• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レミリアのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

北海道旅行記3 ショート・ショート

もともと溝が少なく、旅行前にタイヤ交換するか悩んだのですが時間が無く未交換で出発しました。

・知床峠
出発時に少ないけどシッカリあったタイヤの溝が繋がった・・・


・サロマ湖
ブロックが・・・


・帰宅時
ギリギリセーフ(笑)



実はこれリアタイヤです・・・
FFでもリアタイヤがシッカリ働くオデッセイ・・・立派です(笑)
アライメントが悪いだけかもしれませんが・・・
Posted at 2013/10/21 18:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2013年10月21日 イイね!

北海道旅行記2 ショート・ショート

文字は不要???
伝えたい事はよく分かるんだが・・・


不自然な鍾乳石?
って入口周辺は発泡ウレタンじゃん・・・木製の入口でいいんだよなぁ~
逆に不自然だし(笑)


何の為?
禁止区間が対象から近すぎねぇ~か???


たくさん見ましたが・・・
道内でたくさん見たけど、イマイチ意味が分からないんだよなぁ~


日本語おかしくねぇ?
これも道内で多く見かけたけど、スリップ注意、路面凍結でよくね?

Posted at 2013/10/21 00:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2013年10月21日 イイね!

北海道旅行記1 ショート・ショート

北海道旅行の詳細はいずれブログアップしたいなぁ~なんて思ってますが、取りあえず気になった画像からショートコメントブログにて♪

レミリア専用自販機!


北海道の自然はレミリアが守ってます!


車と自然の融合



ダートで溝落とし(D風味)


北海道は噂通りの住所名・・・もう少し真面目に考えようよ・・・
Posted at 2013/10/21 00:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2013年08月28日 イイね!

レミリアの幸福な日々♪

レミリアの幸福な日々♪生きてます!
終了・・・

って、ブログアップの決まり文句・・・
皆さんご無沙汰しています(爆)
今日は「レミリアの幸福な日々」をアップします♪

さて、7月23日(24日)の事・・・
東京多摩地区をゲリラ豪雨と雷が襲います。
職業上、豪雨&落雷で業務が俄然忙しくなるレミリアです。
で、当たり前のようにAM4:00まで業務・・・
今日は本社で会議の為AM6:00起床予定☆
頑張るぞ(はぁと)

4:40帰宅・・・
家の電気が点かないんだけど???
あれ?ブレーカーがトリップしてるじゃん・・・
???って、家に雷が落ちたんかい(笑)

ブレーカON!!おぉぉ!明るい我が家!!
外も明るくなってきたけど(笑)
起床時間まであと1時間!
急いでシャワーを浴びに・・・
!?水しか出ないじゃん!

そうです、レミリア家、直撃?の雷が家電製品を破壊しまくっていました(笑)
テレビ、エアコン、IHクッキングヒーター、カーポート電動ゲート、換気扇、給湯器・・・その他細かい物多数♪

2世帯住宅とあって家電製品が多いレミリア家、注目の被害総額は・・・
最低1,000,000-以上☆

・・・もう今日は会社休もう(笑)許されるよね?
で、久しぶりの休暇GET!ラッキー♪

まぁ、その後17連続出勤な訳ですが(汗)
20時間労働が多かったせいか、最近後頭部が痛くバファリンをラムネのようにポリポり食べていたのですが、起床と同時に景色が歪みベッドから転落・・・
ついに過労で倒れ(かけ)ました♪
右手も痺れてきたので病院に・・・
CT検査の結果、大きな異状なし?(要精密検査)
ラッキー♪

こんな感じの生活を送るレミリアでした(笑)
皆さん、健康には気をつけましょう~
あっ、早く寝ないと(笑)


落雷で壊れた浴室換気扇の整備手帳はこちら(笑)

※ 皆様へのコメントも、ブログアップもしていない中、みん友&ファン登録を続けている方々、本当にありがとうございます。
Posted at 2013/08/28 02:49:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生存確認ブログ | 日記
2013年06月12日 イイね!

新潟DRY部! ~タニシをめぐる冒険~

さて、10日(月)は休みでしたのでDRY部に行ってきました♪

目的は5年前、道に迷い偶然立ち寄った池で発見したタニシとの再会・・・
ここで見たタニシは子供の時によく見かけたタニシ(1~2cm)と違い3~6cm!
家に帰ってから調べたら、日本には4種類の在来種がいてそのうち5cm以上になるのは2種類。
または「世界の侵略的外来種ワースト100」のジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)・・・
(外来種は形はタニシに似ていても生物学的には別物のようです。)

あのタニシの種類はなんだったのか?5年経った今も気になって仕方が無い・・・
この(どうでもよい)知的好奇心を埋める為、タニシをめぐる冒険スタート!!
(大好きな「羊をめぐる冒険」より名前を拝借♪)


ただし、問題が1つ
5年前偶然通りかかった道なので場所が分らん・・・
手掛かりは
①新潟で雪だるまの人形が道路脇にあった事
②道路の左右に池があった事
③下記の画像


まずネットで調べると雪だるま高原のキューピットバレイスキー場の側であろうと判明
更にグーグルマップで調べると、国道403号の左右に池がある場所が分りました。
後は現地で5年前の写真と比べてみる!
で出発!!


あまりに早く新潟に到着したので。
好きな湖の1つの奥只見湖に♪


道中のシルバーライン内のトンネル・・・レトロかつ神秘的ですね☆
雪解け水でトンネル内は雨が降っているような感じです(汗)


通行止めが多く迷いながらもついに5年前のあの池に到着!!


ここから少し?池を探しましたが無事にタニシとご対面♪
やはりでっかい!約5cm!!!


どうやら「マルタニシ」だったようです☆
(詳しい方へ・・・間違っているようでしたらコメント願います)
何故か外来種でなくホッとするとともに、5年間「もやもや」していた物がスッと晴れました。
こうしてレミリアの「タニシをめぐる冒険」は幕を閉じたとさ(笑)



その後、長野、山梨を観光し満足度の高いDRY部となりました☆
(主に高原野菜を買いあさってました)


詳細はフォトギャラリーへ
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③

DRY部データ
使用車両・・・レミリア1号
出発・・・6月10日 04:02
帰宅・・・6月10日 17:53
合計時間・・・13時間51分
総走行距離・・・795km
平均速度・・・57.4km/h
給油①・・・走行297km 給油量24.50L 燃費12.12km/L
給油②・・・走行294km 給油量33.58L 燃費08.76km/L
給油③・・・走行204km 給油量15.29L 燃費13.34km/L
合計燃費・・・10.84km/L
高速道路利用距離・・・369.1km 
高速道路利用率・・・46.43%
プリウス遭遇台数・・・46台
1時間当たりプリウス遭遇台数・・・3.32台/h
Posted at 2013/06/12 02:11:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記

プロフィール

「スーパーの駐車場にホイールナットが落ちていた。役目は果たしていないけどチェックのマーキングが誇らしい!」
何シテル?   05/19 00:44
数年ぶりにサーキット走行の復帰を果たしました。2010.1~ 愛車S2000とマイペースに楽しんでいきたいと思います。 ※ 半年走って数年休止の繰り返しで細...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンアンダーカバー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:33:58
純正→純正サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 06:08:07
新型ジムニーJB64 グリルとバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:49:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
街乗り&ドライブ用として活躍♪ 燃費が良いので助かります。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
殆ど乗ることが無いのでバッテリー上がりと戦ってばかりのS2000・・・
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
気が付いたら所有していました(笑) パワーはありませんがレミリア家最強のエコカー♪ 維持 ...
その他 その他 その他 その他
工具関係・ガレージ関係・その他の車両用 画像のジープは知人の車輌です♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation