• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZUっち32Rのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

よりいっそうドライブを楽しむ為に!

今日は以前から欲しいと思っていた

ドライビングシューズを買いに(*^.^*)

ネットで買うよりも実際履いて見て買いたかったので武蔵村山市に向います!

今回は急がば回れ!!ちゅうことで



圏央道入間経由で



横田基地の前を通り

この時点で道を間違えているのを気づかず_(^^;)ゞ


次第に、あれ??俺何処に向かってんだ???

なので方向修正で


渋滞にハマってしまいました(´Д`)

だいぶ遠回りしたけど無事到着(^ー^)





ショールームにはドライビングシューズだけでなく、ブレンボも展示して有ります!

そして、実際履いてフィッティングしてから購入




在庫限りの特別価格(^^)



通気性が良い方を選びました

普段履きでも


操作性は悪くはないんですが、ちょっとゆったりサイズなので
これでヒール&トーが更にやり易くなるかな?(*^.^*)


これでより一層ドライブが楽しくなる事間違いなし\(^o^)/



Posted at 2017/09/28 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

今年もR's Meeting (*^^*)

今年は埼玉組15台?の大艦隊で会場で有るFUJIスピードウェイに向かう事に(*゜Q゜*)



これだけの台数だとなかなかまとまらないですね~_(^^;)ゞ
自分は自分で料金所で足止めくらうし( ̄▽ ̄;)

でもなんとか到着(^^)




そしてそれぞれの自由気ままに見学(*^^*)

展示場の様子















そしてtaku臓さんのBCNR33
t-getさんのブース

何とか本人と会う事が出来ました(^-^)/
挨拶とお話ししたあと、あら?



スピリットの車高調も展示??

そしたら、メーカーさんから
お久し振りです(^-^)と先に声を掛けられ、自分を覚えていて嬉しかった(*^.^*)

そしてOS技研


こちらも、クラッチについてお話ししました
自分のはOS技研のTS2BD

メタルのtwinですが、OSがカーボンクラッチを出さない理由を教えて頂きました!
カーボンの場合、滑らせて温度を上げてから密着させるんですが、熱問題で安定しないので作らないそうなんです
それと特に必要性がないから!だそうです

やはりGT-RはOSでしょ(^_^)て言うくらい、昔ながらのクラッチの完成度は高いので、今まで進化させてないようです(^-^)

金沢ボディーさんのブース




かなりのダメージ(*゜Q゜*)

自分なら間違いなく廃車にするな(´д`|||)

おっと~


恥ずかしくて乗れないな(^_^;)

HPIさんのブースは担当者探しから始まりますが、今回も居なかった
でも超気になるものが



ステンの等調寄りのフロントパイプ(^^)

70パイ×2 80パイ
ここまで太い等調はなかなか無い!!
しかも最低地上高も確保できるそうで、マジで欲しい(*^.^*)
でも買い得感がなかったので、主治医に交渉して注文入れようと思います(^-^)/














あと東名さんの所でもポンカムについて聞いて来ました

自分が考えているのが、タイプAなんですがタイプRについても
タイプRの場合は街乗りで信号発進等での吹き上がり

タイプAはサーキット等でパーシャルから踏んで行った時の吹き上がり

自分の場合は多分もうサーキットは走らないとは思うけど
街乗りであって、回転数を落とさず走る事もあるので
そう考えるとタイプAの方が良いのでは?

いろんなメーカーさんとお話しして、やはりただやれば良いと言う問題でもないんですね
金額的な問題も有るので、しっかり考えた上で自分の32GT-Rも少しづつ進化させて行きたいと思います(^-^)/

そしてコース上のイベントはほとんど見てないです_(^^;)ゞ

見たのは最後のドラッグレースだけ







写真だと迫力は伝わらないけど、ゼロスタートの迫力は凄かった(*^.^*)

一般のGT-Rも出場してましたが、8000回転でのスタートはやってたのかな?(^_^)間近で見ないとわからない_(^^;)ゞ

因みにノーマルで8000回転は壊れるので、7000回転くらいが良いのかな?(^_^)

そして帰り出口で渋滞で全く動けなかったけど
行の半分くらいの台数で道士ルートで帰って来ました(^-^)/


日曜はご同行された方々!お会い出来た方々!
残年ながらお会い出来なかった方々!
お疲れ様でしたm(__)m

今度はツーリング等でご一緒出来れば良いね(*^^*)


Posted at 2017/09/12 00:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み!霧ヶ峰高原に行こうと思ったけど高速代だけで1万円なので却下(^_^;)しかしGT-Rの時はETCは付けてなかったけど、休日割カレンダー見ると❌️ばっかじゃん!ETCの意味無くね?」
何シテル?   08/17 16:05
昔から走る事が好きでいろんな事をやって来ました(*^^*) 今の32GT-Rを購入してからも走る事が好きで、いろんな所で遊んでます!! もちろん走る事だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

本日発売SONY α7RVを秋葉原ヨドバシカメラに買いに行った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:55
ガラス系コーティングR-800施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:45:25
ハイテクX1ダイアモンドコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 01:08:10

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
32GT-Rからの乗り換え! GT-Rは2年位前から乗る機会も無くなり、写真を始めて趣味 ...
その他 カメラ EOキチ (その他 カメラ)
EOS 80Dを買って1年!5年保証を付けましたが80Dの買取価格も危なくなって来たので ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
まだやんちゃだった頃の車ですね(⌒‐⌒) マークⅡを買う時に 装備品は全部付けて!! ...
日産 グロリア 日産 グロリア
初めての日産車!! 当時回りの友達は32GT-Rとか乗ってましたが、4枚ドアでV型で速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation