• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-660の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

NKB ロングボルト&10㎜スペーサー 取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
通販のポイントでNKB のロングボルトとスペーサーが買えたので購入してみました。 ジャッキアップ→タイヤを外し→キャリパーアッシィーを外し、外すボルトに使わないナットを付けてハンマーで1、2回でボルトを叩いてずらします。
2
ボルトは取れたのですがナックルから出せなかったので仕方なくバックプレートの1ヶ所を潰して取り出しました。
3
純正ボルトはどうにか取り出しましたが、ロングボルトがスムーズに入る分けもなく…すき間を上手く利用しプライヤーで回しながらやったら入っていきました。ネジ山も問題無しです。
4
どうにかロングボルトが全部入りました。潰したバックプレートが気になったので先に板金 そこそこ上手く出来ました。
5
適当なワッシャーを入れて使わないナットで締め込んでいきロングボルトを取り付けます。
6
純正ボルトとロングボルトの長さの違い(10㎜)
7
どうにか取り付け完成‼
8
ローターとキャリパー取り付け 外したついでにローターをシルバーで塗装してみました。マスキング少々失敗であった‼ その2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古夏タイヤを昼休みに手で組み替え

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

S・F・P No.42 ホイール交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン エキゾースト(フロントパイプ)マフラー交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/709418/car/1054600/4143636/note.aspx
何シテル?   03/11 12:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤、買い物仕様です。何だかんだ いじってしまってます。良く走ってくれます。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
中古車で平成19年に広島で見つけたMTのラピュタです。船で運ばれ千葉にやって来ましたぁ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて買った車で、19年間乗って居ました。軽量にはこだわり、出っぱっているボルトは削り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation