• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

164♪のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

Good Sounds

最近、この動画がとても気になっております・・・









VQ35でもこんな音が出せるんですね~

私のもエキマニを換えれば近い音が出せるでしょうか・・・?


しかし、+30dBらしいので、120dB程度・・・

爆音すぎますww


Posted at 2012/05/13 18:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2012年04月11日 イイね!

TOYOTA 86 & 2000GT

TOYOTA 86 & 2000GT*素人の感想です

先週末の話です。

86に乗ってきました! 短時間ですが・・・
お客が多くて、1ヶ月ほどはゆっくり試乗はできないとのこと・・・


試乗車は意外にもノーマルではなく、TRDの足回りやマフラー、外装パーツが付いたモデルでした。
ベース車は、『G』の6MTモデルのようです。
チューニングカーを試乗車とするのには、どういう意図があるのでしょうか・・・?
よくわかりませんね~

短時間の試乗で感じたこと

 ・クランキングはスバル車(当り前かw)

 ・上まで回すと結構いい音がする(サウンドクリエーターの影響?)

 ・パワー不足は感じない

 ・ボディ剛性が高そう(TRDパーツの影響かも・・・)

 ・シフトがかなりショートストローク

これらはあくまで短時間での試乗の感想です。じっくり乗ったら変わるかもしれません。

おそらくサウンドクリエーターの影響でしょうが、結構いい音がしました!
スバルの水平対向では聞いたことがないサウンドです。
ただし、音はほとんど前方から入ってくるので、ちょっと違和感がありますね・・・
マフラーの音はほとんど聞こえなかったです。私のクルマとは大違いww

一番興味があった、『低重心によるコーナリング性能』は試せませんでした・・・


さて、試乗したのはAREA 86店ですが、なんと横に『2000GT』が展示されてました!


さらに驚いたことに、これはこの販売店の社員さんのクルマらしいです!
コンディションは最高でした。
検査も通されてましたので、普通に公道も走れます!!
ぜひ一度乗ってみたいものです。

 フォト 『TOYOTA 2000GT』

ちなみに、『AE86』を展示してるお店もありました。
どの販売店も、トヨタのお店らしからぬ気合の入りようですw


話は変わりまして、桜の写真を撮りたいなと思って明日香へ行ってみましたが、残念ながらまだほとんど咲いておらず・・・

さすがに今行けば咲いてると思いますが、今日の雨で散ってないかどうか・・・

かわりに明日香の棚田の写真をどうぞ。


この日はすごくいい天気でした!


最後に、マイ標本木の写真をどうぞww


今日の雨で結構散ってしまいました・・・(汗)
Posted at 2012/04/11 19:44:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2012年04月05日 イイね!

開花

開花いつの間にか咲いてました。


今週末には満開になりそうですね~
Posted at 2012/04/05 21:54:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年04月01日 イイね!

いよいよ4月・・・ on season?

いよいよ4月・・・ on season?今日から4月ですね~
イマイチ暖かくないですが・・・
なんか春らしい感じがしないです・・・

毎年ゲレンデに日帰り3回を目標にしていましたが、今年は2回止まり・・・
あまり時間がとれませんでした(汗)
最近はショートスキーばかりでしたが、久々に普通のスキーを履いて基本を復習できた気はします。


さて一応冬はseason offということで、うちのゲタ車がスタッドレス→サマータイヤ履き替え



暖かくなってきたということで、知人の車高調取り付け

結構下がってましたww


走りにとってはon seasonになったということで、Taku335氏 がうちのリフトで何やら部品取付予定
既にBoost UPを行ってWheel Spin仕様になってますが、これ以上速くしてどうするのでしょうww

サーキットも解禁ですかねw


私個人は、またこの4月より忙しくなります。
毎年多忙になる一方です・・・
まあ『貧乏暇無し』ということで、プラスに捉えておくようにしますww
Posted at 2012/04/01 19:07:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年03月26日 イイね!

フロントパイプ・メンバーバー取付

フロントパイプ・メンバーバー取付先日、ゆ~すけPORK@総長?村長?さん から譲っていただいたフロントパイプと、かず@V35さん から教えていただいたリヤメンバーバーを取り付けました。

フロントパイプですが、排気音がさらに大きくなってしまいましたww
でもコモリが少なくなったような気が♪
性能的には正直よくわからないですね・・・


リヤメンバーバーは、自己満足度が高いですね(笑)
V36・Y50用なので多少の加工は必要ですが、簡単に流用できます。
コストパフォーマンスも非常に高いです♪

 『FUJITSUBO フロントパイプ』

 『日産純正 リヤメンバーバー』

 『リヤメンバーバー加工・取付』


そういえば、走行距離が50000kmを超えました。



そろそろメンテも考えていかないとな・・・
Posted at 2012/03/26 21:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | V35 | 日記

プロフィール

関西在住の 164(ヒロシ)と申します。 これまでセダン中心に いろいろ乗り継いできました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
A4(8W)から乗り換えました! 速くてなかなか面白いクルマです♪
日産 ジューク 日産 ジューク
普段使い用です。  扱いやすい大きさで、それなりに速いので気に入っています♪  個性が強 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
クワトロはコーナリングが楽しいです♪
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
速さはないですが、バランスがいいですね~

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation