• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

イイね!
2011年03月26日

表紙はこれです

表紙はこれです 木曜、金曜と、

関西に出張していました。

阪神大震災を経験されている方々から

元気づけられるアドバイスを

いろいろといただきました。


実行に移せるものは

どんどん移していきたいと

思っています。


出張から戻って、

そのまま6月号の

DVDのスタジオ収録に向かい、

深夜に帰宅したので

いつもより

更新が遅れてしまいました。


ちなみに

本日発売のレブスピード5月号の

表紙はこちらです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/26 12:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年3月26日 13:52
今からクラレガと一緒に買いに行ってきます♪
コメントへの返答
2011年3月27日 9:58
ありがとうございます。
2011年3月26日 14:39
これを見る前に買って来ちゃいました。

今回のDVDは非常に良かったです。
特に、Watanabe氏の解説はとっても興味深い内容で、しかも解りやすく良かったです。

誌面はこれからゆっくり読ませて頂きます。

ところで、DVDのオープニング映像なのですが、ALL PLAYとすると再度オープニングが流れるのはなんとか成らないですか?
コメントへの返答
2011年3月27日 10:00
ありがとうございます。
オープニングの件ですが、
編集ミスですかねぇ?
関係者に
問いただしてみます。
2011年3月26日 16:07
自分は鹿児島なんですが、発売はどうしても28日ぐらいになりますね(^-^;)


地方は不便です…
コメントへの返答
2011年3月27日 10:03
いえいえ
地方がいいことも
たくさんあると思っています(笑)

鹿児島は
春先、最も行きたい場所です。
中学校の修学旅行以来……。
2011年3月26日 17:27
ついさっき先月号のDVDを見終わったのでこれから買ってきます。

そのうちレースでの攻防(スマートな抜き方や守り方)について特集して欲しいな~。
コメントへの返答
2011年3月27日 10:07
よろしくお願いします。
レースでの話は
過去にもさせていただいて
おりますが、
また機会あると思いますので
楽しみにしていてください。
2011年3月26日 18:49
今買いました。
ワインディングはたまに走りに行くしサーキットを走る為に腕を磨くのにもワインディングに走りに行くのでこのDVDをよく見るようにします。
コメントへの返答
2011年3月27日 10:09
ありがとうございます。
走り慣れていない場所、
長く続くワインディングが
いいそうです。
2011年3月26日 19:47
一通り拝見&拝読しました。
これから、熟読します。

質問ですが、大井プロが走っている
ワインディングはどこの峠でしょう?
コメントへの返答
2011年3月27日 10:12
激走する人が
集まると、
生活道路にしている方々が
迷惑するので
ここですとはいえませんが、
箱根の有名な峠です。
2011年3月27日 1:45
本日、本&DVDともに楽しませていただきました。

DVDの最後に車(タイヤ)CMの話を大井さんたちがしていたのを聞いてとても見たくなりました。是非DVDへ取り込んで頂きたいです。
コメントへの返答
2011年3月27日 10:14
過去のものが
著作権、肖像権フリーで
あるかどうか、
メーカーに訊いてみますかね。
2011年3月27日 10:17
鹿児島はいいとこなんで是非来てください(^O^)


九州新幹線も全線開業したことですし、新幹線で来てみては?

途中、新大阪で乗り換えないといけないですが(^-^;)


来た際はおいしいもの食べたり、温泉を堪能していってください!


あと鹿児島はサーキットが無いので、僕達みたいな人間にとってはそこも不便です…
コメントへの返答
2011年3月27日 10:49
ありがとうございます。

行きたいですねー。

サーキットは

カート場なら1件あるみたいですけど、

どうなんでしょう?
2011年3月27日 10:40
走り慣れてない所、走り続くワインディングが良い。と言うのはサーキットを走る為の腕磨きに良いという事ですね。

僕は愛知県在住の為、矢作ダム、三河湾スカイライン、三ヶ根山に走りに行った事ありますけどここでも練習になりますよね?
コメントへの返答
2011年3月27日 10:52
はい。そうです。
DVDでも大井サンが言っていますが、
あらゆるコーナーに対応できる
センスを磨くことが
大切ということですかね。
2011年3月27日 10:54
ホビーってのがありますよ!

鹿児島空港の近くにあります。


サーキットと読んでいいものか(^-^;)

たまにドリフトの走行会なんかもやってます。


すごく小さいです…(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 16:23
そうなんですか。ちょっと気になりますねぇ(笑)
2011年3月27日 18:52
チャリティハイパーミーティングを開催するのは?

こういう時こそ開催だと思います。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:14
もう少し落ち着いてからですね。
2011年3月28日 21:35
田舎は 発売が1日遅れるので 昨日かいました

今回もたっぷり楽しませていただきましたほっとした顔

大井さん達が話してた CMの話

僕も好きなの 有るんです
アスペクのCMだったと思いますが

ディーノ246 がゆっくり ガレージから出てくる のとるんるん

赤と紺 2台のフェラーリデイトナがランデブーで走るやつ!

DVDに載せてほしいなぁグッド(上向き矢印)目がハート
コメントへの返答
2011年3月28日 22:02
ありがとうございます。
カッコよかったCM特集
やれたらいいですね。

みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation