• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

イイね!
2011年03月21日

ガソリンを使わない座学チャリティドラテク講座

電車で集まれるような場所で

レブスピードでお馴染みの

ドライバー陣による

チャリティ座学ドラテク講座を

できないかなと

考えています。

それが雑誌の企画になったら

少しでも役に立てるような……。

う~ん、どうだろう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 11:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年3月21日 11:30
良いと思います。
出来る事をやってみることが大事ではないでしょうか。

コメントへの返答
2011年3月21日 21:39
やってみましょう。
2011年3月21日 11:39
いろいろやって良いと思います。
付け加えるなら災害時の車両の落ち着かせ方やドライバーさんが落ち着けるような考え方のレクチャー

今も心が落ち着かないせいか無駄に追い越ししてきたり車線変更するドライバーさん達がちょといます。
前後左右の車間をある程度開けるなど皆さんが安全に停止できる間隔って本当はこうなんだよ!実験とか?
特に首都高は特殊な環境なので余計に思います。

ご参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2011年3月21日 21:41
そういったことも
ドラテクですからね。
レブがやるべきかもしれませんね。
2011年3月21日 14:25
自動車雑誌業界は三次被害程でしょうか。大変ですね。

実は被災地では、家が無いのはもちろん、自家用車が無くなったことで、何もできず困っている方々が多数おられます。

メディア対抗で使うロードスターをシェアレンタルなどしていただけると助かると思います。

道路、ガソリンが復旧しても、足がない状態は半年以上続くでしょうから。…なんて、ねだりすぎですね。
コメントへの返答
2011年3月21日 21:49
被災された方々に
比べれば
泣きごとを言っている場合じゃないと
思いますが、
それでも不安はありますよ。
被災された方々に元気を……
チューニング業界とクルマ好きの消費者に
元気を……
それが自分たちに
いずれ帰ってくると
思って頑張るしかないと考えています。


みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation