
最近段々エアコンが臭くなってきて、ついに我慢できなくなりました(汗)
やはり夏場はカビくさい悪臭がとても鼻につきます・・・
とりあえずフィルターを交換しようとバラしてみると、エバポレーターが臭っていることに気付きました・・・orz
当然ながらフィルターを換えても悪臭はおさまりません・・・
さて、どうやってエバポレーターの臭いを除去するか考えてみました。
・日産純正のエバポレーター洗浄剤を施工する(ドレンから注入するやつ) ← 高い・・・
・市販のクルマ用エアコン洗浄剤を使用する ← あんまり効果ない・・・
そこで以前見た、
がーちゃん。さん の家庭用エアコン洗浄剤を使う方法を思い出し、パクリましたww
整備手帳 エアコン内部(エバポレーター)洗浄
これはお金がかかりません!
しかもそこそこ効果も持続しそうに思います。
みなさんも自己責任でいかがでしょうかw
Posted at 2012/07/28 22:06:40 | |
トラックバック(0) |
V35 | 日記