• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
モーターファン別冊ニューモデル速報 第498弾
レクサスNXのすべて
8月26日(火)より発売中

モーターファン別冊ニューモデル速報 第499弾
新型WRX STI WRX S4のすべて
9月12日(金)発売

つかへんのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ポジティブなによりです

ポジティブなによりですちょっと前まで
ネガティブな言動が
多かった
堤カメラマン(右)。

しかじ、この前の
長岡出張では、
かなりポジティブな姿勢に
様変わりしていました。

いいことです。
写真にもキレが
よみがえってきたような……。

お酒を飲んでも
前よりポジティブ(笑)

しかし、さすがに
行動は変わりませんでした。

ます、サビの音程を
微妙に外した
メモリーグラスを
歌います。

そして女性に
デュエットを懇願し、
なぜか、廣江さん(デフィ)が
相方を務める羽目に(汗)。

そしてそして、
かならず、

バービーボーイズの
「目を閉じておいでよ♪」
なのです。

しばらく耳に残るんだよなぁ(困)
Posted at 2012/11/18 08:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

次号のドラテク対談は……

次号のドラテク対談は……若手プロドライバーに

毎号1人ずつ、

スキルアップに関する

貴重な体験談を

訊いている

連載企画
『フジトモのドラテク対談』


次号(11月26日発売)の

ゲストは

石浦宏明選手。


レースに出るには、

勝つためには、

自身でちゃんと下調べすることが

大切であること、

エンジニアリングの勉強も

大事なことを

話してくれました。



Posted at 2012/11/17 15:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

雰囲気だけでも……

雰囲気だけでも……スマートフォンの

待ち受け画面にしているのは

新型ボクスターの

インパネです。


雰囲気だけでも

新型を味わおうと思って……。


愛車

2007年式ケイマンの

コクピットにて(笑)

ほこりでクリアじゃないですけど、

実物はけっこうリアルに

撮れているんですよ。

Posted at 2012/11/17 10:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

そういえば…

そういえば…この前の
長岡出張では
となりの
小千谷市で食べた
へぎそばが美味しかったです。

なんてことを思い浮かべながら
月イチの山場、
校了がんばって急ぎますよ~(汗)
Posted at 2012/11/16 08:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

12月1日はスイフトマイスター決定戦

12月1日(土)に

富士スピードウェイ・ショートコースで催される

スイフトマイスター決定戦に

今年も取材でお邪魔することにしました。

昨日現在、

すでにタイムアタックには32台、

レッスンには16台の申し込みがあるそうですが、

まだ、エントリー可能とのこと。

ZC32Sもちらほらいらっしゃるようですよ。

ちなみに、昨年も

ギャラリーの方がたくさんいらっしゃいましたが、

富士スピードウェイのご好意で、

下記URLの参加申し込み書を

プリントアウトしていただき、

スイフトで来てもらえば、

入場料金がおひとりさま500円に

割引されるそうです。



Posted at 2012/11/15 11:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

ドラテク向上&サーキット走行ライフを応援する月刊自動車誌レブスピードの編集長を長く務め、2014年7月をもって、新車速報誌ニューモデル速報すべてシリーズの編集長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
5型以降の外観になっていますが、平成7年式の3型です。ブーストアップ仕様で330~340 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ケイマンを売って買わされた人生初のミニバン。しかし、文句のつけどころがないデキ。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 M3Cです。メイン所有のFD3S RX-7と同じタイムが出るまでチューニング頑張 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
09年秋に超長期ローンで購入しました。レブスピードでは輸入車用パーツのテストに使用中。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation