の事はしていない)

さて、GW最後の休暇です。
しかし、悲しい事情(前日の呑み過ぎ)により16:00より作業スタート・・・ヤバい

・レミリア号の症状
・「ハンドル固定でも加速時右にすっ飛んで行く」です。(パーシャルの時は真っ直ぐ走ります)

・気が付いた時期
・2012年12月の車検前←放置し過ぎ(笑)
この時車検対策で車高調を交換してますが、交換前の症状は不明

・今日までにやった作業
・フロントタイヤ245→215(今は再び245)
・リヤトーコントロールアーム交換&アライメント調整
で、変化なし

考えられる原因
1.リアタイヤ&ホイール・・・偏摩耗等によるふらつき
2.動的アライメントの変化・・・ブッシュ抜け等による走行時のアライメント変化
3.LSD・・・LSD不良による駆動分配の変化
4.回転抵抗・・・ブレーキ、ベアリング不良による回転抵抗増大

気になってから放置プレイが続いたので、まずは試乗
やはり、加速中に大きく右に振られます(ハンドル固定)
異音や振動等に違和感は無し

走行後、ブレーキ引きずり確認の為に発熱確認、空気圧確認・・・発熱左右差無し


リアタイヤ、左右入れ替え・・・多少変わった気がするも変化無し


ジャッキアップ時フロントタイヤの回転抵抗・・・左右さ無し
ブッシュ・・・アーム位置が変わる程の亀裂無し 
フロントアッパーアーム剥がれ無し


参考・アライメントデータ


フロント・・・245→215 リヤ・・・フロントの245
を、を、を、変化有り!
多少はふらつきが有るものの大きく改善
タイヤか?
①215×2・・・2009年製造 1分山
②245×2・・・2010年製造 3分山
③245×2・・・2011年製造 8分山
・・・残念ながら一番疑わしいのは③番(号泣)
ホイールとタイヤどっちだろ・・・
20:00頃体力が無くなり(DRYが飲みたくなり)タイムアップ(笑)
あ~めんどくさっ!!


完全に症状が無くなった訳では無いのに、タイヤ&ホイールを買う勇気もないのでもう少し確認かな?
今日でGW中の休暇は終わりなので、明日24時間勤務後の明け休暇に調査持越しです。
(アドバイス絶賛受付中!!)

最近地震が多いけど、ウマに掛けっ放しで大丈夫か???

ガレージレミリアのガレージセール☆開催中(笑)
Posted at 2013/05/05 01:30:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 2 34
56 789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation