2011年04月30日

富士スピードウェイの
パドックにある
某スプリングメーカーの
部屋です。
レースのときは
いつも業界人のたまり場
になるんですが、
ここで紹介された人との間で、
新しい企画が生まれることが
よくあります。
今日もそこで
休ませていただいているわけですが、
……そんなわけで、
サボっているわけではありません。

Posted at 2011/04/30 11:09:27 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月30日

今日は富士スピードウェイで
スーパーGTを取材します。
しかし、
集合時間に起きて
準備している人を
待っています。
天気もよくて
清々しい朝なんですが……(笑)

Posted at 2011/04/30 06:32:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月29日

チャリティ座学ドラテク教室が
無事終わりました。
いたらない点も
たくさんあったと思いますが、
まずは駆けつけていただいた
参加者の皆さんに
感謝です。
澤講師も
教師っぽい服装に
着替えて、
気合いが入っていました(笑)
けっこうスペシャルなことも
講義内容に含まれていたと
思います。
もっとも、2時間で
話せる内容は限られています。
今後は、澤選手はもちろん、
いろんなドライバーが
独自に全国いろんなところで
こういった教室を開いていただき、
テーマごとの続きモノに
していただければ……。
そして、レブはそれらを告知して
バックアップするカタチが
ベストと考えます。
さて、今回の参加者数は11名。
受講料は3000円~という規定で、
終了後に
お支払いいただいたのですが、
教室のレンタル代、
休憩時間の軽食&お茶代、
という必要経費を差し引いて
わずかですが、
約2万円を義援金にまわすことが
できました。
当然ながらノーギャラの
澤選手&
ワンデースマイル・スタッフの
高野くん、
レブで執筆活動してくれている
出来さん、
そして、レブの編集部員にも
感謝です。
Posted at 2011/04/29 09:44:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日
上のPR枠に掲載している
とおりですが、
本日19時から
東京都世田谷区で
チャリティ座学ドラテクを
催します。
澤圭太講師によると
座席には
まだ(たくさん)空きがある
とのこと。
お時間ある方は
ぜひご参加ください。
現地受け付け
問題なしです。
読者の方々との
ふれあいの場となれば
幸いです。
Posted at 2011/04/28 08:34:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日
朝は某社社長の
Sクラスが迎えにきたのに
インテグラル神戸から
タックインまでは
同行した広告部員が
借りているレンタカーの
ヴィッツ、
そして西宮駅から
京橋まではJR
乗り物のグレードが
だんだん下がりながら
移動を続けています(笑)
と、思ったら、
京阪電車特急で
わずかに
グレードアップ(笑)
ひらパーにいさんで
話題(?)の
ひらかたパークも
通ったし……。
で、目指すは京都の
橋本コーポレーション。
ゴルフ5GTIの
足まわりチューニング
取り付け取材です。
帰京は何時になるやら(汗)
夜、都内で打ち合わせ
しよう なんて
誰かと約束していたような……(汗)

Posted at 2011/04/27 15:03:16 | |
トラックバック(0) | モブログ