2010年07月03日
レブスピードのチューニング特集は
ここのところ
「欲張りワイド性能追求」がテーマです。
前号は「我慢いらずのサスペンション」
そして、次号は
「吸排気+ECUセットメニューの新提案」を
たっぷりボリュームでお届けします。
シンプルに明確にパワーアップできる
好例をたくさん紹介する予定です。
ターボ車はもちろん、NAエンジン搭載車の方も
期待してくださいね。
ちなみに我がFD3Sは
HKSのレーシングサクションと
ナイトスポーツのフロントパイプ、スポーツ触媒、
マフラーを備え
スーパーオートバックス
サンシャインKOBEセッティングの
アペックス・パワーFCでトータル制御しています。
サンシャインKOBEのスポーツ担当宮本サンの
アドバイスで選んだのですが、
それぞれのパーツが秀でていると、
パワーやトルク、レスポンスや燃費など
「もうひとつ上」が得られるんですよ。
だから、各チューナーが
それぞれどんなパーツ選択をし、
どんなコダワリでまとめているか?
とっても気になるワケです。
Posted at 2010/07/03 08:33:29 | |
トラックバック(0) | 日記