2011年01月18日

オートサロンの土曜と日曜は
トヨタブースのステージで
催されるトークショーにも
出演させていただきました。
主役は脇阪選手と織戸選手。
で、ボクの右側は
オプションの廣嶋編集長と
スタイルワゴンの霜田編集長です。
ボクらの役目は
要領よく短くしゃべって、
両選手の自由トークに
つなげることなのですが、
まあ、できばえは……
なんとも言いがたいところでした(汗)
それに引き換え、
両選手。
整理整頓された引き出しが
たくさんあって、
惹きつける話がどんどん出てきます。
「頭いいですねー」と、改めて思いました。
Posted at 2011/01/18 08:01:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日

こちらもオートサロンの話題ですが、
レブスピードブース内の
5ZIGENエリアで
カレンダーを無料配布したところ、
何千枚という数が
一挙にはけてしまいました(汗)
この名高いブランドが
ご家庭に浸透しますように……。
Posted at 2011/01/17 09:00:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日

オートサロン会期中に
レブスピードブースにも
顔を出してくれた
タケヤリ先輩。
どうやら目的は
ゼッタイ先輩の商売の
ジャマをすることのようだ。
身のまわりに起きた
さまざまな不条理を
ゼッタイ先輩に
1時間以上かけて
訴えていました(笑)
…というのは半分冗談で、
こういうイベントのときには
若手ドライバーをひきつれて
業界の実力者たちに
紹介してまわってくれる
やさしいアニキなのです。
ちなみにレブブースに来る前に
買って、お湯を入れてもらった
どんべいが、
レブブースをうまく探せなかったために
タイムオーバーとなり、
伸びきってしまったという
悲劇にも見舞われていました。
Posted at 2011/01/17 08:56:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日

お寿司ばっかり食べている
ゼッタイ先輩の会社の
スタッフの食事タイムを
目撃してしまいました。
従業員の方々は
御覧のとおり、
粗食でした(汗)
Posted at 2011/01/16 08:44:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日

本日も幕張から
お届けしています。
大井さんが自身のために
つくった
デブスピードステッカー、
ボズスピードの久田さんが
大のお気に入りで
さっそく名札をつくってきました。
そして、マイクでこう言えというのです。
「ボズスピードではサービス割引券を
配布しています。
くわしくは
太ったスタッフまで
お問い合わせください」
正直、言いにくいです(困)
Posted at 2011/01/16 08:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記