• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

水温計取り付けその2

水温計取り付けその2 水温計取り付け終了しました(^_^)v

メーターの取り付け位置は、結局ワイパースイッチの後ろ側!

流石に52パイはちっちゃいですね~f^_^;

あとは、アッパーホースの漏れを確認して、1時間くらいで作業終了!
次は、油温計とブースト計です(^_^)v


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/31 18:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:43
52Φだったんですかぁ!?

TRUSTは、60Φ 80Φ !?

コメントへの返答
2011年5月31日 22:21
そうなんですf^_^;52Фなんです
なので、トラストの60Фメーターが大きく見えますf^_^;


3連メーターを外して、そこに追加メーターを付ける事も考えてますが、ただそこだと、ナビを起動した時メーターが見えなくなっちゃうんですよね~ (>_<)


2011年5月31日 23:15
この位置が一番見やすい所かもですね!

自分はパワーFCのコマンダーを時計の横に取り付けていますが、物が古いので画面が見難いです。(笑)

少し余裕が出来たら液晶タイプに交換してみようかと思ってます。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:59
自分はアナログ人間なので、やはり普通のメーターの方が良いですね~ 爆



プロフィール

「夏休み!霧ヶ峰高原に行こうと思ったけど高速代だけで1万円なので却下(^_^;)しかしGT-Rの時はETCは付けてなかったけど、休日割カレンダー見ると❌️ばっかじゃん!ETCの意味無くね?」
何シテル?   08/17 16:05
昔から走る事が好きでいろんな事をやって来ました(*^^*) 今の32GT-Rを購入してからも走る事が好きで、いろんな所で遊んでます!! もちろん走る事だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日発売SONY α7RVを秋葉原ヨドバシカメラに買いに行った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:55
ガラス系コーティングR-800施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:45:25
ハイテクX1ダイアモンドコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 01:08:10

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
32GT-Rからの乗り換え! GT-Rは2年位前から乗る機会も無くなり、写真を始めて趣味 ...
その他 カメラ EOキチ (その他 カメラ)
EOS 80Dを買って1年!5年保証を付けましたが80Dの買取価格も危なくなって来たので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
まだやんちゃだった頃の車ですね(⌒‐⌒) マークⅡを買う時に 装備品は全部付けて!! ...
日産 グロリア 日産 グロリア
初めての日産車!! 当時回りの友達は32GT-Rとか乗ってましたが、4枚ドアでV型で速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation