• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

つかへんのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

次号の80's-90'sグラフィックは……

次号の80's-90'sグラフィックは……レブスピードの密かな

人気企画

『80's-90'sグラフィック』

次号で取り上げるのは

フラッシュ・サーフェスの

サイドビューが

たまらない

このクルマです。

チューニング内容も

現代風でイイ感じです。


この連載も早いもので

Vol.8まで来ました。

観たいクルマの

リクエストはありますか?





Posted at 2011/10/15 08:03:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

いろんな板活用術

いろんな板活用術昨日の右リアタイヤは
問題解決しました。
ハブやダンパーじゃなくて
ホッとひと安心。
フロントのタイヤ&ホイールを
応急的にリアに
履いていたのですが、
出っ張りがわすかに多かったようです。
スペーサーを外して、
とりあえず対処。

さて、昨日は
練馬のREOMと
蓮田のパンスピード、
2軒のロータリーショップを
取材のため梯子しました。

で、パンスピードで
帰りがけに見つけたのが、
作業途中のこれです。
リアウイングが効きすぎるので
フロントにカナードを付けたいが、
社外バンパーのため、
付かなくて、
フロアパネルでの対応を図っています。
使っているのは、
軽くて硬い三層のプラスチック板ですが、
曲げ加工には向いていないとの
ことでした。
今度、チューニングショップが
つくってくれる
空力パーツや導風板などの
加工サービスの小特集でも
組んでみましょうかね。
Posted at 2011/10/14 08:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

またまた右リアタイヤ

またまた右リアタイヤFD3Sの右リアタイヤです。
この前は仙台で
バーストしました。
今回はちょっと
足まわりに違和感が……。
で、見てみると、
フェンダーに接触して
削れています。
車高は左右とも一緒だし。
ということで、
おきまりのハブでしょうか?
サーキットを走るFDに
定期的にやってくるトラブルです。
目下、点検中(汗)
Posted at 2011/10/13 13:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

RX-8オーナーの皆サマ!

RX-8オーナーの皆サマ!RX-8オーナーの皆様、

長らくお待たせいたしました。

次号付録DVDの

車種別健康診断は

RX-8です。

広島の

レッグモータースポーツの

倉迫サンが

解説してくれています。


ちなみに、このデモカー、

新しくエンジンを組んだところ、

ストレートスピードが

さらに速くなったそうです。

筑波スーパーバトルへの参加、

お待ちしております。

Posted at 2011/10/12 08:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

現行型がんばれ! でも旧型もがんばって!

現行型がんばれ! でも旧型もがんばって!日曜日におじゃました

全日本ジムカーナの続報です。

現在のナンバー付きクラスの中で

最も改造範囲が広いSAクラス。

その中で4WD車が争う

SA3クラスは、CZ4AランエボⅩ、

GRBインプレッサといった

現行モデルが

ランキングの上位を占めています。

さまざまなご意見が
あるとは思いますが、

やはり「最新モデルが速い」というのは

モータースポーツの
今後のためには、いいことです。

このクラスの車両、

たたずまいも

タイムアタックマシンのような

かっこよさを醸し出しています。

しかし、

「旧型も戦闘力が十ニ分にあるんだから、

もうひと予算かけようよ」なんて

呼びかけているレブスピードとしては

旧型にもがんばってもらいたく、

結局、どっちつかずです(笑)

N2クラスとか、

全部DC2インテグラで、

「いまだ第一線」といった感じでしたし。





Posted at 2011/10/11 11:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation