2010年10月31日

これは雨を降らす前の
お仕事風景。
カメラを持ったオタクにしか見えません。
このままじゃ、
3年連続の雨の決勝と
なってしまうのに。
プレスルームでは
雨男の疑いのある人々が
次々に血祭りにあげられています。
「帰れ」とか
「ギャラは払うから帰ってくれ」とか……。
本当の雨男はここにいますよ!
プレスの皆さん。

Posted at 2010/10/31 13:20:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日
岡山国際サーキット2日目です。
横浜ゴム広報の平澤さんと
しばし歓談。
プライベートでZ33に乗る
若い広報マンです。
20代でチューニング文化を
引っ張るプロドライバーって
だれかいないですかね?
と、彼。
たしかに僕らの時代には
織戸選手や谷口選手など、
同世代のチューニングイメージの強いドライバーがいました。
しかし、いまの20代の人たちには
そういった同世代の先導者がいない寂しさもあるのかな? と、
ふと思ってしまいました。
だれかそういう人を発掘して、
若い世代も盛り上げたいですね。
ところで本降りの雨が……

Posted at 2010/10/31 12:11:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日

カモの雨男パワーに
打ち勝ち、
なんとかドライでした。
あしたも大丈夫かなぁ?
有名ドライバー数人の
走りを分析取材しています。
分析博士はターザン山田選手。
驚きの分析力です(驚)
若手登竜門の
フォーミュラBMWは
FCJチャンピオンの
中山選手が
このシリーズの
チャンピオンを抑えて
ポールトゥフィニッシュ。
明日もありますが、
凄いですね。

Posted at 2010/10/30 19:15:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日

そして……
プロショップカワイさんで
近所の
おいしい坦々麺の店を
紹介してもらいました。
「坦々麺杉山」さんです。
麺、スープとも抜群にウマイ!
残りスープにご飯を入れての
オジヤもウマイ!
カラさがまったく残らない。
1時半ぐらいに行ったんですが、
店内はいっぱいで、
知らないうちに外にも
行列ができていました。
Posted at 2010/10/30 07:11:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日

昨日は東京都青梅市の
プロショップカワイさんで
取材でした。
「失敗しないシートの買い方」を
いろいろ訊いてきましたが、
カタログや雑誌やWEBで
見ただけで決めるのは
「?」とのことでした。
「コレ!」と決めてきたのに
お店で実際に座ってみたら
「そっちの商品がもっとイイ!」
なんてことも、
よくあるハナシだそうです。
実際に座り比べてみることの
大事さを語っていただきました。
そして……(続く)
Posted at 2010/10/30 07:02:17 | |
トラックバック(0) | 日記