2011年05月31日

先日も述べましたが、
人生初めての勤務地は
麹町で、
四ツ谷は利用駅でした。
で、いまも
勤務地は四ツ谷の近く。
駅の建物なんかは
変わってしまいましたが、
このビルの並びは
昔と変わらないなぁ~
と思いながら
過ごしています。
この、どこかの最上階に、
昔、夜景のいい
レストランがあって、
そう、東京タワーが
正面に見えるみたいな。
20歳の頃の
とっておきの場所
だったんですが、
いまいち、
どのビルか、
思い出せません。
いまはどんなテナントが
入っているんでしょうね?
Posted at 2011/05/31 08:02:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日
JAF公認レースで
1000ccカップという
シリーズが
2006年より
開催されています。
現状は
旧々型ヴィッツによる
ワンメイクですが、
これを
製造年式の
比較的新しい
コンパクトスポーツでの
シリーズに
変換していこうという
試みがなされています。
661cc~1400ccのクラスⅠと
1401cc~1600ccのクラスⅡに
わかれ、
筑波、袖ヶ浦、もてぎを
予定。
くわしくは
下記ホームページを
ご覧いただきたいのですが、
旧々型ヴィッツはもちろん
旧型ヴィッツ、デミオ、
マーチ、フィット、
コルト(NA?)、
そして、スイフトといった、
まさにレブスピードでいう
「スポルトライツ」のための
JAF戦です。
新しい「遊び」として
注目していきたいと
思っています。
Posted at 2011/05/30 08:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日

A組の予選です。
Z34の台数増えています。
19インチタイヤ装着率
高いですね。
ATクラスも4台。

Posted at 2011/05/29 10:35:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月29日
今日は
Zチャレンジレースの
取材に
筑波サーキットまで
行ってきます。
雨ですけど…
Posted at 2011/05/29 06:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日

お客さんの
SA22Cと
FD3Sです。
どっちも
ガンメタ系だったので
思わずパシャリ!
Posted at 2011/05/28 09:03:21 | |
トラックバック(0) | 日記