• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZUっち32Rのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

リフレッシュ中!!

リフレッシュ中!!さてさて、暑さが続いていて夏バテ気味のKAZUっちですf^_^;


相変わらず休みの日はどこに行く気にもなれず、ショップでマッタリ(^。^;)


さて、リフレッシュ中のGT-R

フロントバンパーは下処理中!!


この後、ウレタンサフ吹いて本塗装に入るのかな?



そして問題のメンバー交換ですが、取り外し中でした(o^∀^o)




まだまだ掛かりそうな32GT-Rリフレッシュ計画!多分8月いっぱいまで掛かるでしょうね~(T_T)



Posted at 2012/07/31 23:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月27日 イイね!

結構被害大きかったのね~(ToT)

GT-Rは修理が進んでいるのですが、問題発生(ToT)









足廻りを組み初めているのですが、どうやら2㌢のズレが有るようで、どうやらメンバーが曲がっているようです(ToT)


フレーム自体はズレは無いので、ショップ側も2㌢ズレが有るのなら、新品交換して!!



と言う訳で、エンジンメンバーを新品交換されます!!f^_^;



そこで思ったんですが、板金修理でなく、リフレッシュになるのでは??


(滝汗)



Posted at 2012/07/27 19:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月25日 イイね!

R'sミーティング!!エントリー費振り込み完了(^_^)v

今日、フリー走行のエントリー費振り込みしました~(^_^)v

これで、確実にFUJIの本コースを走れるわけですが、今からワクワクしちゃって(o^∀^o)
多分当日、また寝れずに家を出るんだろうな~f^_^;





話し変わり、先日の車高調の話しで、自分の車高調は発売前のモデルで今のモデルと違うのですが、その違いは12段から20段に変更された事なのですが、段数が増えた分減衰の振り幅が広くなったのでは?と思い『段数を増やす事は可能なのか?』
と聞いてみた所!


段数は関係なく、問題はどこに視点を置いてセットアップするかが問題であって、減衰の調整幅は10段であろうが、20段であろうが同じであって、調整幅の中で何回カチカチさせるかで段数は決めているそうです!

と言う事は

段数が多ければ多い程、1段1段の差が出なくなる!と言う事になりますね!!f^_^;


段数が増えてズルいな~(T_T)
と思ったけど納得しました!!(o^∀^o)


さて、新生我GT-RちゃんFUJIでどんな走りをしてくれるのかな?(o^∀^o)
あと、タイヤは勿論前後ともNEOVA AD08ですが
フロント/235/45-17
リア/245/45-17
での走行になりますf^_^;




Posted at 2012/07/25 23:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月23日 イイね!

板金屋さんの方はf^_^;

ショップと同じ敷地内に有る板金屋さんの方では



作業が止まってますf^_^;




既に脚廻りを組み初めているのですが、主要部品は来ているものの





細かい部品が足らず、先に進まないようです(T_T)



ショップ側も今の部販の担当者使えないんだよね~!!



と言っている位なので、ダメなんでしょうねf^_^;


外装は全て揃ったようで、色合わせもやり初めるんじゃない?との事でした(o^∀^o)





Posted at 2012/07/23 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月23日 イイね!

あの~………………曲がってますが~f^_^;

例のごとく、仕事が終わってからショップに行って来ましたが


ちょうど車高調が仕上がってショップに入荷していたので早速確認を!!





ん~…………

なんか何も変わって無いような~?


てか!先っぽが曲がっているんですけど~(∋_∈)





これじゃダメ!!って事でメーカーに確認取った所

分解して全て確認した所、特にダメな所も無く使えるものはそのまま使い、ボールベアリングは新品に替えたとの事で、減衰の頭も回せるので、コストも考えて交換しなかったようですf^_^;


メーカー側も気を使っての事でしょうが、替えて良かったのにf^_^;


減衰の頭は明日発送の翌日到着するそうです(o^∀^o)



いつもながらショップでダベり中、問屋の○○さんが駆けつけてくれて、車高調についていろいろ教えて貰いましたが

かなり勉強になりました(o^∀^o)



いつも有り難いです(o^∀^o)




Posted at 2012/07/23 22:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「夏休み!霧ヶ峰高原に行こうと思ったけど高速代だけで1万円なので却下(^_^;)しかしGT-Rの時はETCは付けてなかったけど、休日割カレンダー見ると❌️ばっかじゃん!ETCの意味無くね?」
何シテル?   08/17 16:05
昔から走る事が好きでいろんな事をやって来ました(*^^*) 今の32GT-Rを購入してからも走る事が好きで、いろんな所で遊んでます!! もちろん走る事だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 5 67
89 10 1112 1314
1516 1718192021
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

本日発売SONY α7RVを秋葉原ヨドバシカメラに買いに行った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:55
ガラス系コーティングR-800施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:45:25
ハイテクX1ダイアモンドコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 01:08:10

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
32GT-Rからの乗り換え! GT-Rは2年位前から乗る機会も無くなり、写真を始めて趣味 ...
その他 カメラ EOキチ (その他 カメラ)
EOS 80Dを買って1年!5年保証を付けましたが80Dの買取価格も危なくなって来たので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
まだやんちゃだった頃の車ですね(⌒‐⌒) マークⅡを買う時に 装備品は全部付けて!! ...
日産 グロリア 日産 グロリア
初めての日産車!! 当時回りの友達は32GT-Rとか乗ってましたが、4枚ドアでV型で速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation