2011年05月27日

REOMから
編集部に帰ってきました。
SA22Cの
ミッションがバラして
置いてあって、
それを使って
阿部さんに
説明してもらいました。
シフトチェンジするとき
以外も
シフトノブを押さえている
クセがある人は
要注意です。
写真右端の
シフトロッドエンドや
シフトロッドを介した先の
左端に写っている
シフトフォークが
ずっと押された状態になり、
爪の部分が
削れて
次第にミッションが
入りにくくなるそうです。
ミッションによって
そういった状況に
なりづらいものも
あるとは思いますが、
メカニズム上は
そういう仕組みに
なっているとのこと。
シフトしたら
すみやかに離したほうが
いいですね。
Posted at 2011/05/27 16:21:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日

REOMで
取材がてら
セブンを
阿部さんに
メンテしてもらってます。
まずは16キロのバネ探し。
現在、フロント16、
リア14ですが、
高速サーキット向けに
リアを16キロに
上げるためです。
どこを走るかというと、
内緒です。
その他、エンジン、
ミッション、デフの
オイルを
換えてもらいます。
それって
取材じゃなくて
ただの休日じゃん!
と、思ったアナタ
それ以上、
突っ込まないでください(笑)

Posted at 2011/05/27 11:54:36 | |
トラックバック(0) | モブログ