2011年01月21日

埼玉県三郷市に
こっそり拠を構える
チューニングファクトリー
『ボズスピード』
レブ読者ならおわかりでしょうが、
三菱車やスバル車を
得意とするお店ですね。
社長の久田サンが
こんな風刺画を見せてくれました。
ボズスピードの現在を表しているそうです。
おそらく、ワイングラス片手の
タヌキの着ぐるみ男が
久田サンでしょう。
よく見ると、背中に薪をしょっています。
なるほど、カチカチ山ですね。
な~んだ、火の車直前ってワケか!
…………って、
ちょっとお~ 笑えないじゃないですかぁ
というわけで、
「笑えない話」に認定しときましょう。
ちなみに、この絵を描いたのは
誰でしょう?
明日にでもお話しましょうか。
Posted at 2011/01/21 08:01:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日

本当は最後に
夫婦揃っての写真を
撮らせていただく
予定だったのですが、
タイミングを逸し、
広すぎる絵(限度ってもんがあるだろうよ)での
紹介となってしまいました(汗)
中央に黒い服の
女性が立っていますよね。
これがTiRACINGの
井土サンの奥さま。
来場者にカタログを
配っていたのですが、
コンパニオンではないのに
頻繁にカメラを向けられる。
昨年のオートサロンでもそうでしたが、
つまり、美人ってことですね。
しかし、この奥さま、
結構速いFD3S乗りです。
井土サンからは
「ウチの奥さんと勝負してよ」と
だいぶ前からリクエストされているのですが、
逃げ回っているボクなのでした(汗)
Posted at 2011/01/20 08:02:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日

まだまだオートサロン・ネタ。
変な写真を撮り過ぎましたぁ(反省)
ステージも用意しなかったのに、
トークショーをやってくれた
ディーテクニックの出来サン(左端)と
フジトモに感謝!
広告部スギゾノと
ブースを仕切ってくれた
プロクルーズの川端サンをまじえて
スポーツドライビングの
全国的な盛り上がりを願い、
記念撮影です。
Posted at 2011/01/19 21:40:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日

BBS製オリジナルホイールを
熱心にPRされていた
ゼッタイ先輩。
ご本人、
何がいいたいのか?
みなさんは
もうお分かりですよね。
そうです……。
「軽いでしょ……
………………
……オレ!」
Posted at 2011/01/19 08:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日

まだまだ続きますよ。
オートサロン・ネタ。
レブスピード・ブースを
フォーミュラニッポンや
スーパーGTで活躍する
井口卓人選手が
訪ねてくれました。
その手前のある場所で
立ち止まったところを
ゼッタイ先輩に撮られてしまっているので、
まもなく、そのカットは
ゼッタイ先輩のブログに
アップされると思いますが、
こちらは「さわやか路線」でパシャリ!
88年2月生まれ。
いやぁ~ 若いですねー。
福岡県出身。
同じ九州出身者としては
好感が持てます。
レブスピード誌面でも
出てもらえるよう、
いろいろ話しました。
現在はハイエースですが、
そのまえの愛車はアルテッツァ。
チューニング誌を読んで育ったそうで、
ますます好感が持てます。
Posted at 2011/01/18 11:49:55 | |
トラックバック(0) | 日記