2013年11月18日

中央道で都心に向かう際、
高井戸から永福料金所が
激混みの場合、
高井戸でいったん降りて、
その先の高井戸入口を横目に
そのまま一般道を進み、
永福もしくは初台で
再び首都高に乗ると、
『ワープ』感覚が味わえることが
よくあります。
しかし、高井戸~永福の一般道は
スカッと前が開けていて
ついつい加速しがち。
ところが、
ここは取り締まりも多いので、
ゆっくり行きましょう。
道路わきに犠牲者の方々が
あまり楽しくない
トークをしているのを
見掛けます。
Posted at 2013/11/18 10:33:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日

次号1月号には
FD3S RX-7
つかポン号のネタも
盛り込んでいます。
先日のもてぎで
同じチューナーによる
POWER FCと
F-CON V Proセッティングの
フィールの違い、
大和ラヂエーターの
DRLラジエター&
パンスピード導風板加工の効果などを
試しました。
軽量化なし、
NEOVA AD08R装着、
ブーストアップ330psの
安全パイ仕様ですが、
かなりイイ感じになっております。
当日の参考タイムは
2分18秒312。
帰り際、ゲストの谷口選手に、
「何秒出ました? 16秒台?
えっ? 18秒?
オレ、週末の86/BRZレースで
ポールだったんだけど、
20秒でしたよ。
もうちょっと出ないとねぇ~」
……といわれ、
少し凹みましたが(笑)
Posted at 2013/11/17 10:25:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日

11月26日発売の
レブスピード1月号ですが、
付録DVDのジャケットは
こんな感じになっています。
最新号の誌面特集
『ブレーキを残さないコーナリングが速い!?』
の動画版が特集です。
お楽しみに!
Posted at 2013/11/16 11:24:54 | |
トラックバック(1) | 日記
2013年11月15日
なんてタイトルをつけると、
「スコア自体がいつも大失態だろう?」とか、
「血液型がOB型になっちまったって話か?」
なんて突っ込みを入れられそうですが、
最近、富士スピードウェイの
近くでのプレイが多く、
エントランスにクルマを着けて
トランクを開けたら、
ゴルフバッグじゃなくて
レーシングスーツやヘルメットを
詰め込んだバッグが入ってた(汗)
……
……
…という、夢を見た…という話です。
失礼しました(笑)
夢なので、
ゴルフクラブの
レンタル窓口に
レブにもちょくちょく出てくる
ゴルフ好きのドライバーが
勤めていて、
「よくいるんだよねー」なんて
毒づかれたりして……
よくいるか、そんなの!
Posted at 2013/11/15 09:41:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日

次号1月号の
車種別特集は
R35GT-Rです。
400万円台で流通している
2007~2008年モデルを
ベースにサーキットを
たまに走れる仕様をつくる
提案をしています。
てなわけで、
今日も富士にいるのですが、
たとえば
MCR 小林さんが
いいたいことの80%で
話を抑えてくれると、
ほんとに
コストパフォーマンスの高い
クルマだってことが
再認識できます(笑)
Posted at 2013/11/14 09:50:58 | |
トラックバック(0) | 日記