
*素人の感想です
先週末の話です。
86に乗ってきました! 短時間ですが・・・
お客が多くて、1ヶ月ほどはゆっくり試乗はできないとのこと・・・
試乗車は意外にもノーマルではなく、TRDの足回りやマフラー、外装パーツが付いたモデルでした。
ベース車は、『G』の6MTモデルのようです。
チューニングカーを試乗車とするのには、どういう意図があるのでしょうか・・・?
よくわかりませんね~
短時間の試乗で感じたこと
・クランキングはスバル車(当り前かw)
・上まで回すと結構いい音がする(サウンドクリエーターの影響?)
・パワー不足は感じない
・ボディ剛性が高そう(TRDパーツの影響かも・・・)
・シフトがかなりショートストローク
これらはあくまで短時間での試乗の感想です。じっくり乗ったら変わるかもしれません。
おそらくサウンドクリエーターの影響でしょうが、結構いい音がしました!
スバルの水平対向では聞いたことがないサウンドです。
ただし、音はほとんど前方から入ってくるので、ちょっと違和感がありますね・・・
マフラーの音はほとんど聞こえなかったです。私のクルマとは大違いww
一番興味があった、『低重心によるコーナリング性能』は試せませんでした・・・
さて、試乗したのはAREA 86店ですが、なんと横に
『2000GT』が展示されてました!
さらに驚いたことに、これはこの販売店の社員さんのクルマらしいです!
コンディションは最高でした。
検査も通されてましたので、普通に公道も走れます!!
ぜひ一度乗ってみたいものです。
フォト 『TOYOTA 2000GT』
ちなみに
、『AE86』を展示してるお店もありました。
どの販売店も、トヨタのお店らしからぬ気合の入りようですw
話は変わりまして、桜の写真を撮りたいなと思って明日香へ行ってみましたが、残念ながらまだほとんど咲いておらず・・・
さすがに今行けば咲いてると思いますが、今日の雨で散ってないかどうか・・・
かわりに明日香の棚田の写真をどうぞ。
この日はすごくいい天気でした!
最後に、マイ標本木の写真をどうぞww
今日の雨で結構散ってしまいました・・・(汗)
Posted at 2012/04/11 19:44:30 | |
トラックバック(0) |
インプレッション | 日記