• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZUっち32Rのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

美味しいものを食べに(栃木県那須高原)

先日TVで紹介されていたパン屋さん!
超美味そうだったので行って来ました(^^)/

まずは東北道


途中トイレ休憩


更に那須に向かう途中、後ろからサイレンの音


どうやら捕まってしまったようです
このあと、路肩に止める事なく出口まで連れて行かれてました!
路肩には止めないんですね

そして安全運転で那須で降りて
ナビ指定で行くと途中に


那須サファリが有りました(^^)/
ここからは目的地まですぐです(^-^)

到着すると駐車場はいっぱい(*゜Q゜*)


やはりTVで紹介されていただけあって超人気なんですね~

パン屋さんは、ベニー・レインさん




店内に入ると落ち着いた雰囲気で美味しいそうなパンが有ります


これも!あれも!!って選んでたら


つい買いすぎちゃいましたf(^_^;
一番のお目当てのパンはやはりなんと言っても

ブルーベリーのパンです(#^.^#)
生地にはブルーベリーが練り込まれていて、ブルーベリージャムでを包んだ、見る限り美味そうなパンです(#^.^#)

そして本日のランチは






ビートルズに関連された、おしゃれなレストラン

オーダーしたのは、ベニー・ハンバーグ


一般庶民のファミレスと違い、盛り付けも違うしお皿も違う(^o^)

ちょっとおしゃれ過ぎて落ち着かないf(^_^;
でもやはり美味かったですよ~(^^)/

ここのパン屋さんは、レストランで食事する事も出来ますし
外にはカフェテラスが有ります




買ったパンをここで食べるもよし!おみやで持ちかえりしてもよし!
超お奨めです(^-^)v



あとビートルズグッツも販売しているので、ビートルズファンには良いかもね~(^-^)

お腹もいっぱいになったしドライブ再開

このあと、乙女の滝を探していたんだけど・・・・


案内標識も無いので、ここら辺とわかっていても見つからず

雨が降ってきたけど、せっかくなんで那須岳に向かいました!
途中の、殺生岩










大きな岩がゴロゴロしていて、天然記念物に指定されてますね(^^)

更に登って行くと
恋人の聖地


雲でなんも見えなかった(; ̄ー ̄A

行ける所まで昇ります


ちょうど雲がきれたので記念に



本当はロープウェイに乗って山頂に行きたかったんですが~
この雨雲じゃ~ね~

トイレに行っている間に(*゜Q゜*)


ダメだな!こりゃ(T-T)

そして帰る方向へ

天気は残念だったけど、お目当てのパンが食べれたのでヨシとしましょう(#^.^#)

この後寄道したんですが、それは後で(^-^)

Posted at 2016/09/29 19:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

ムーミン谷

意外と近くに有ったムーミン谷(^-^)

飯能市の「あけぼの子どもの森公園」
がムーミン谷として知られていますが、ナビ指定で
あけぼの子どもの森公園
で行くと入口が無いので迷います(;^_^A

なので、ナビ指定で行く場合は
飯能市役所、市民体育館
で行くと良いでしょう(^^)/



子ども劇場(多目的ホール)
















いこいの広場(ムーミン屋敷)






















みずあび小屋






見晴らし橋




森の家(ムーミンの資料館)






















ベンチ


危険動物注意




最初は何かと思ったけど
子どもが蛇に襲われてる姿で
「蛇に注意」
子どもが蜂に襲われてる姿で
「蜂に注意」
と言う意味のようです(^-^ゞ


ざっと写真だけですが、ムーミンサイズなので大人にはちょっと狭いし、頭に注意です(;^_^A

公園自体はそんなに広くないですが、ムーミンの世界を楽しむ事が出来ます(^^)

小さい子供がいる家庭なら喜ぶでしょうね~(#^.^#)

おしまい!


Posted at 2016/09/20 01:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

R'sミーティング 2016.9.11

年に1回のR's
去年はパレランに当選したものの行けなかったので、今年は行く事が出来ました(^^)/

今回は首都高の料金変更により、1300円も払ってられないので圏央道で(^^)
集合時間は悩みましたが、狭山Pに4時
前日は遅番の為に2時間くらいしか寝れなかった!
と言うよりも、横になって目をつぶったくらい_(^^;)ゞ

集合場所までの圏央道で、何やら怪しい動きをしている車が
真っ暗なんで車種の特定出来ず
自分の後ろで、走行車線から追い越し車線に車線変更して抜くのかな?と思ったら、自分の後ろに戻った!!

K察で自分が速度違反をするのを待っているのか?
等といろいろと考えながら、集合場所に到着!

それでも怪しい車!付いてきた!!
と思ったらじゅんさんでした~(;^_^A

そして地元組4台でFUJIへ




会場には7時ちょい前に(予定通り)に着いたのでまだ準備中でした

出展車輌見学

驚きの、逆輸入35GT-Rニスモ!!









中古車も展示して有りましたが~






なに?このアホみたいな値段は?(*゜Q゜*)
32GT-Rは修復が雑だし・・・・けっこうボロいし~

それがこんな値段が付いてるんですから、自分のなら事故歴有りを差し引いても、250で売れんでない?

その他にも凄いのが(^^)

車高が低すぎ(;^_^A
エアサスかと思ったけど、BLITZの車高調でした!





マフラーが2ヶ所から出てるけど?なんだべ??



串焼き(^w^)



欲しいけど・・・・0が一個多いぞー!!




定価じゃん(^-^;


狙ってはいるけど、お金もって来てないし~
平〇で同じ値段で買えるからいいか(^^)

















そして怪しい動きするじゅんさんの撮影会(#^.^#)(笑)






けっこう照れ屋さんです(^w^)

そして、GT500のGT-Rを見てたら


「今からモニター初めますので、並んで下さい~」
何故か並んでしまいました(^-^;






乗ってみると、意外と狭さは無かったです(^-^)




ただ乗り降りがわからず、ヨッコラショ!!_(^^;)ゞ
なんだか爺さんが車に乗る感じで、スマートに乗れなかった

ふだん乗れる事が出来ないので貴重な体験が出来ました(^^)/

そして本コースのイベントは


パレード
走行体験
フリー走行

フリー走行は20分2本ですが、2クラスだけなので、間の時間が20分しかないので忙しそうでした

体験走行は先導車有りでしたが、来年は体験走行してみたいですね~(#^.^#)

そして今回買ったものは、またまたロブソンです(^-^)

レザー仕様は前回買ったので、今回はアルカンターラ!!
500円だから、気分変えで買っちゃいました(^^)/

じゃんけん大会は


残念な事に2、3回目で負けてしまいゲット出来ず(T^T)

そして、渋滞が始まる前に会場を後に

帰りも同じルートで



行も帰りも三国峠はガスってたので、先頭だから見えない見えない(;^_^A




途中、道の駅道志で休憩を取り
圏央道へ




逆方向だから関係なし(^^)

道志道はペースカーがいたものの、眠気は大丈夫だったけど
渋滞で動けない状態だったら、ヤバかったかも


今回は地元組全員ではなかったけど、次は全員で行きたいですね~(^o^)v

今回は、みん友さん数人しかお会い出来ませんでしたが、皆さんお疲れ様でしたm(__)m

また何処かでお会い出きればと思ってます(^^)/

ではでは(^-^)


Posted at 2016/09/14 00:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

各種オイル交換

各種オイル交換エンジンオイルは6000キロも走ってしまい、ミッションオイルも丁度2万キロなので、何時もの蓮田基地でメンテナンス(^^)

交換は夏なので、エンジンオイルは


粘度を変更して15w-50!!

普通6000キロも走れば、交換後の違いってハッキリしますが
オメガに切り替えてから劣化が遅いような感じがしました
交換後、あまり変化を感じなかったのでおそらく添加剤が違うんでしょうね~(^-^)

ミッションオイルは何時ものワコーズ入れようと思ったけど・・・
今は80w-120は在庫してないんだって(T^T)
皆さんワコーズに飽きて来てるようです(^-^;

サーキット走る?って聞かれたけど、やはり昔オイルトラブルで、油温上昇による2速ホールド(AT車)の経験が有る以上、粘度の低いオイルは選択出来ません

心配性なんで(;^_^A

なんで、今回は初のデルタ



85w-140ですが、あまり硬いオイルだとシフトが入りづらくなったりしますが、このオイルは良いようです

シフトが軽くなり、スコスコ入るようになりました(^^)/

デフオイルも交換して
シフトノブを注文して貰っていたので


かなり使い込んだトラストのシフトからMCRのに交換して貰って


コレで日曜の長距離ドライブも安心です(*^^*)

あとリフトで上げた時
ブーツ!切れてるよ



なんですと~(*゜Q゜*)

確か、左のインナーは登録車検の時に交換したから~

7年10万キロ?

ん~・・・仕方ないか(; ̄ー ̄A

で、月末までビッシリ入ってるから出来ないよ!!
って先に言われてしまいました(^-^;


ん~・・・・別に良いけど~・・・・・

ブレンボ計画が~~~・・・・遠退く~~~(ToT)

あと、デルタのギアオイルの値段は聞かないでね!!
まとめてお金払っちゃったし、聞いてないので知らないんです(^-^;(笑)

ワコーズとそんなに変わらない!とは言ってたけど(^-^)

Posted at 2016/09/07 21:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燕山荘!紅葉シーズンの9月下旬から10月上旬まで満室(^_^;)日帰りで登るしかないが、累積標高1000m超えは経験した事がない!因みに富士山の富士宮ルートと累積標高はだいたい同じ」
何シテル?   08/11 16:13
昔から走る事が好きでいろんな事をやって来ました(*^^*) 今の32GT-Rを購入してからも走る事が好きで、いろんな所で遊んでます!! もちろん走る事だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

本日発売SONY α7RVを秋葉原ヨドバシカメラに買いに行った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:55
ガラス系コーティングR-800施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:45:25
ハイテクX1ダイアモンドコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 01:08:10

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
32GT-Rからの乗り換え! GT-Rは2年位前から乗る機会も無くなり、写真を始めて趣味 ...
その他 カメラ EOキチ (その他 カメラ)
EOS 80Dを買って1年!5年保証を付けましたが80Dの買取価格も危なくなって来たので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
まだやんちゃだった頃の車ですね(⌒‐⌒) マークⅡを買う時に 装備品は全部付けて!! ...
日産 グロリア 日産 グロリア
初めての日産車!! 当時回りの友達は32GT-Rとか乗ってましたが、4枚ドアでV型で速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation