• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZUっち32Rのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

川越小江戸花火大会2022

今日は3年ぶりの川越小江戸花火大会!
今年の花火大会は人数規制の為に前売りチケットが必要なのですが、発売日当日仕事が終わってからファミマでチケットを購入しようと思いましたが、時は既に遅し!全ての座席が即完売Σ(゚д゚lll)
仕方有りません!でも諦めるわけにはいかない!無料区域の川の反対側、市場の無料臨時駐車場に止めて周辺でカメラを構えられる場所探しして、なんとか良いポジションを見つけてカメラをスタンバイ( ^ω^ )

さて前置きはここまでにして、花火の撮影って難しそう!っと思っている貴方!
打ち上げ花火は意外と簡単です!Mモードで撮れればそれはそれで良いと思いますが、多分慣れないとタイミングが掴めず失敗写真を大量生産してしまうリスクが有るので、自分はBモード(バルブモード)で撮る事をお勧めします。
設定は基本的に絞りはf11前後!ISO は100〜400
シャッターを切るタイミングは打ち上げから花火が広がり消えて行くまでシャッターは押しっぱなし!
ただ花火が複数重なると白トビするのでそこは注意が必要です!
明るさは絞りとISO で調整して、あとはひたすらシャッターを切って行くだけ!(^.^)あとAFだとピントが合わないので、基本的にMFで撮りレンズのスタビライザーは必ず切る!

さてそうして撮った写真を紹介します(^ω^)

alt
35mm.    3.6秒  f13.     ISO 200

alt

55mm.     2.8秒  f13    ISO 200

alt

75mm.    4秒  f13.    ISO 200

alt

75mm.      4.2秒   f13    ISO 200

alt
75mm.    7.1秒  f13.     ISO 200

alt

75mm.    10秒  f13.     ISO 200

最後の1枚は左下の花火白い部分が白トビしていたけどレタッチで色が出ました(^.^)

あとは花火撮影の大敵で有る煙りですが、風の方向が悪く半分くらいは煙りの影響が出たけど250枚は撮ったので後で見返したらバッチリ撮れていました(^o^)/
あと失敗写真と言えばフレームアウトだけなのでバルブモードでの撮影はほぼ成功!と言っていいのでは?(^.^)

さて埼玉県の花火大会はほぼ中止ですが、10月に鴻巣花火大会は有るようなので行ってみようと思います。今度はアート花火撮影にも挑戦してみようかな?( ^∀^)


Posted at 2022/08/21 02:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「焼岳の下山中におもいっきり尻もちついてからまだ少しケツが痛いんだよな〜(^_^;)1ヶ月は安静かな?」
何シテル?   08/05 15:48
昔から走る事が好きでいろんな事をやって来ました(*^^*) 今の32GT-Rを購入してからも走る事が好きで、いろんな所で遊んでます!! もちろん走る事だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

本日発売SONY α7RVを秋葉原ヨドバシカメラに買いに行った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:55
ガラス系コーティングR-800施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:45:25
ハイテクX1ダイアモンドコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 01:08:10

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
32GT-Rからの乗り換え! GT-Rは2年位前から乗る機会も無くなり、写真を始めて趣味 ...
その他 カメラ EOキチ (その他 カメラ)
EOS 80Dを買って1年!5年保証を付けましたが80Dの買取価格も危なくなって来たので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
まだやんちゃだった頃の車ですね(⌒‐⌒) マークⅡを買う時に 装備品は全部付けて!! ...
日産 グロリア 日産 グロリア
初めての日産車!! 当時回りの友達は32GT-Rとか乗ってましたが、4枚ドアでV型で速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation