• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACKのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

離陸の代償。

離陸の代償。ちょっと前にジャンプの着地に失敗し、フロント下回りを地面に打ち付けてしまった時のダメージです。
牽引フックだけなのでまあ良かった。
でも、今現在、年末の総点検中の為他にも色々と出てきそうです。
Posted at 2012/12/31 13:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年12月24日 イイね!

インパルス GSX400 フロントフォークオーバーホール の手伝い。 バックカメラ取付から予定変更です。

インパルス GSX400 フロントフォークオーバーホール の手伝い。 バックカメラ取付から予定変更です。バイクのフロントフォークオーバーホールの手伝いです。


とりあえず分解。 できませんでした orz...

専用工具 「アタッチメントG」 ってなに?

SSTなんて買ってる時間と余裕(お金)はない!
良く分からんが、要は緩めば良いのだろう!

というわけで、Do It Yourself!!  ドイトへひとっ走りして、使えそうなものを吟味。
多少加工してできたのがこれ。






先端部。



加工もラクチン! 塩ビパイプで出来ています。

要は2面幅28mmのものなら何でも良いわけで。

ちなみに以下のものを緩めるために使用しました。





自作工具でなんとか乗り切り分解完了。


洗浄中。




そして組み付け。。。

問題発生。
オイルシールが手だけでは奥まで入れられない。


フロントフォークオイルシールプッシャーって何?
 
要は、オイルシールを叩き込めれば良いのだろう!!
内径が41mm以上で、外径が50mm以下ぐらいの筒・・・
SGP管の40Aが外径48.6mmの板厚3.5mmだから内径41.6mm・・・行ける!!

というわけで、普段の仕事の知識も駆使しつつ、Do It Yourself!!  
ドイトへふたっ走り目。




40Aのニップル、ソケット、塩ビ管Φ50mmを購入。

すぐに帰宅し、オイルシールを叩き込みます。




これにて難関突破。

あとは、適当に組んでフォークオイルを適量(525cc)いれて終了。

油面は気にしません♪


諦めなければ専用工具がなくても何とかなるものです。





これにて作業終了。





いまだに原チャにすら乗ったことがないのに、どんどんバイクに詳しくなっていきます。
Posted at 2012/12/24 01:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | 日記
2012年12月23日 イイね!

我が相棒のXYZに更なる能力を付加します。

我が相棒のXYZに更なる能力を付加します。       諸事情によりNAINDO(←なぜか変換できない)の高い駐車場に頻繁に停めなくてはならないため、8年目にしてXYZにバックカメラを追加します。

余談ですがXYZはジー(ズィ)ゼットと読みます。決して仕事の依頼の言葉ではないです。

・・・

ネタちょっと古いですかね・・・?

若い人には通じないんでしょうか?
Posted at 2012/12/23 14:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年10月24日 イイね!

オイル交換したのを忘れてました・・・ メモ用です。

オイル交換したのを忘れてました・・・ メモ用です。次のオイル交換は145000+3000=148000kmまでにすること!

もしくは、年末に行うこと!

次はエレメントも一緒に交換しよう!

但し、サーキットを走行する場合はその限りではない。

以上メモでした。
Posted at 2012/10/24 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | クルマ
2012年10月24日 イイね!

Lv700・・・

Lv700・・・一年持ちそうにないかな?
遅く走ることの意味を与えてくれたいい奴です。

仏の顔も三度まで、普通の人は二度目で無理ですよね。。。

誰だって捕まりたくないよね・・・
































もう二度と・・・ 



あの日からもう少しで満一年。
Posted at 2012/10/24 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・チューニング | 日記

プロフィール

「エンジンオイルの選び方 http://cvw.jp/b/709333/45030769/
何シテル?   04/18 22:37
記憶力が皆無だと自覚したため、主に記憶のバックアップとしてみんカラを使用しています。 今のところインプレッサ一筋ですが、スバリストというわけではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

突然ですが車を買いました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 12:27:03
三菱電機 EP-5312BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:09:17
BAKUスペシャルエンジニアリング ビックスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 00:43:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前評判とは全く違う、じゃじゃ馬です。 (ノーマルで!ですよ) GC8に比べるともっさり ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代の愛車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年7月時点 WRX STI Version Ⅴ GC8F 仕様 タイヤ: ヨコ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation